当方キーボードを新しく検討しています。
そこで、ソニーなどのキーボードなどでテンキー付ワイヤレスを探しているのですが、キーを打った時の感触などはどのように違うでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17748607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大雑把な聞き方をされてますが、一般的にキーボードの種類はそのスィッチの形で分けられます。
メンブレン方式
パンタグラフ
メカニカル
静電容量無接点
それぞれの特徴がありますので、打ったときの感触は全部違っています。
以下に説明サイトを
http://jisaku-pc.net/tigai/ki.html
今、価格comでのワイヤレスキーボードは主にロジクール製品などが売れ筋かと。
ロジクールは、1個のレシーバーでキーボード・マウス両方を受信できるなどの特徴があるので人気です。
書込番号:17748715
0点
返信ありがとうございます!
探しているのは最近多いアイソレーションキーボードです。タイルのようなやつですね。
それのキーの深さなどどう違うかなどが知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17749240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アイソレーションタイプですか、自分は永いことこれを使ってます。
ロジクール K750r
http://kakaku.com/item/K0000443560/
キーストロークが2mmなんですがきちんと打鍵感ありますし、なれれば使いやすいと思いますが、電池もいらないし。
書込番号:17751018
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/19 18:25:59 | |
| 0 | 2025/11/18 19:05:46 | |
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






