『スキャン時間が遅い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スキャン時間が遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャン時間が遅い

2014/09/14 07:19(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:62件

プリンターでスキャンしたA4サイズの本(数ページ)をMSWordに貼り付けてOneDriveに送ってタブレット端末で閲覧したいのですが、

数年前購入したうちにあるプリンターでは、スキャンする時の解像度が1200dpiでは閲覧時、解像度が低すぎて拡大しても字を認識することが出来ません。
逆に1500dpi以上にしてしまうと、スキャンにエライ時間がかかり過ぎて効率的ではありません。

そこでプリンターの新規購入を検討しているのですが、

やはり数年前のプリンターに比べ、同じ解像度でのスキャンスピードは早くなっているのでしょうか?

もちろん製品により様々なのは承知していますが、1500dpi以上での処理速度とはどれくらいなのでしょうか。

今使っているプリンターはエプソンEP801Aで、2分以上かかっています。

あとオススメの機種はありますか?

ただのスキャナーでも構いません。

どうせならPDF化出来る機能付きがいいです。

予算は5万以下でお願いします。

書込番号:17933994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/09/14 07:42(1年以上前)

>スキャンする時の解像度が1200dpiでは閲覧時、解像度が低すぎて拡大しても字を認識することが出来ません。
良くわからないのですが、印刷物は、200〜300dpiでスキャンしています。
1200dpiだと写真フィルムのスキャンレベルですが、なぜそれほどの高解像度が必要なのでしょうか。
とんでもなく強力な画像圧縮をしていませんか?

書込番号:17934037

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/14 11:13(1年以上前)

A4サイズを1200dpiでスキャンすると解像度が高すぎてとんでもない容量になりますよ(^^;
スキャナの出力の設定でPDFを選べますので、そのままPDFにしてもよいでしょう。
また、もっと綺麗なPDFにするには、一度PCに取り込んで多少加工してからPDF化した方が綺麗です。

プリンタ兼スキャナの複合機ですとスキャナがCCDではないので浮いた部分がぼけます。
また、インクがないとスキャナがエラーになる事もあります。
スキャナ専用機でも良いかもしれません。

今のプリンタ(複合機)でのスキャンも結構速いかと思います。
解像度は300dpiくらいで良いですよ(高画質でもせいぜい600dpiくらい)。

EPSON
GT-S640
http://kakaku.com/item/K0000425133/
クラウドサービスと連係が可能なフラットベッドスキャナー
\7,818

書込番号:17934644

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング