PCトラブル相談
PCをシャットダウンすると、数回に一度なぜか再起動してしまいます。
自作したPCで5ヶ月ほどつかっています。
再起動する以外にはPCに問題は起きていません。
電源を交換してみたりしましたが改善されません。
(自作PCの内容)---------------------
OS: Windows 8.1 64bit
CPU: Intel Core i5-4670 3.40GHz
MB: ASUS Z87-PRO(V EDITION)
RAM: 8GB
電源: GIGABYTE GE-N500A-C2
-----------------------------------
イベントビュアーを見ると次のような警告がありました。
原因と思われるものが他に見当たりません。
(警告の内容)-------------------------------------------------------------------------
デバイス ACPI\PNP0A0A\2&daba3ff&1 のドライバー \Driver\WUDFRd を読み込めませんでした。
ログの名前: システム
ソース: Kernel-PnP
イベントID: 219
レベル: 警告
ユーザー: SYSTEM
オペコード: 情報
タスクのカテゴリ: (212)
------------------------------------------------------------------------------------
どなたか対処法をご存じな方がいましたらお願いします。
書込番号:18030692
1点
二択
100均でコンセント(プラグ)スイッチ買う
または
エクソシスト呼んで除霊する
書込番号:18030806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リカバリーしなおす
それで駄目なら電源ユニットかマザーを交換する。
書込番号:18080038
0点
ACPI関係のドライバーだと思いますのでリカバリー
してみましょう。
書込番号:18085403
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/08 8:14:32 | |
| 0 | 2025/07/26 21:13:10 | |
| 1 | 2025/07/16 12:16:59 | |
| 0 | 2025/07/08 23:40:18 | |
| 2 | 2025/07/09 10:13:05 | |
| 0 | 2025/06/30 13:45:58 | |
| 0 | 2025/06/30 1:47:01 | |
| 1 | 2025/07/01 9:29:04 | |
| 0 | 2025/06/12 20:04:25 | |
| 0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)

