ファイルエクスプローラーでHDDを見てみるとデータが入っているのに、開くと空になっています。
しかし「最近示した場所」にあるフォルダを開くと目当てのファイルが出てきます。
賢明なみなさん、この仕組みを教えてくださいませ。よろしくお願いします。
書込番号:17862339
0点
それだけじゃ何とも情報が足りないですけどね。
Hドライブ1TBってのは外付けHDDですか?
USB接続か何かの。
USB1.0位で繋がっててレスポンスが悪くて中身が見られない(Hを開いてからややしばらく後F5キーでも押して画面更新したら認識するパターンって可能性も)
状況に取り敢えず一票
書込番号:17862354 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
もしかしたら、隠しファイルや隠しフォルダに設定されているのかも…(下記リンク参照)
【 Windows の隠しファイルや隠しフォルダーを表示する方法 】
http://support.microsoft.com/kb/2453311/ja
なお、見当違いの場合はスルーして下さい。
書込番号:17862411
![]()
1点
Yone−g@♪ さん
HDDは内蔵です。
情報の更新を待って見ているのですが・・・不思議ですね。
ちなみに状況としては、「LevelZap」というソフトを使ってフォルダやファイルを整理してたのですが。
ありがとうございまいした。
書込番号:17862415
0点
ユーティリティをご使用の際は慎重に!
「灯台下暮らし」→「灯台下暗し」
書込番号:17862519
![]()
1点
似たことがありました。XPのパソコンだと表示をしました。即必要だったので、レスキューしました。
隠しファイル等に設定した覚えは無いのに、何ででしょうね。
書込番号:17862832
1点
沼さん
★ユーティリティをご使用の際は慎重に!
対処法は?
★灯台下暮らし→「灯台下暗し」
お恥ずかしい限りです。
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 さん
★隠しファイル等に設定した覚えは無いのに、何ででしょうね。
気持が悪いですね。
コメントありがとうごあいました。
アイコンの色が薄いのはなぜ??
書込番号:17862893
0点
>アイコンの色が薄いのはなぜ??
アイコンなどで色の薄いものが、隠しフォルダ・隠しファイルです。
これは、Windows ( OS )の仕様なので、どうしようもありません。(汗)
◆ 通常は、間違って消されると困るものを隠しフォルダ・隠しファイルに設定されます。
失礼しました!
書込番号:17863350
0点
ついでにですが、WIN8.1でも表示されませんでした。これをOSの神隠し現象というんでしょうか? そう呼びたい事象です。
書込番号:17867697
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 22:00:29 | |
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)








