


皆さん、こんばんわ。
今回は光についての質問です。
とうとう、私が住んでいる地域(岡山市南区の児島半島)に光が来ます。
来る時期は来年の1月で、電柱交換とともに光対応にするみたいです!
待ち侘び居ていた私にはとてもうれしいことなのですが、2つ質問があります。
質問1:プランはどっちが宜しいでしょうか?
今、CMしているどーんと割とWeb光もっともっと割とではどっちがお勧めですか?
(どちらかと言えば、永く使いたいです。)
質問2:プロバイダはどこが宜しいでしょうか?
今のADSLはYahoo!BBで、ケータイがソフトバンクなのでホワイトBBに契約しています。
私的には光も当たり外れが少ない、Yahoo!BBでいいかなとは思ってはいたのですが、他のところも気になりました。
今、Yahoo!以外に気になっているのは…。
・BIGLOGE(外れ例をそこまで聞かない)
・ASAHIネット(同上)
・TiKiTiKi(地元のプロバイダで外れが少ないから)
・オープンエキサイト(確か…kokonoe_hさんがいいプロバイダとして紹介されていたような)
ですね。()は気になっている理由。
間違っても、OCN、GMOとくとくBB、So-net、ぷららは選ばないようにします。
OCNは西日本エリアではそれほど問題がないにしろサポート面で不安が残ること、GMOとSo-netはキャッシュバック問題が酷く、OCNほどじゃないが外れが多いこと、ぷららは利用規則でFONルーターが使えないからです。
なお、接続は無線LANで行います。無線LANはソフトバンクで買ったFON2601Eです。
ac対応で、リンク速度は390Mbps出ています。
一応、現状のADSLです。
PCが2.4GHz帯しか対応しておらず、2.4GHz帯のため多少夜間は下り速度(速度結果みたいに)が落ちますが、5GHz帯&有線LANは常夜問わずに下り15Mbps〜18Mbpsは余裕に出ます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/10 21:25:15
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.6M(8,613,630bps)
上り速度 :1.5M(1,534,694bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :17dB
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/10 21:58:24
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :11.0M(10,993,708bps)
上り速度 :1.5M(1,549,900bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :17dB
書込番号:18036698
1点

私ならその中ならオープンエキサイトですね。価格等は気にせずの話です。
ライトユーザーなら気にしなくても…
>どちらかと言えば、永く使いたいです
今や2年毎に乗り換えるのが吉ですよ。
>FONルーター
セキュリティ的に外での‘利用者'でないなら早急に利用をやめた方がいいです。
ユビキタスな現代ならそれほど必要なものでもないかと思いますし。
資料によると
長く使うならWeb光
2年おきにかえるならどーん
ですね。私はどーんが良いかと。
書込番号:18036791
0点

PCブレーカーさん、ありがとうございます。
FONルーターは確かにセキュリティ面ではちょっと怖いところはありますね。
ただ、普段使いの無線LANなので手放すことはできません…。
あと、私は外でFON_FREE_INTERNETはたまに利用します。
ソフトバンク利用者はソフトバンクのWi-Fiスポットとセットで使えるみたいですんで。
というのは置いといて本題に移りますが、なるべく2年縛りは避けたいですね。
トラブルや不具合があったりしては困りますんで…。
確か、Yahoo!BBは2年縛りじゃなかったような…。
書込番号:18037179
1点

余計なお世話ですけどキャッシュバックを期待するなら通信速度は諦めるべきでしょう。
キャッシュバックを受けた後、2年後にIIJなどに変更した方がよいかもしれません。
http://www.ocn.ne.jp/business/infra/v-access/
価格の安いプロバイダは上記のサービス利用している可能性があります。
JPNICからIPアドレスを割り当てを受け自前でネットワークを構築しているIIJなどの老舗会社がいいですよ。
書込番号:18038121
0点

次世代スーパーハイビジョンさん、こんにちわ!
キャッシュバック系はあまり信用できないところなので飛びつきはしませんね。
個人的に重視している順は…。
安定性=速度>料金>>>>キャッシュバック
ですね!中でも安定性と速度は重視しますね。
だから安定性がないプロバイダやキャッシュバックに飛びつかせてトラブルを起こすところには用はありません。
書込番号:18038263
1点

>>・オープンエキサイト(確か…kokonoe_hさんがいいプロバイダとして紹介されていたような)
オープンサーキットだったかと思います。
また、最大2か月無料のお試しできるインターリンクというのもあります。
(うちでは現在この2つの両方と契約してます)
オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/
インターリンク 無料体験・即日ID発行のプロバイダ
http://www.interlink.or.jp/
書込番号:18038383
1点

オープンサーキットでしたか。
ビックローブはどうしてかウチでは安定しないし
YahooBBは過去に嫌な事がありましたので...
あとの二つはよく知らないということもあり
同じ千葉県民でありクチコミトップのkokonoe_hさんのアドバイスに従えば良いと思いました。
BBエキサイトとごっちゃになりますねw
書込番号:18038481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になるところならどこでも良いかと。
Yahoo!サービスを利用していたら、そのままが良いと思います。
サポート面を気にされているようですが、どこも同じかと思います。
当たりを引けば良い印象を持ちますし、ハズレを引けば言うまでもありませんね。
私はぷららですが、サポート面はメール電話共に良です。
速度は、残念ながら最近は10段階中3レベルです(^^ゞ
だから、俺の焼きそば 5sさんの気にされる速度面では、NGかもしれません。
ただ、岡山エリアのトラフィックモニタを見てからでも…と思いましたが、FONを使い続けるならパスですかね。
力業で解決された人もいらっしゃるようですが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=11899272/
速度と安定性はトレードオフにあります。
所詮、ベストエフォートなのでやってみないと分かりませんし、今まで安定していたのに急にトラフィック増加して速度が落ちて慢性的に…なんて事があります。
書込番号:18039471
2点

くるくるCさん、ありがとうございます。
10点満点中3点ならなんとか許せるくらいですね。
大体、上下30Mbpsくらいでしょうか?
個人的には速度と安定性を重視しますね。
母の実家(北区一宮)はプロバイダはエディオンで、速度は上下45Mbps〜48Mbpsくらいです。
(契約は光ネクストの1Gbps契約で、どーんと割りです。)
もちろん、時間帯に左右されることもなく、n接続でこの安定性ですから、かなり優秀ですね。
(周りに2.4GHz帯の無線LANが1台しかないのもあるのかもしれませんがw)
Yahoo!ですが、今のところサポート面での不満もなく、使っているサービスも多いのでやっぱり使い慣れたYahoo!がよさそうですね(^^♪
kokonoe_hさん、ありがとうございます。
あっ!そうでしたね!オープンサーキットです。思い出しましたw
確かにkokonoe_hさんの話を聞いている限りよさそうなプロバイダだとは思いますが、サポートとかは如何なのでしょうか?
PC ブレイカーさん、こんばんわ。
確かにBBエキサイトとごっちゃになりますね^^;
プロバイダ会社は似たり寄ったりの名前が多い気がしますから。
書込番号:18039604
2点

速度で10点満点中3点を付けましたが、隼にした当初は8点でした。
今はこの時間帯ですと、10〜20Mbpsくらいです。(kakaku.com調べ)
radishでも30Mbpsくらいですかね。それまでは、300〜600Mbpsくらいでした。
いつくらいか忘れましたが、Linuxのパッチをアップデートしようとしたところ、異常なほどに遅かったので翌日の同じ時間帯に延期。でもやっぱり同じだったので、ぷららのトラフィックモニタを調べたところ、自分が使う時間帯が殆ど70%を超えると言う値を示していました。(最初の頃は40%くらいでした。)
NTT網内は、600〜800Mbpsですので問題ありません。
ただ、10Mbpsでもダウンロード以外はさして気にならないので、そのまま契約をしています。
Youtubeなどの動画も途切れませんしね。
しかし、OCN並みに速度が落ち、改善の兆しが見られないようであれば、乗換も検討せねばなりませんね。
書込番号:18040185
0点

>>サポートとかは如何なのでしょうか?
サポートはフォームかメールになります。
ただ、今まで接続が切れた事がないので今のところ問い合わせる理由もないです。
書込番号:18040225
0点

くるくるCさん、kokonoe_hさん、PCブレーカーさん、次世代スーパーハイビジョンさん、ありがとうございました^^
くるくるCさんへ。
10Mbps〜20Mbps位出ていればそこまで支障はありませんね。
昨日、母の実家に行ってきましたが、画像のとおりですね!
上下1Gbps中、上下45Mbps前後で夜間もほぼ上下45Mbpsくらいです^^
母の実家のフレッツは以下の契約内容です。
・プロバイダ…エディオンネット
・光……………光ネクスト1Gbps(西日本エリア)
・その他………どーんと割、モデム上部の無線LAN
ですね。測定結果はモデム上部の無線LANによるもので、2.4GHz帯しか対応しておらず、n、g、bのみで上下54Mbpsしか出ないようになっています。
kokonoe_hさんへ。
なら問題ないですね。
私が今使っているYahoo!BBはメールサポートで利用することが多いので。
書込番号:18046678
1点

ちょっと、動きがあったので自己レスです。
今日、夕方5時前に担当の営業の方が来られて、20分ほど話をしました。
※文章で書くとごちゃごちゃするので箇条書きで書きます。
話の内容としては…。
○エリア拡大日は2月2日である。
○予約がかなり殺到しており、場合によっては4月までかかる
○プロバイダはASAHI、BIGLOBE、BBエキサイト、So-net、OCN、ハイホー、WAKWAK、ぷらら、DTI、@niftyが提案されている(それ以外も対応可)
我が家はアパート住まいですが、大家さんがアパート一帯、光回線を引くのでマンションタイプ(隼)になり、開通工事は3月(日にちは不明)となり、予約しているのであれば開通してすぐに使うことができます。
因みに我が家は予約をし、プロバイダはBIGLOBEを選択しました(^^)/
書込番号:18349630
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)