『Office Mac2011パワーポイントとKeynoteの互換性の注意点は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Office Mac2011パワーポイントとKeynoteの互換性の注意点は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:3909件

Office Mac2011パワーポイントとKeynoteの互換性があるのは アップルに問い合わせてある程度理解しました。
電話でわからなかった点は以下です。(MSオフィスの互換性は無視してください)Office Mac2011パワーポイントからKeynoteに乗り換えようと考えてます。

1.フォントが違ってきますが、その辺はどう対処したらよいのでしょうか?そのままでいけそうでしょうか?(フォントはMSにこだわってません)

2.四角や丸の中の文言は、大きくなってしまうのでしょうか?

3.その他気をつけなければならないこと

よろしくお願いします。

書込番号:18046979

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/10/13 15:41(1年以上前)

>>1.フォントが違ってきますが、その辺はどう対処したらよいのでしょうか?そのままでいけそうでしょうか?(フォントはMSにこだわってません)

>フォントが綺麗?

>正しくは、Macに標準搭載されているヒラギノフォントが、PowerPointで標準とされるMSゴシックやメイリオに比べて読みやすいと言われているからでしょう。これは何もKeynoteの機能では全くありません。PowerPointでもヒラギノフォントをインストールすれば済む話ですし、Mac版のPowerPointであれば、Keynoteと同等のアドバンテージになると言えます。

>ただ、確かにKeynoteのほうがフォントのレンダリング能力に優れていることは事実です。これはCoreAnimationと同じく、OSレベルでの性能ですので、いかんともしがたい差になってきます。

http://blog.narusura.com/difference-of-ppt-keynote.html

書込番号:18047443

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2014/10/13 15:45(1年以上前)

このブログも参考にした方が良いでしょう。

>Keynoteを使う際に注意すること
http://d.hatena.ne.jp/Takas/20110601/p1

書込番号:18047456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/13 16:26(1年以上前)

キハ65 さん お返事ありがとうございます。

私もヒラギノの方が慣れてて奇麗にみえます。今後使用にするにあたり 大変参考になりました。ありがとうございました。

恐縮なことに肝心なこと書き忘れてまして実はOffice Mac2011 Powerpointのデータが200くらいあり これをKeynoteに変換したいのです。

1.気をつけなければならないこと

ご存知でしたら教えていただければ助かるのですが。。。


書込番号:18047629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/13 17:19(1年以上前)

一気に200データ変換することはないと思います。必要に応じてKeynoteに変換していこうと思ってます。

何か気がづいた点よろしくお願いいたします。

書込番号:18047885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング