


カスタム
「オートレース発祥の地」とも呼ばれる千葉県船橋市の「船橋オートレース」について、主催する千葉県と市は
赤字の拡大などを理由に来年度末で廃止することを正式に決めました。
船橋オートレースは、昭和25年に全国で初めて開催されたレースを前身とし、船橋市は「オートレース発祥の地」
とも呼ばれています。
千葉県と船橋市が主催する公営競技として人気を集め、ピークの平成2年度には100万人余りの観客を集めて744億円を
売り上げたが、その後景気の低迷や娯楽の多様化などから、減少し昨年度は売り上げが103億円に落ち込み、県と市は今後
建物の耐震化やコースの改修などで多額の費用がかかり赤字が拡大を続けると判断し、来年度末で廃止することを正式に決定。
廃止を巡っては選手会が強く反発していて、県と市は引き続き理解を求めていきたいと猛反発!
船橋オートレースの廃止を決めたことについて、千葉県の森田健作知事は「オートレース発祥の地であり、多くのファンの方々に
愛されていることを思うと大変つらい選択だった。
来年度末まで引き続き楽しんでいただけるよう精いっぱい努めていく」とコメントするも廃止の決定は変わらず。
http://autorace.jp/ http://www.oddspark.com/autorace/service/club/enjoy.html
バイク文化がまたひとつ風前の灯に・・・
書込番号:17828202
1点

オートレースのマシンって、なんか貧弱で選手の衣装もダサいな
マシンは750cc2気筒くらいにして、ユニフォームももっとカッコよくド派手に決めればいいのに
要するにアメリカのダートトラックレースみたいな迫力あるレースは無理か?
ちっとはガールズ競輪を見習って、もっとショーアップすればいいと思うわ
書込番号:17828947
4点


「カスタム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/04/01 12:43:13 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/31 22:25:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/24 9:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/12 22:05:44 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/06 6:24:03 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/28 6:15:25 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/17 6:24:48 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/04 15:41:46 |
![]() ![]() |
12 | 2017/04/03 9:12:21 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/05 13:17:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)