


アンティークロレックスの色合わせについて。
現在所有している1680(赤サブ)の12時位置だけトリチウムが剥がれているせいか色が白くなっていています。
そこで色合わせを検討しているのですが、3点ほど疑問があります。
@色合わせをしたら日ロレのOHはもちろん、見積もりさえだしてもらえないんでしょうか?
A色合わせをしても有名時計店では買い取り可能か?(偽物扱いされないか)
B色合わせは価値を落としてしまうのか?
文字盤を代えられてしまうので日ロレにOHは出す気はありませんが、見積もりも受けてもらえなくなるのは避けたいので、非常に迷っています。
アンティークロレックスに詳しい方ご回答よろしくお願いします。
書込番号:17618600
0点


夜光入れ・補色する業者も
あるみたいですが 技量によるものなのか
サンプル画像を見たところ
補修しました感ありありで
違和感を感じました。
日ロレのOHについては
夜光焼けが顕著の場合は まず文字盤交換を
言ってくるみたいですが 交渉如何で
交換せずも対応する場合もあるようです。
但し文字盤裏に発錆が多い場合は
やはり交換となるようです。
但し針については強制となるようで
文字盤はオリジナルの焼けで
針だけ新品みたいな
違和感ありありとなります。
本物の赤サブやコメックスなどであれば
希少性からプレミアがつくようですが
ノーマルモデルであれば
確かに文字盤焼けの魅力がわからない
訳ではないですが 本来あるべき
暗所での時刻確認の機能が
失われているのですから
針と共に補修用新品文字盤への
変更もありかと 私は思います。
車で言うと レストアみたいな
ものですかね。
書込番号:17622082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 21:59:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 0:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 6:22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 14:23:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





