


画像の通りです。
シーリングスポットライトを取り付けたいのですが、取り付けると天井との間に隙間ができてしまいます。
コネクタ部分が天井にネジで固定されてません。
解決方法を教えてください。
書込番号:18015020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただのむっくさん こんにちは。
電気工事士さんに頼んで、
引っ掛けシーリングを取って、金属を外してもらって、そして、引っ掛けシーリングを天井に固定してもらうのが一番無難ですね。
数千円の手間賃と言うところでしょうか。
まあ、その作業、とっても簡単なんですが、やるには資格が必要な決まりになっているとの事なので、
守らなければならない手順とかもある事もあり、自分でやってとはちょっと言えませんね。
書込番号:18015436
3点

早速の返信ありがとうございます。
専門家に頼むのがやはり一番なんですね。
数千円で頼むなら安いものです。
本当にありがとうございます。
書込番号:18015964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お近くの電器屋さんに「フル引掛ローゼット」に取り替えてもらってください。感電や火災が起こらないよう
決められた手順で配線し、重量やある程度の地震に耐えられるよう天井の梁にネジで固定するなど、
資格と経験が必要な工事です。
http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?c=search&item_no=WG6005W&item_cd=WG6005W&bh_cd=3&b_cd=301
書込番号:18016027
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シーリングライト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 11:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/15 12:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 9:23:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/02 12:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/25 20:03:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/09 11:31:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 22:01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 10:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 2:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





