


ライフ(Jb1)なんですが、10cmでのオススメはありますか?
ダッシュボードにあるのは初めてでして…(とは言っても車自体が二台目ですが…)
コアキシャルよりはセパレートの方が良いのでしょうか?
ヘッドユニット自体は前車からの引き継ぎで純正からDEH-970に入れ替えて有ります。
書込番号:17928308 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ダッシュボードのスピーカーを交換してもあまり違いがわからないと思います。それよりも、リアの天井に取り付ける等のサテライトスピーカーの方が、まだ、違いがわかるかなと思いますが、知り合いのエブリィのダッシュボードのスピーカーを一体型に交換しましたが、音がきれいになっているな!程度です。どの音域がほしいかにもよると思います。
その人は、サブウーハー追加してました。
書込番号:17928382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ダッシュボードならコアキシャルで充分だと思います。
見栄えとか、好みとか、高域のストレート感にこだわるならセパレートもいいと思います。
10cmのスピーカーはどれも、1万ぐらいでも純正のスピーカーと比べて、低音が明瞭に聞こえてくると思います。
2万ぐらいだと申し分ない気がします。
あとは、好みとしか言えないので、カーショップで試聴して決めるのが一番かと・・・
セパレートだとツィーターのデザインも大事かな?
最後は、お財布と相談して・・・
書込番号:17928479
7点

マニアックな視点から言います。
車載用じゃないですが、PARC AUDIOのDCU-F071W。
5cm径のスピーカーですが、音質がそこらのカーオーディオ用スピーカー越えてます。
もしライフのダッシュボードに奥行きがあるのなら、PARCの8cmや10cmをいれてもいいかもしれません。
個人的には、DCU-F071WはカロのTS-S062PRSや、FOCALの3W2Beを価格的にも音質的にもかなり超えてると思います。
むしろカー用のミッドレンジが値段の割に全然鳴らないし、FレンジやDレンジが狭いのが多い感じがします。
書込番号:17928965
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





