『見積もり評価お願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積もり評価お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり評価お願いします。

2014/11/03 01:17(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:6件

見積もり評価お願いします。
業者さんが「ウチは点検費込みでこの価格です」と
おっしゃっていたのと、
「他の販売店さんがお勧めされるものはおそらく「VBHN244SJ33」で10kw以下の余剰電力の
場合は弊社もこのモジュールをお勧めしますが「VBHN240SJ35A」は10kw以上の産業用
のみにメーカー側も絞ってきていますし商品を卸す販売店も絞っています」
とおっしゃっていました。
初心者なのでうなずいて聞いていただけなのですが、どうなのでしょうか?
また何か足りない物などあれば教えて頂きたいですし
価格は妥当なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。





書込番号:18124026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/03 03:44(1年以上前)

約33万円/kw程の単価ですけど決して安くなくスケールメリットが活かされておりません。244でもこの価格でしたらいけます。

その上で、これだけの容量が乗るスペースを確保できるのであれば多少システム容量が減ってもソーラーフロンティアを選ぶべきです。

単価は30万円/kwを下回りますし実発電量が期待できますよ。

書込番号:18124201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/03 16:15(1年以上前)

評価ありがとうございます。
可もなく不可もなしって所なんですね。
244で30万切ったら良いと思えばいいですかね。

ソーラーフロンティアは頭には入ってなかったのですが、実発電量が期待出来るというのはどういう事なんでしょうか?

書込番号:18126042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/03 16:44(1年以上前)

>244で30万切ったら良いと思えばいいですかね。
それは現状ですと不可能ではありませんけど難しいと思います。

SFのモジュールは他社製のモジュールに比べて同条件ですと発電量が多いとされており設置条件によっては格安に設置できます。

ただし、面積当たりの発電効率が低い為により多くの面積が必要とされそれに伴い重量的に屋根への負担も懸念されます。

ですから比較的広い屋根(スペース)が確保できる場合は値段的にも実発電量に置いても有効的です。

一度SFのHPで確認してみて下さい。

書込番号:18126150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)