父親のステップワゴンのボンネットを久しぶりに開けたら…。
かなり昔に取り付けたオートバックスのバッテリーがまだついてました。平成19年って書いてありました。 夏前に買い換えたほうがいいですよね?
年間1万キロ未満のちょい乗りですがよくもっていると感心と驚きでした。 オイルもかなあ
書込番号:17495822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
予防整備的に替えた方が安心感はありますが‥
比重、電圧を計ってみて、劣化していたら交換したらどうでしょうか。
私は12年落ちで年間5000kmも走らないBMWを所有していますが、純正バッテリーを11年使いましたよ。
書込番号:17496113 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
車の年式も古いでしょうから、新車時装着と同サイズのメーカーで言うエコノミーグレードの安いバッテリーをホームセンターかカー用品で購入して取り付ければ良いと思います。
書込番号:17496230 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
7年は長いですね
でも良く2年とか聞きますが僕は2年で換える事ないです
少なくとも5年くらい以上使っています
換えるのは5年以上くらいたったあと不注意でバッテリー上がりを起こしてしまった後か
もうそろそろと予防的交換です
基本的にエンジン始動後はあまりバッテリー性能は必要なく
始動できるかが大きいと思います
(渋滞とかアイドリング時に電装品を多く使うと多少厳しいでしょうが)
気をつけているのは
帰宅して車庫入れする数十秒から数分程度での電装品使用は控えています
(エアコン止めたり、ライト消したり、ワイパー止めたり)
スタンドとかで何か付けてバッテリー痛んでますね(○○%です)とか言われる事あるけど
何調べているんだろう
書込番号:17496232
![]()
3点
> 夏前に買い換えたほうがいいですよね?
買い替えたほうにこしたことはありませんね。
ただ、性能の劣化がどのくらいかディーラー等で測定してもらってからでもいいような気がします。
バッテリーの性能関連については、別板にを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16434507/#16439973
書込番号:17497782
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーバッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/30 6:42:39 | |
| 7 | 2025/10/21 21:24:23 | |
| 0 | 2025/10/12 22:32:50 | |
| 24 | 2025/09/29 12:03:59 | |
| 17 | 2025/09/29 20:21:59 | |
| 18 | 2025/09/27 16:59:55 | |
| 14 | 2025/09/19 17:44:12 | |
| 4 | 2025/08/22 15:05:58 | |
| 8 | 2025/09/13 21:59:00 | |
| 22 | 2025/08/19 20:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)




