『アンプの駆動力はどこを見たら分かりますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンプの駆動力はどこを見たら分かりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ

スレ主 OKAたんさん
クチコミ投稿数:469件

こんにちは。

表題の通りですが、アンプの駆動力はどこを見たら分かりますか?今後のアンプ購入の参考にさせて頂きたいのでご教示願います。

書込番号:17837672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/15 19:40(1年以上前)

>アンプの駆動力はどこを見たら分かりますか?

実際に、スピーカーと組み合わせて、鳴らしてみないことには分からない

ただ、トロイダルトランスの大きさで判断
アンプは大きく重いほうが良いとか

しかし、スイッチング電源もあるから
コンパクトで軽量で効率が良い
http://www.taiyo-international.com/products/jrdg/model125/

なかなか、難しい質問ではあります

でわ、失礼します

書込番号:17837796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OKAたんさん
クチコミ投稿数:469件

2014/08/15 19:44(1年以上前)

JBLさん、こんばんは。

トランスの容量が1つの目安になりそうですね。
D級は効率がよいので(要るときだけ電力を供給するので?)アナログアンプほどのトランスは要らないかもですね。スッキリしました、有難うございます。

書込番号:17837804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/15 21:40(1年以上前)

アキュフェーズ

A200 ダンピングファクター1,000 https://www.accuphase.co.jp/model/a-200.html
A70 ダンピングファクター 800 https://www.accuphase.co.jp/model/a-70.html


ファーストワット

SIT-1 ダンピングファクター1〜2
http://www.electori.co.jp/firstwatt.html
ここには、出てないけど


ファーストワットは、十分駆動力がありますよ(笑

ただ、最大出力10Wなので、限界はありますが

書込番号:17838200

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKAたんさん
クチコミ投稿数:469件

2014/08/15 22:25(1年以上前)

圭二郎さん、こんばんは。

リンクのご紹介ありがとうございます。
ちょっと読ませてもらいましたが、どうもトランスの容量が関係してるみたいですね。DFは制動力っぽいんですけど。

書込番号:17838374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OKAたんさん
クチコミ投稿数:469件

2014/08/15 22:27(1年以上前)

JBLさん

やっぱりトランスっぽいですね。LS50鳴らすのは駆動力ほしいですが、4312m鳴らすならDF少ない方が好みな気がします。

書込番号:17838382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/08/16 05:55(1年以上前)

おはようございます。僕は理論面で説明できませんが。アンプの重要なポイントで駆動力も大切ですが、ボリューム、リモコンの音量変化も大切かと。ちょっとひねっただけで、大きめ過ぎるのは困ります。細かい音量変化で駆動力大がいいですね。
あとは音質。同じスピーカーを違うアンプで鳴らすと違いますからね。この辺はどう駆動力と関係するかわかりませんが。自分の好みの音質で、どんな感じでスピーカーを鳴らすか?というのが大事になると思います。難しいですけどね笑。では。

書込番号:17839127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OKAたんさん
クチコミ投稿数:469件

2014/08/16 06:08(1年以上前)

達夫さん、お早うございます笑。

普段聞いてる音量なんて大体80dbなので、LS50で10wあれば十分です。試聴時は家で聴いてる音量がいいかもですね。

あと、クレルのような駆動力のあるアンプって大味になる傾向があるような気がします。かなり昔に試聴しましたが、ラックスの方が繊細でした。

書込番号:17839141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/08/16 06:16(1年以上前)

そーなんですよ、やっぱりラックスなんですよ笑。
この前の試聴で一通り試したんですけど、いいですね〜。高くてデカイんですけど笑。仕事に行ってきます。では、また。

書込番号:17839149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKAたんさん
クチコミ投稿数:469件

2014/08/16 06:24(1年以上前)

いってらっさいませ笑。

ラックス高い(^-^;

書込番号:17839159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/17 08:38(1年以上前)

僕の「復活とマイナーミュージシャン」のスレでやりましょう。ではでは。

書込番号:17946626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング