




夏、花火のシーズンです。
今回、挑戦してみようと思います。
花火用にISO100のフィルムを購入してあったのですが、
困ったことにカメラの中にISO400のフィルムが19枚も
残っているのです。(花火前に使い切る予定だったのですが)
もしこのままISO400で花火を撮ったら(シャッタースピード2〜3秒)
どのように写るのでしょうか? ちゃんと写るのでしょうか?
撮ったことがなくても理論上で解る方でも結構なので、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1796439
0点

ISO100でf8が一つの基準ですので
f16で撮れば大丈夫です。
書込番号:1796447
0点


2003/07/25 23:06(1年以上前)
撮影途中のフィルムを一度巻き戻して再度使う方法もありますよ。
カスタム設定に「フィルムの先端を残す」というものがあればその設定をして巻き戻して再度そのフィルムを使うことが出来ます。
もしくはフィルムピッカー(\1,500位?)を使えば一度巻き戻したフィルムの先端を引っ張り出して未撮影部分を再度使うことが出来ます。
そして出したべろ部にマジックで撮影枚数を書き込みます。
撮影途中のフィルムを再度使用する場合、レンズキャップをしたままでMモードで絞り最大、シャッター最速に設定して今まで撮影した枚数+1枚シャッターを切れば良いでしょう。
自分は良くその方法で数種類のフィルムを同時使用してどのフィルムを使ってるかわけわからなくなることが良くあります(T_T)
あまり参考にならないですよね…
書込番号:1796668
0点



2003/07/26 23:44(1年以上前)
返事ありがとうございました。
早速、今日、花火を撮りに行ってきました。
教えてもらった通りf16で撮ってきました。
花火は難しいですね。今日の結果は判りませんが、
構図、タイミング(シャッターの)、撮影位置(場所)、
数をこなさないと本を読んでいるだけでは駄目なのが
判りました。
>撮影途中のフィルムを一度巻き戻して再度使う方法もありますよ。
カスタム設定に「フィルムの先端を残す」というものがあれば
その設定をして巻き戻して再度そのフィルムを使うことが出来ます。
私のカメラはU2なので残念ながらその設定は無いみたいです。
>フィルムピッカー(\1,500位?)を使えば一度巻き戻したフィルムの
先端を引っ張り出して未撮影部分を再度使うことが出来ます。
U2はフィルムを入れると、いったんすべて巻き上げ、撮影のたびに
1コマずつ巻き戻されるタイプなのですが、問題は無いですか?
あれば便利かもしれませんね。
書込番号:1799975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
163 | 2025/09/15 19:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
