


デスクトップの拡張が行われるものの
Start Menuが復活する分けではないようだ との事
ダウンロード容量は3GB程度となる見込み。
http://www.guru3d.com/news_story/windows_8_1_update_2_coming.html
http://northwood.blog60.fc2.com/
http://ps3pcparts.seesaa.net/article/400176190.html
書込番号:17661166
5点

スタートメニュー復活にいったい何年かけるつもりだ?
いつになったら「Win8はまともになりました」と言える日が来るんだ。
書込番号:17661186
2点

RTMのISOは相変わらずのサイズってことですね
Windows9(笑)の登場は来年なんだろうね
書込番号:17661194
2点

>システムディスク占有量が6GB増えます
ワラタ
書込番号:17661505
3点

いつになったら、法人向けで新しいWindowsが使われる日が来るんだろう?
MSはWin8が避けられてる理由を、本当に理解出来てるのでしょうかねぇ…
だらだらとマイナーチェンジ続けてると、そのうち皆Windowsから別のOSに変えてしまのでは?
書込番号:17661682
1点

充分にOSをWindows7へ変える時間は有ったと思うけど・・・
企業のシステム管理者の怠慢か企業の管理体制の問題(経営層に巣食う老害の勘違い)が大きい。
書込番号:17661705
1点

オリエントブルーさんへ
結局、スタートボタン完全復活は、有料の Windows 9 に持越しですか…(笑)
書込番号:17661723
2点

まぁ、スタートボタンがと言うより、PCの設定に関わる部分について、MetroI/Fを排除して欲しい…という人の方が多いと思いますが。
窓枠の半透明処理も、復活して欲しいな。地味に便利。
書込番号:17661746
5点

自社の方向性を追い求め過ぎて
ユーザーの願望が理解できる賢人が少なくなってきてるのでは。
来年のWindows9で
はっきりした方向性 解答が見れそうですね。
注目しています。
書込番号:17661750
2点

現行MSのCEOが頭で物事を考える人間を厳選しプロジェクトチーム起用するとは思えない。
Windows8の失策原因については、腹で物事を考える決定権持つ人間が多かったってことじゃないかな?
その辺の利用顧客ニーズに応じた物作り出来ないと、何れは現IBMと同じ末路を歩むだろうね('A`)○○ジョシトカイッチャウタイプノレンチュニマカセチャイケネェナw
書込番号:17662005
2点

Windows 8.1 with Update ( multiple editions ) ( x64 ) - DVD ( ISO ) RTM の容量は 3989 MB です。
また、Windows 8.1 Enterprise with Update ( x64 ) - DVD ( ISO ) RTM の容量は 3838 MB です。
もしかしたら、RTM の容量 3GB とは、スリム( 良い意味で )になるのかな!?
書込番号:17662127
1点

ペースが速いのは良いのですが、また適用済みDISCも販売されるのでしょうかね?在庫分は早々に割引されるのかな?
書込番号:17663927
1点

>また適用済みDISCも販売されるのでしょうかね?
分かりませんが 私的にしないと推測してますね。
Windows9までは ごたごたしそうな様子。
書込番号:17663954
0点

問題がある部分の更新はしてもらわないと困るけど。頻繁な更新もまた迷惑に感じるわけで。
WindowsUpdateに異様に時間が取られるのって、何とかならないんですかね?
稼働中のWindowsで延々と更新プログラムを動かされるより、セーフモードで再起動してさっさと上書きすれば済む話だと思うんだけど。
あと。エラッタの対策更新と、デザイン変更の更新は、区別して欲しい。
正直、Windows7のI/Fで最新のカーネルが使えるのなら、それだけで構わないのだから。
Windows8のログイン画面で、「Updateしないと1日中に強制再起動する」って脅しも、なんだか…(自動的と強制的の差は無いよな)。
…まぁ、愚痴しか出ないよね。
書込番号:17663998
1点

また、リカバリー用のデーターを更新しなくちゃー、いけないんだなぁー。
なんで、SP1 とかという判り易い表示を使わないんだろう。
なんか、Win7風にしたいのかねぇー?
アップデートできなかったという書き込みが出てくるんじゃないか。
書込番号:17664095
1点

Windows 8.1 Update2 も Windows 8.1 Update の時と同様にゴタゴタしそうですね!(笑)
書込番号:17664851
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 0:47:07 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




