『余白の活用法見つけました!! 穴開ける』 の クチコミ掲示板

『余白の活用法見つけました!! 穴開ける』 のクチコミ掲示板

RSS


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

余白の活用法見つけました!! 穴開ける

2014/05/13 01:12(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

再生する余白ゴミとテープ印刷

作例
余白ゴミとテープ印刷

穴補修

ゴミテープ穴を開ける

出来上がり

いつもありがとうございます

機種にもよりますが印刷される前に余白が排出されたり、
主に手動機種だと余白が多く出て印刷され要らない場合はハサミでカットされている方も居るかと思います
また失敗した物やテープの終わり付近では使い物にならない物もあるかと思います。

そこで何か有効活用できないか考えた結果余白の活用法見つけました!!
★用意するもの★
・余白など捨てるテープ
(おすすめは12mm〜以上のテープがベスト9mmだとギリギリそれ以下はだめ)
・穴あけパンチ
この二点だけ用意するけ・・・・

まず余白などのテープに真ん中辺りに上手く穴を開ければ完成です

で・・・何ができたかと言うと 「穴補修テープ」の完成です

これなら紙に開けたパンチ穴をファイルリングして使っている内に紙が破れる心配も軽減されます
破れている場合でも軽いものなら補修できますよ

白や透明テープなら目立たないのでオススメ透明なら紙の文字も見えます
色付きテープは目立つので色紙以外の白紙利用で気にされる方は控えたほうがいいかも

100円ショップや文具屋などの市販の穴補修とまでとは行きませんが長四角に穴が空いているだけなので
気にされる方は市販に近く丸くハサミなどでカットしてお使い下さい

有効活用できますのでよかったらお試し下さい。 それでは

書込番号:17509294

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ラベルライター・ラベルプリンター」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング