『Mediaplayer』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『Mediaplayer』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mediaplayer

2003/07/27 06:34(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 cat_moriさん

自作パソコンですが
BTC COMBODRIVE
ロジテック CDRW+DVD-ROM
どちらのドライブで再生しても
「互換性のあるDVDデコーダーがインストールされていないため
、Windows MediaPlayerはこのDVDを再生出来ません」と出て再生
出来ません。

パソコンはドライブを認識しており(デバイスマネージャー)ソフトの
インストールや音楽CDの再生は出来ます。

ロジテックの方は古くてドライバーは手元に無くドライブの型番も
解りません
BTC COMBODRIVEは添付ソフトウェアーのインストールはしましたが
同じです

デバイスマネージャーの表示では
ロジテックの方がDVD/CDRW RW9060
BTC COMBODRIVEは COMBO IDE4816CO
となっています

Mediaplayerがおかしいのか解らないし困っています

書込番号:1800851

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/27 06:44(1年以上前)

再生方式をデジタルからアナログに変えてみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1800857

ナイスクチコミ!0


石灯籠さん

2003/07/27 09:26(1年以上前)

Mediaplayerは標準ではDVDを再生することは出来ないはずですが?
WinDVDやPowerDVD等のDVD再生ソフトをインストールするとMediaplayerでもそのソフトのデコーダーを使えるようになるので再生することが出来るようになるはずです。

書込番号:1801069

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/07/28 00:02(1年以上前)

↑仰るとおりでしょう。
安いPowerDVDのソフトを組み込めば、利用できるようになるはずです。
体験版があるので、メーカーサイトへ出かけてください。

書込番号:1803516

ナイスクチコミ!0


スレ主 cat_moriさん

2003/07/28 02:05(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました

PowerDVDを入れたら再生出来るようになりました。
もう一ヶ月も悩んでいました

自作は初めてだったのでMediaplayerが標準ではDVDを
再生出来ないとは知りませんでした
CD-Rのライティングソフトの事だけしか頭に無く
DVD再生の事はまったく気づきませんでした
お恥ずかしいかぎりです

reo-310さん 石灯籠さん vaio55さん
ありがとうございました

書込番号:1803834

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/28 07:08(1年以上前)

DVD再生ソフトをインストールしてなかったの、納得

書込番号:1804060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)