『Win95』 の クチコミ掲示板

 >  > OS・ソフトウェア
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > OS・ソフトウェア

『Win95』 のクチコミ掲示板

RSS


「OS・ソフトウェア」のクチコミ掲示板に
OS・ソフトウェアを新規書き込みOS・ソフトウェアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Win95

2003/07/22 02:10(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 青島くんさん

私は現在Win98SEを使用しています。移動が出来ないので、以前使用していたWin95のノートをまた使おうと思っています。しかし、液晶画面が割れていて使えません。ネット同じ型が7000円で発見しました。同じ型を買って液晶をかえるか、中古パソコンWin98などのOS付を買うかどちらの方がよい選択か教えてください。

書込番号:1784966

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/07/22 03:54(1年以上前)

win95だと今のソフトは動作保証外のことも多いので
買い換えに1票。

書込番号:1785108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/22 07:12(1年以上前)

青島くん さん こんにちは。

あくまで個人的な意見ですが、私ならWin98の中古にも手を出したくないですね。
Win95はもちろんですがWin98もMicrosoftはサポートを終了しましたので、中古を買うにしてもせめてWin2Kのモデルにしたほうが良いかなと思います。
もちろん予算が許せば、新品が良いと思いますけど。
中古の場合は、液晶画面とか付属品とかをよくチェックしたほうが良いんじゃないでしょうか。

書込番号:1785179

ナイスクチコミ!0


スレ主 青島くんさん

2003/07/22 08:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も最初は10万前後で買えるWinXP搭載のIBM.SOTECなどにしようと思っていましたが、ネットでIBMのWin98搭載の中古パソコンが3万でありました。それよりOSなしのPentium3くらいの中古パソコンでOSを別によういした方がよいでしょうか。その場合どのくらいの金額になるかもわかれば教えてください。(私はあまり予算がありません。) 他にもよいアイディアがある方がいましたら教えてください。

書込番号:1785282

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/07/22 08:52(1年以上前)

中古のパソコンだとバッテリーが使えなくなっていると困るので、やはり保障のきく、安くても新品がいいのでは、と思ってしまいますが。

書込番号:1785299

ナイスクチコミ!0


スレ主 青島くんさん

2003/07/22 09:05(1年以上前)

TOMITOMIさん返信ありがとうございます。
私は、室内移動のためにノート型を用意しようと思っているのでACで作動すればバッテリーはあまり気にしません。どう思いますか?

書込番号:1785314

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/07/22 09:25(1年以上前)

それなら中古でもいいかもしれませんね。(ただ中古のノート買ったことがないのでどういうのがお買い得かわからないのですいません。)

書込番号:1785331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/22 15:10(1年以上前)

個人的には、新しいパソコンを購入するか、どうしても前のパソコンをおいておきたいなら、自分で同じかたの液晶をかってなおしますね。(メインではなくサブでの話)

書込番号:1785997

ナイスクチコミ!0


スレ主 青島くんさん

2003/07/22 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございました。とりあえず中古パソコンの相場を調べてみたいと思います。

書込番号:1786712

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)