『みまもりGPS 201Z』 の クチコミ掲示板

『みまもりGPS 201Z』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

みまもりGPS 201Z

2014/07/10 19:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:749件

抱き合わせでもらったので、せっかくだから使ってみようと思った。
薄っぺらくて細かい文字の説明書を見るが、難解。
本体にモニターもついてないし、長押しも10秒で電源オン、20秒でリセットとか、ランプが付くが本当にその動作に入ったのか自信がない。
157にかけても「専門の者から折り返します。明日になるかも。」
こんな単純そうな端末に専門知識がいるのかとも思ったが、その後、それがよくわかった。
その日は電話かかってこず、翌日かかってきて、PCにつなぎ、スマホには専用アプリを入れ、ようやっと設定完了。
任意に振り分けられたメアド変更とか、PC繋いだ時のロックの設定とかは、とりあえず使えるようになったので、あとですることにして電源を切って箱に閉まった。
この時、スマホはSBの契約しているものは画面が小さいので、ドコモのノートUにした。
157担当者からは、「他社のスマホからだと、位置確認のたびにメールの送信代金がかかります。」と言われたがんそんなに頻繁に使うわけでもないので、特に問題とは思わなかった。

1週間ほどして、昨日、電源を入れた。
すぐに「電源オンになりました。」とメールが来て、自宅の地図が表示されたので、使えると思った。
朝、自宅以外の場所にGPSを置いて、昼過ぎに自宅で「遠隔測位」をアプリから送信するが、何度やっても位置情報が送られてこない。
すぐに157に電話。また「専門スタッフから折り返し。混んでるので今日中に電話するかわからない。」とのこと。(常態化してるのか)
簡単に遠隔測位ができないということを言うと「他社からはできないこともある。」との回答。
『それならそれで、1週間前に設定した時に、そう言うべき!料金がかかるとしか聞いていない。わかっていれば小さい画面でも我慢してSBのスマホに設定したのに!』
「今日は時間が空いていて受けられるが、明日は無理。」と断り、ググったりアプリのデータ入力をし直したりするもどうにもならず。
Playストアの利用者のコメントにも「他社のスマホからは遠隔測位できない」とあり、それならそうと初めから説明書に書くなり、販売時や157でもきちんと言うべき。
これから使えるのか?使い道があるのか?悩む。
設定はきちんとしたのに、そのあとで電源入れてそのまま使えない電気製品は不良品だと思う。

書込番号:17718390

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:749件

2014/07/13 00:32(1年以上前)

2日間様子を見た。
遠隔測位で現在地点が解らなくても、1日に一回は初めから電波を送るように設定されているはずで、こちらは変更していないから、最低2回は現在地を知らせて来てなければいけないはずだからだ。
結果
全く現在地は送られておらず。
本体か、受信側か、どちらが悪いのか今のところはわかりませんが、いずれにしろ使えません。

書込番号:17726662

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)