


パソコンその他
お初にお目にかかります。
PCを自作したいと思い立ち、書籍やネットで出来る限りの情報を集めて1台分の構成を考えてみました。
以下に羅列していきますが、相性や電源の容量、別パーツの推奨等についての指摘を頂ければと思いますので、よろしくお願いします。
・使用目的
ネット、ブラウザゲーム(某艦隊擬人化ゲーム)、文章作成、動画視聴、音楽鑑賞
・譲れない点
デュアルディスプレイ環境、OS
【購入予定】
・OS:Windows7 Home Premium SP1
・CPU:Intel Corei5 4570
・マザボ:ASRock Z87 Extreme6/AC
・メモリ:CFD W3U1600HQ-4G(DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組)
・ビデオカード:GIGABYTE GV-N740D5OC-2GI
・HDD:WD Green WD30EZRX
・光学ドライブ:アイ・オー・データ機器 BRD-SA16X
・PCケース:Cooler Master Centurion6
・電源:玄人志向 KRPW-PT700W/92+ REV2.0
・CPUクーラー:Scythe 虎徹(SCKTT-1000)
・ケースファン:Cooler Master XtraFlo 120 Slim
SILVERSTONE SST-AP141
・ディスプレイ:iiyama ProLite E1780SD ×2
【流用】
・キーボード:Majestouch 2 FKBN108ML/JB2
・オーディオ:ONKYO GX-70HD
・マウス:Logicool Wireless Trackball M570t
以上となります。
OSについてですが、DSP版と通常版で悩んでおります。ややこしさよりも、分かりやすい製品版を買う方が精神衛生的にも良いのではないかと思うのですが、DSP版の値段も魅力的です。
これについてのメリットデメリットも、合わせて指摘いただければ幸いです。
書込番号:17772013
0点

小型液晶のデュアルはどういう理由ですか、24か27インチのフルHD1枚のほうがいいとは思いますが。
OSはDSP版で十分です、安いしどっちみちメモリ8GBなら64bitにするんでしょうから。
ケースFANに15mmの薄いタイプとありますが、風量を稼げないので普通の25mmのほうがよい。
書込番号:17772055
0点

マザーボード。Z97が出ているのだから…というより。K付きCPUを使わないのなら、Hチップセットのマザーでもよろしいかと。
あと、構成からして、M-ATX+ミニタワーでも十分に思います。入れる物に対して、ケースも大げさ気味。
艦これに、特にビデオカードは必要ないですし。オンボードグラフィックでもデュアルモニターも可能ですので。必須では無いと思います。
また。GT740だと、カジュアル3Dゲームも厳しいので。せっかくお金を出してビデオカードを積むのなら、WoTくらいは出来る程度のは積まないと、ちょっと勿体ないと思います。
「どうせ積む」のなら750/750Tiあたりから。…それとも、後でもっといいビデオカードを計画しています?
他のところで節約しても、OSとアプリには、SSDを積みたいところ。ブラウザゲームにも効果はあります。
WDのGreenも、性能的に倉庫用ですしね。
電源。この構成なら、500Wで十分です。
モニター。17インチ1280x1024ですか。かなり特殊ですね。
動画視聴も目的に入っているのですから。いっそのこと、フルHDモニターを買って、17インチのは2枚目/3枚目にしたほうが…ビデオカードを積むのなら、むしろトリプルモニターで。
…1枚を艦これ専用にw
OSはDSP版です。製品版がわかりやすいなんて事は、まったくありません。ちょっと良い箱に入っているだけです。
書込番号:17772071
0点

同じくマザーボードが旧世代なのとビデオカード性能が中途半端な点、電源容量のバランスが気になります。
1280x1024のデュアルディスプレイは、動画再生にはちょっと狭いかもしれないですね。
最近の動画は低アスペクト比のものが多いですので。
OSの通常版はメイン機での運用を外れた後でもサブ機や仮想マシンなどにインストールして使えるので
何かと便利です。もっとも、Win7は延長サポートもあと5年と少々の余命ということになってますので
そこまで使い倒してもメリットを感じるかどうか微妙なところです。
DSP版はこのハードウェアと心中ですが、それでも困らなければそちらで良いと思います。
書込番号:17772662
0点

JZS145さん、KAZU0002さん、am01125さん。
お三方とも、貴重なアドバイスありがとうございます。
ディスプレイに関しては、指摘を頂けるまでフルHDという発想がありませんでした。確かに、見栄えも良いですし、トリプルを視野に入れるとしたらメインモニタに相応しいかなと。
フルHDを主軸、17インチをサブに据えて、また新たに検討を始めていこうと思います。
マザボは、旧世代だったのですね。雑誌にあったのが新しいものだとばかり思っていました。指摘して頂けたように、OCは利用するつもりはないので、同じASRockのFatal1ty H97 Killerにしようかと検討中です。FPSをやってみたい気持ちもない訳ではないので。WoTも同様です。
ビデオカードは、なくてもデュアルは可能とありましたので、いったんリストから外して、本格的にゲームをやりたくなった際にまた検討しようと思います。
電源は、500Wで大丈夫なのでしょうか。
電源計算機を利用して650くらいと出されたので念を入れて、との考えでしたので、この構成に500Wで大丈夫なら出費を抑えるに越したことはないので、そうしたいと思います。
ケースについては、気分的に大きいものを使いたいので、このままでいきます。
ファンに関してはスリムタイプではない方を購入します。
この他にも、SSDにCFDのCSSD-S6T256NHG6Qを乗せて、OSは、9に期待を込めて、DSP版で行こうと思います。
この度は本当にありがとうございました。
自分だけでは分からなかったことが知れて、感謝しきれません。
最終的な構成が決定した際はまた投稿するかもしれませんので、その時もご助力いただければなと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:17782755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)