太陽光発電 > 太陽光発電 メンテナンス・保証
300坪弱の土地にて太陽光発電の設置を検討しております。
当方の年齢のこともあり発電後の雑草対策が心配でお知恵を拝借したく書き込みをいたします。
防草シートに小石をかぶせる方法だと見た目があまりよくないことと
照り返しが暑いので嫌になってしまいました。
他にどのような方法がありますでしょうか。
良いものがあれば御紹介くださいませ。
書込番号:17633080
2点
>防草シートに小石をかぶせる方法だと見た目があまりよくないことと
照り返しが暑いので嫌になってしまいました。
見た目を気にされるのでしたらマメに除草剤の散布でしょうか?
書込番号:17633091
0点
グランドカバープランツ等の背が低い草で地面を覆う方法がありますよ。
防草シート+砂利より 見た目もよろしいのでは?
http://chukyosolar.com/staff-blog/kurapia.html
書込番号:17635615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>湯〜迷人さん
除草剤は、年に最低3回は散布する必要があるので
それを20年間やるとなると費用も時間もかかりすぎるので
難しいですね。
書込番号:17643976
0点
>それを20年間やるとなると費用も時間もかかりすぎるので 難しいですね。
今現在自分で出来る事は自分でと言う考え方ですけど無理であれば仕方の無い事だと思います。
書込番号:17644003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>小出幸弘さん
URL拝見しました。グランドカバープランツというのですね。
気温の上昇抑制効果と景観も良さそうなので検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17644017
0点
>>湯〜迷人さん
>>小出幸弘さん
この度はありがとうございました。
検討した結果今回はクラピアで雑草対策をすることといたしました。
書込番号:17661126
0点
クラピアというもの、知りませんでした。
雑草防止の効果といい、手入れの簡易性といい、素晴らしいものを教えて頂きました。
情報、ありがとうございました!
書込番号:17661585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>検討した結果今回はクラピアで雑草対策をすることといたしました。
私もクラピアと言うもの全く知りませんで直ぐにググらせて頂きました。
書込番号:17661646
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 メンテナンス・保証」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/08/27 0:42:37 | |
| 4 | 2023/09/16 19:15:10 | |
| 14 | 2023/08/27 18:45:18 | |
| 3 | 2021/11/04 9:30:15 | |
| 18 | 2021/10/27 19:10:43 | |
| 3 | 2020/11/12 21:26:50 | |
| 3 | 2019/09/04 16:19:00 | |
| 2 | 2019/02/17 22:52:37 | |
| 14 | 2018/08/05 23:48:44 | |
| 3 | 2018/08/01 1:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

