『長州産業5.368kw 見積りについて質問です。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『長州産業5.368kw 見積りについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

長州産業5.368kw 見積りについて質問です。

2014/08/09 23:57(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:3件

長州産業見積り

長州産業のHIT太陽光5.368の設置工事の見積書になります。他、数社の見積りを貰い、これが一番安いです。しかし、妥当かどうかが判断できません。適正価格でしょうか?

書込番号:17819096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/10 06:44(1年以上前)

税込196.2万円÷5.368kW=36.5万円/kW
そこそこの価格ですね。

設置する屋根はどのような屋根でしょうか?
見積書の昇圧回路付き接続箱(昇圧2・標準5)が気になります。少し複雑な屋根のようですね。
以下の情報を教えてください。また、配置図面をアップもらえるとうれしいです。

屋根形状(切妻、寄棟)
野地板(構造用合板、バラ板、OSBボード)
屋根断熱材の有無
屋根材(スレート、金属屋根など)
屋根勾配(6寸など)
設置面数(東西南の3面設置)
築年数
足場の有無:見積ではナシのようです。

書込番号:17819553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 14:48(1年以上前)

gyongさん。返信頂き有り難うございます。
追加情報ですが、
屋根形状 寄棟
野地板 針葉樹合板
屋根材 アスファルトシングル
屋根勾配 4.5寸
築年数 4年
以上になります。また、見積りサイトで依頼し、
さらに一社から口頭ですが金額の提示がありました(川島工務店という東京の工務店です)。パナソニックHITでモジュール22枚、昇圧器無しで工賃込み160万です。詳しい見積りは後日になるますが、価格差があり逆に不安です。

書込番号:17820836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/10 16:43(1年以上前)

図面ありがとうございます。

HIT244×22枚=5.368kW
税込160万円÷5.368kW=29.8万円/kW

これは安いです。ですが、口頭金額提示はとかく間違いが多いので正式に見積書をもらってください。
パワーコンディショナーは屋外型マルチストリング5.9kWが良いのではと思います。
接続箱がパワコン内蔵となり不要ですので。

書込番号:17821089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/10 22:57(1年以上前)

gyongさんアドバイス頂き有り難うございます。
口頭で160万程と提示した業者が見積りを出してきました。
内容ですが、
パナソニック244モジュール 22枚 880000円
パワコン マルチ5.5kw 160000円
接続箱 14000円
架台 スレート用 22個 132000円
ケーブル 4本 10000円
PV工事(基本工事) 100000円
PV工事(電気材料費含む) 100000円
PV工事(屋根上工事) 161040円

割引額 48210円
税込合計 1661930円
以上になります。モニターは別料金になります。
屋根材がアスファルトシングルですがスレート用架台で設置するのが一般的なのでしょうか?雨漏りがあったら非常に困ります。また、接続箱不要なパワコンなのでしょうか?工事も不明点があり不安が残ります。教えて頂けたら幸いです。

書込番号:17822338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6772件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/08/11 07:42(1年以上前)

すみません。こちらへのレスが正しいですね。失礼しました。

屋根材がアスファルトシングルならパナソニックのカタログに掲載されているとおり、アスファルトシングル工法でないといけません。
業者の無理解、あるいはアスファルトシングル工法は高いのを知っていて、最初はスレート屋根工法で見積もっていることもあります。(あとで価格を吊り上げる)
不審な点は業者にしっかり確認してください。

>口頭ですが金額の提示がありました。・・・・・工賃込み160万です。

見積は166万円。口頭とどえらい違うやないですか!(えせ大阪弁w) それもモニター無しです。
口頭と6万円も差があります。なぜか確認してください。モニターも入れて再見積してください。
※ここで議論しているキロワット単価は税込モニター付き価格です。

なお、言うことと見積が違う業者ですが、経験上あまりよい業者でないので注意してください。
あとで見積を上げてくる可能性があります。ゼネコン業界はそれが常のようなので業界の習わしかもしれませんが。


>また、接続箱不要なパワコンなのでしょうか?

パワコン マルチ5.5kw 160000円からして、屋内型マルチストリング型パワーコンディショナVBPC355でしょう。
このパワコンは接続箱が本体にありません。ですから外付け接続箱VBCD3004Kが必要です。

ちなみに、屋外型マルチストリング型パワコン5.9kWは接続箱一体型ですから、接続箱は必要ありません。

書込番号:17823159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)