


現在、シボレーMWに乗っておりフロントスピーカー(ダッシュボード上)を純正スピーカーからカロッツェリアのTS-C1020Aに交換し、この車はリアスピーカーが付いていないためにカロッツェリアのサテライトスピーカー、TS-STX510を取り付けています。
そこで、低音をさらに出したいと思いサブウーファーの購入を考えていますが、どのサブウーファーを取り付けたら良いか分かりません。自分では、ドンドンと響くような物が欲しくカロッツェリアのTS-WH1000AやTS-WX120Aなどの製品を調べていますがあまりにもオーディオ関係に無知なために購入を決めかねています。ちなみにデットニングなどはしていません。またナビはイクリプスのAVN-Z03iを取り付けてます。どなたかご教授して頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:17937706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ズンドコ系なら最低TS-WX910Aクラスじゃないと。
TS-WH1000AやTS-WX120A見たいなのは重低音補強レベルが主
書込番号:17938218
0点

>ドンドンと響くような物が欲しく
AS-Pさんもお書きのようにWH1000A,WX120Aでは物足りないと感じると思います。
スピーカーの口径がある程度大きく25〜30cm
出力もハイパワーなのがいいと思います。
TS-WX910AかキッカーTCWRT104 1200W 25cmなどですがスーパーオートバックスなら
いろいろな日本製、海外製のが沢山並んで試聴できます。
イクリプスのナビはRCA端子がないのではと思いますが、そのときはaudio technicaなどから
販売されてますハイローコンバーターでスピーカー出力をRCA出力に変換して接続したほうが
良いでしょう。
しかし置き場所に制限がある場合は難しいとは思いますがいろいろ試聴したり大きさ
も見たり検討してみてください。
書込番号:17938683
2点

スペースを気にしないのならば、アンプ内蔵の出来合いの製品で無く
ボックスを組んでスピーカーを設置して外部アンプで鳴らす方が良いかも知れませんよ。
書込番号:17938779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
自分の車は大きくないので、トランクルームを占拠するようなサブウーファーはちょっと…と思っていました。なのでコンパクトな製品を見ていましたがやはりそれだとドンドンという低音は弱いのですね。
ちなみにナビもサイバーナビやケンウッドから出ているナビを買いたかったのですが予算の都合や、買う当初はフロントスピーカーやサテライトスピーカーに替えるといった事を考えてなかったので今は少し後悔しています…。
普通のオートバックスにしか行ったことがないため、機会があればスーパーオートバックスに行き試聴をしたいと思います!
書込番号:17939107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





