パナソニックHITにて、現地確認後に見積書をいただきました。
高価な物なので、慎重に吟味したいところですが、特別プライスのため早い段階で
回答を出さないと、破談となりますといわれています。
営業担当者の感触はいいのですが、自分に知識が乏しいので非常に不安です。
他にも見積りは取っているのですが、SHARPの多結晶だったため比較になりませんでした。
皆様の豊富な知識やアドバイスをお願いしたく、投稿させていただきました。
色々な意見を参考にしたいので、宜しくお願いします。
以下は、参考までに(あくまでも机上の計算ですが・・・)
投資回収年数・・・約7.88年
初期投資額(3,500,000)÷年間予想売電収入(444,000)
設置容量・・・・・計10.98KW(全量売電)
屋根形状・・・・・一寸勾配の南傾斜の片流れ
屋根向き・・・・・南南東向き、日当たり良好
設置時期・・・・・11月頃を予定
書込番号:17849652
0点
今時手書きの見積もりを暫く振りに見ましたけど、値段的には良い条件だと思いますよ。
後は自社施工なのかとか保証などをしっかりとした確認した上で進めて下さい。
書込番号:17850309
![]()
0点
湯〜迷人さま
早々の回答、ありがとうございます。
確かに手書きは珍しいですよね(笑)!
現地調査後、その場で即見積提示でしたのでご覧の様に手書きでした。
自社施工ではないですが、実績のある協力会社が施工されると聞いています。
我が家の屋根が、金属屋根(ガルバニウム)の一枚板なので、
施工方法はクリップみたいな金具で固定する「キャッチ工法」と言っていました。
屋根自体に直接穴を開けないので、ド素人の自分的にはホットしています。
後日、施工業者が現地調査に来る予定ですので、色々聞いてみようと思います。
保証内容は、一応メーカー保証(モジュール出力20年と機器瑕疵15年)と自然災害補償(15年)みたいです。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:17850439
0点
ネット上でも結構ですから事前に協力会社情報を確認しておきましょう。
書込番号:17850451
0点
パナHIT244で350万円÷10.98kW=31.9万円/kWですか。
さらに業者をあたればそのくらいの金額は出ると思います。
「即決するので20万くらい値引きしてくれ」と要求してみたらいかがですか。
ガルバニウムの1寸勾配は別の業者の見積も聞いてみた方がいいです。
キャッチ工法では金具と屋根金属の種類が異なると電食がありますので。
書込番号:17850593
![]()
1点
1寸勾配で掴み金具という条件であれば、工事はずいぶんと楽なはずです。10kwpなら2人日で楽勝に設置できるのではないですか。
ということで、やはり、他社見積もりをした方がいいと思いますよ。
SFなら、もしかすると、25万円/kWpくらいまで下がるかもしれまんです
書込番号:17851084
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


