ホームページ作成ソフト > ソースネクスト > ホームページ V3
リンクを貼るときに、PDFなどのファイルへリンクを貼る、みたいなことはできないのでしょうか?
「リンクの挿入」メニューには、「ページ」「URL」「メール」「進行(?)」とあって、ためしに「URL」→「参照」でPDFファイルを指定してもリンク先が見つからない、でダメでした。
ホームページビルダーからの移行ですが、ググってもさっぱりわかりません。誰か教えてください。お願いします。
書込番号:17680002
1点
>リンク先が見つからない、でダメでした。
HTMLをTXTファイルで打ち込む方法しか知らないが
感覚的に、該当するファイルを最初に UPロードしないと
参照できないのでは?
または、PC上で編集するのと、ネット上の確認は別だから
そこで思惑と違っているかも
書込番号:17680029
0点
「参照」で追加された「URL」は相対パスになってますか?
例:
abc.html から sample.pdf にリンクする場合
sample.pdf が置かれている場所が
■abc.htmlと同じフォルダ内:sample.pdf(または ./sample.pdf)
■abc.htmlと同じフォルダ内の「test」フォルダ内:test/sample.pdf(または ./test/sample.pdf)
■abc.htmlの一つ上のフォルダ内の「test」フォルダ内:../test/sample.pdf
という感じです。
書込番号:17681251
0点
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
タグ入力すれば良いのは分かっているのですが、このソフトを使うメリットが全然ありません。
「ホームページビルダーで作ったページを開く」で、ページの保存先を変更することでやっとパスが貼れました。
でも、結局「リンクの挿入」メニューからは、いくらパスの通っているPDFファイルを指定しても無視されてしまいました。タグ入力しない限りはダメのようです。ホームページビルダーと同じような感覚では、このソフトは使えませんね。
安いだけありました。やっぱりホームページビルダーを買うことにします。ありがとうございました。
書込番号:17683806
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ホームページ V3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/06/10 17:39:46 | |
| 3 | 2014/06/30 21:04:56 | |
| 8 | 2014/06/25 20:22:36 | |
| 1 | 2014/06/03 14:07:03 | |
| 4 | 2013/09/27 7:09:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


