『可能でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 可能でしょうか?

2014/07/10 21:19(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ

スレ主 yu-ki7さん
クチコミ投稿数:3件

質問させていただきます。
最近、知り合いから自作PCをいただきました。
うちにあるネット環境がwimaxのモバイルルーターしかないのですが、自作PCは無線LANが対応していない為、どうすればいいかわかりません。
例えばPC側にUSB型の無線子機をさしてモバイルルーターを親機代わりに使用するのは可能でしょうか?

ちなみにwimaxのモバイルルーターの型番は
AtermWM3800Rです。

もし可能であればオススメの無線子機を教えていただけると幸いです。

書込番号:17718749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/07/10 21:28(1年以上前)

専用クレドールがあれば、LANケーブル1本でPCと接続できます。

書込番号:17718791

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki7さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/10 21:36(1年以上前)

クレードルはあります。
有線での使用中にも携帯などのwifiは切れませんでしょうか?

書込番号:17718830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/10 21:38(1年以上前)

バッファロー
WLI-UC-GNM2T
http://kakaku.com/item/K0000273354/
\909

キハ65さんの書かれた専用クレードルで繋いでもいいですし、上記のようなWindows8.1も対応した無線LAN子機でも可能です。

書込番号:17718836

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/07/11 10:20(1年以上前)

> 有線での使用中にも携帯などのwifiは切れませんでしょうか?

それは大丈夫ですよ。
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/

書込番号:17720380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2014/07/11 23:35(1年以上前)

> AtermWM3800Rです。

クレードルがあるのなら、有線LAN接続した方が安定はしますが、
WiMAXだと左程は実効速度は速くはないので、
無線LAN接続にしても、余程WM3800RとPCとの距離が離れていなければ、
それなりにちゃんと接続出来ると思います。

またWiMAXの接続を確実にするために、WM3800Rは出来るだけ窓際に置いた方が良いです。

> 例えばPC側にUSB型の無線子機をさしてモバイルルーターを親機代わりに使用するのは可能でしょうか?

WM3800Rは5GHzに対応していませんので、
USBアダプタは2.4GHzのみ対応で充分です。
またWM3800Rはアンテナ1本ですので、USBアダプタもアンテナ1本で構いません。
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/
例えば、WLI-UC-GNM2。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2/

書込番号:17722736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング