値段はキーの質次第だからなぁ。
質が良ければ十分安いでしょ。ギミック満載だから期待はできないけど。
ゲーマとしてはnキーロールオーバーの質の高いシンプルでコンパクトなキーが欲しい。
Realforceは高いから中間くらいの値段の選択肢は必要なんだけど、この価格帯はろくなのがない。
ゲーム用機能はどうでもいいんだけどなぁ。マクロ禁止にしないとバランスとれないようなゲームは元々ダメゲーだしすぐ過疎るだろうし。
書込番号:18064091
2点
う〜ん 意外と品質も良さそうな
しかし 価格で見るとやはり気になるかな。
書込番号:18064409
1点
使っていたキーボードが、1ヶ月くらい前にQ〜Pが打てなくなり新しいキーボードを探していました。
ゲームはしませんが、なんとなく気になり購入してみました。
こんな高いキーボードを買うのは何年ぶりだろ。
書込番号:18065537
2点
>こんな高いキーボードを買うのは何年ぶりだろ。
あはははは〜<("0")> 私めはよくあるがw
レビュ宜しく∠(^_^)
書込番号:18065720
0点
オリさん、今晩は。
自分はゲームするわけじゃないんで、PC更新時に使わなくなったDELLの付属品や、1000〜1500円程度のばかりです。
ただ今までメインで使っていたキーボードでは出来た音量調整等が出来ればよいのでレポは無理かも。
書込番号:18065841
1点
>渡しも少し前まで
渡されてもこまる〜w(^^ゞ
書込番号:18065965
1点
メンブレンは買わないかな〜
そう激しいゲームをしているわけじゃないけど、特定のキーだけを連打するとすぐにダメになっちゃって、それでメカニカルキーに替えた経緯がありますからね。
書込番号:18067189
1点
ゆっくり拝見も
これ 耐水処理もありですね。
しかし508mmは MadCatz V7といい勝負でけっこうでかいですね。
価格はこなれてて良いが この辺かな〜私的問題は。
書込番号:18071140
0点
うん やっぱりデカかったですか〜
理想は画像のようにマウスパッドから
はみ出ないのがGoodなんだが
マウスパッド(MadCatz)480mm上で置ければね。
なかなかゲーマー向けキーボードでは無いですね〜(-_-)
書込番号:18072422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 | |
| 7 | 2025/11/10 19:57:15 | |
| 4 | 2025/10/23 9:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)








