




モバイラーに挑戦!っとまあ粋がって周りには言ったものの...
今日、家内が父の日にとプレゼントにザウルスを買ってくれたぞ〜!
しかし...Eメールとかいろいろ出来るんだろうけど
まず通信をどうしようか困惑しています?
いろいろネットで見ていると、NTTからP−in Comp@Ct
なんやら、データカード型PHSがでたみたいなんだけど
これ?MI−C1で使えるんでしょうか?
そうか安いPHS買ってつないだ方がいいのかな.....?
どなたか、この手の事に精通している方、助けて!教えて!
豚に真珠オヤジでした!
書込番号:17424
0点


2000/06/19 16:44(1年以上前)
P―INコンパクトはタイプ2の厚さなので入りません
あとはアダプタケーブルを使うかドコモのPHSの611Sという
機種を使うしかありません
書込番号:17448
0点


2000/06/19 17:03(1年以上前)
携帯電話をお持ちでしたら、それで繋ぐのが一番手軽かつ追加
投資が少ないと思います。
ただ、メール程度でしたら携帯で充分なのですが、Webサイトを
閲覧するとかになれば力不足ですので、PHSが宜しいかと。
ちなみに、私はMI-C1の前モデル(MI-310)を使っていますが、
通信はCFスロットに挿せるDocomoの611Sを使っています。普通
のPHSとして使えるのがミソで、普段はかみさんが持っています。
ケーブルを持ち運ぶ必要が無いのが良いですネ。
ところで、ザウルスもフリーあるいはシェアウェアーのソフト
が色々出ているので、それやデータを格納する外部記憶装置と
してCFメモリーが必要になってきます。こうなると、CFスロッ
トが一つしかないのが問題になってくるのです・・
従って、CFスロットに挿しっぱなしのタイプはお勧めしかねま
す、といっても使えたかな〜?CFスロットのTypeUしか使えな
かったと思ったけれども。
シャープスペースタウンのHPを覗けばその辺の事情は判ると思いま
すが。
#しかし、我が家は昨日なんにも無かったなぁ〜
書込番号:17457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:39:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 8:22:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 0:00:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 17:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 11:36:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 12:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 0:51:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:37:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





