『金具による傷へのコンパウンド後のワックスについて』 の クチコミ掲示板

『金具による傷へのコンパウンド後のワックスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:79件

皆さん、こんにちは

先日、ボディのドアノブ上部に金具?か何かで傷をつけられてしまいました。
新車で納車後1ヶ月しか経っていなくショックでした
仕上げ用の液体コンパウンドをウエスにつけて10回くらい擦ろうと思うのですが、その後使うワックスは
どのようなものがいいのでしょうか?

KURE 多用途・多機能防錆・潤滑剤などでもいいのでしょうか?
車には無知でして教えて下さい

書込番号:17877694

ナイスクチコミ!0


返信する
tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/08/28 17:41(1年以上前)

コンパウンドはごく薄く表面を削るので、その後のWAXはした方が良いですよ。

車用ワックスならなんでも良いと思いますが、KURE防サビとかは油ですのでダメです。

車用WAXもっていませんか?
全く持っていないのであればピカピカレインとか、ブリスが良いのでは?
値段は張りますが、耐久性が良いですし、ガラスコートで多少は他のものより傷に強いかも?

書込番号:17877877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/08/28 18:27(1年以上前)

傷の深さが分かりませんが、コンパウンドで10回も磨くという事は、それだけクリアー層を削る事になります。

クリアー層が薄くなる、もしかすればカラー塗装がむきだしになる可能性もある事を考えた方がよいかもしれません。

コーティングやワックスは、クリアー塗装の代わりにはならないので、年月を経てその部分だけ劣化が早まり、色が変わってくる可能性もあるという事もあるかもしれません。

書込番号:17877991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/08/28 20:49(1年以上前)

傷消し効果を謳う車用ワックスにはコンパウンドを含んでいるものがあるので、その辺の物を使用するのが無難です。

書込番号:17878430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2014/08/31 16:27(1年以上前)

皆様、ご返事ありがとうございました
コンパウンドで磨いて、若干ぼやけました
その後、フクピカストロングでワックスしました

傷は気にしないようにします!

書込番号:17887564

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)