『Mad Catz 「M.M.O. TE」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Mad Catz 「M.M.O. TE」』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

Mad Catz 「M.M.O. TE」

2014/09/23 05:54(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://store.madcatz.com/categories/mice-category/Mad-Catz-M-M-O-TE-Gaming-Mouse-for-PC-Mac.html
12個の左サイドボタンlって!

書込番号:17970360

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/23 05:57(1年以上前)

もはやどういう人間が使うのよって話になりそうですね。
にしてもこの形...トランスフォーム!する設計なのでしょうか。

書込番号:17970366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2014/09/23 07:51(1年以上前)

チルトはないんかな?
オリエントブルーさんにレビューを依頼しよう!!!

書込番号:17970593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/23 09:42(1年以上前)

多ボタンマウスの激しい奴は一応他社製品で紹介した前歴有りますね。
(あー私が所有って訳じゃなくて)何処のメーカだったかな?
いつだったか紹介したことあったので
http://www.negitaku.org/news/9855/
あったあったスチールから販売されてた奴です。
マウスのマイナー品は季節商品みたいなもんで
多分もう廃盤なのかな?とは思いますけども。
スペック的には今時の多ボタンマウス(某ベノム、ナーガ)を凌駕したままの機能じゃなかったのかな?と。
記憶では130位の魔法アイコン登録できたハズです。
(使う人間の方が追い付かないんじゃ?という突っ込みは大歓迎(笑))
しかしこれでマッドキャッツ、ロジ、レイザーの3社で多ボタンマウスの戦列が揃いましたが
スチール、クラマスはこの路線に手を出さないのかなぁ?
いゃ私は趣味が合わないんで買いませんけどね。

書込番号:17970946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/09/23 12:18(1年以上前)

ボタン?

シューズのソールみたい。
画像はナイキだけど私はニューバランス派(`・ω・´)

書込番号:17971540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/24 10:03(1年以上前)

ここのだから品質は良いのは分るが
チルトなし 12ボタンはパス ∠(^_^)

書込番号:17975323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/24 10:23(1年以上前)

む、オリさまに質問
ロジの402、502はチルト付きでしたかね?
先だって調べてたらロジのマウスがクリックの遅延についてはダントツに速いですとの調査結果を眼にしまして体感できるものか試したくなりました。
(とは言いましても囚われの身ですから(笑)いつ退院出来るのかさえ不明なんですがね)
チルトの左右にAEDと救急箱(大)を設定してBFで戦場の戦う救命士プレイをしたいなと。

デスアダーのつまみ持ちな人なので、どうしても操作ボタンが足りないんですよね。
クリックボタンのタッチ(感覚)が許せない場合に備えてOMRONスイッチは30個購入しました(笑)
でもタッチは内部のプラ部分の構造が肝かもしれないんで過信、過剰な期待はしてませんけど。

書込番号:17975373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/24 10:57(1年以上前)

あら〜 
プロが聞くかね〜田舎者の私に。G502はチルト有りのようです。
そんな事より今年は治療に専念しないと〜 っと言ってもダメかw(笑)

こんなんも有りました。
   http://utmalesoldiers.blogspot.jp/2014/08/logitech-g502-vs-g402-tracking.html
   http://utmalesoldiers.blogspot.jp/2014/08/logitech-g502.html
   http://utmalesoldiers.blogspot.jp/2014/08/blog-post_21.html

書込番号:17975457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/24 11:22(1年以上前)

ほい、有り難うございます。
まさかの長期化でしたのでスカイリムが捗ること×2
流石に4周目で飽きてきましたからこの周回終わったらモローウィンドを日本語化して遊んでみようかと。
若しくは口開けて何も考えずに居るのも厭きてきましたしエクセルなりパワポのお勉強でもしますかね?
モニタとキーボードがあればラズベリーパイで丁度遊べるように用意済みでしたが……。
エクセル、パワポはオンラインで購入出来るハズですしオフィスで買っても構わないのですが。
木曜にWi-Fiルータが届くので院内でもネット環境作れそうです。

書込番号:17975533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/09/24 12:14(1年以上前)

2週間くらい前から思案中w

書込番号:17975652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/24 12:55(1年以上前)

あら そんなもんX99システムに比べたら
全部揃えても安い。ガンバ!

書込番号:17975841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2014/09/24 17:08(1年以上前)

名人、G402にはチルトねーだよ。
というか、名人にはからふるなですあだ〜買ってレビューして欲しいから、ロジは買わんでもええだす(^_^;)

書込番号:17976451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/25 07:37(1年以上前)

おはようございます。
いやいや、形が未来型になっちまったロジのマウス、正直言って好きじゃ無いのですけども
例の参考にさせて頂いたトコの情報からしますと
クリックのレスポンスが著しく良い等と読みますとつい試したくなります。
BF4での出会い頭でお互いに死亡したときや撃ち負けた時に「これは私の方が発見も撃ち始めも速かっただろー(怒)」
等と納得行かない件も解決できるなら良いなと。

勿論デスアダは買いますよ。
クリック感が 好き過ぎて信者化してますから(笑)
でも先生ワイヤレスも悪くないですが(^^;
502が取り敢えずチルトありなんですね、
久々にロジテックG7の子孫を使ってみたいです。
あとは例のクラマスのダーマ(笑)
気になりますねぇ、買っちゃらめぇぇと心のどこかで悲鳴と警告音はするんですけど。

書込番号:17978798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング