『欲張りですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『欲張りですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

欲張りですか?

2003/07/31 05:08(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 あき@初心者さん

始めまして。パソコン初心者です。
誰か良い情報がありましたら教えて下さい。

只今、仕事でウィンドーズを使ってます。(ソフト上の問題です)
しかし、最近とても音楽や映像なんかにも興味がでてきて、
HPを作りたいなぁ〜とか、DVDが見たいなぁ〜とか、TVも見たいかも!?とか、
音楽を録音や編集をしたり、PCから持ち運びできるようにしたいなぁ〜
とか、そんな欲求が生まれてきてしまいました。。
今使っているPCはノートでしかも4年前のなのでメモリも全然なく、
只今ほとんど使える状況ではありません。(FMV−BIBONE/36L)
家のTVもビデオもCD&MDプレーヤーも壊れてしまい、家電が全て買い替え状態なのです。
これらを全て満たしてくれるようなPCってあるのでしょうか?
お勧めがあれば教えて下さい。
できればMACを使ってみたい気もしますが。。
まったくわからなくって困ってます。
お願いしますm(_ _)m

書込番号:1813549

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2004さん

2003/07/31 08:16(1年以上前)

欲張りだな。

仕事を持ち帰るのなら、ウインドウズにしておいた方がいいよ。
Macでそれらを実現するためには、別途、それぞれ周辺機器とアプリを買いそろえる
必要があるから、かなり割高になる。

書込番号:1813717

ナイスクチコミ!0


TRY8500さん

2003/07/31 09:29(1年以上前)

ソニーのバイオでしょうね。

書込番号:1813830

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/07/31 09:30(1年以上前)

たかしさんに一票

>あきさんへ
欲張り過ぎです。仕事を持ち帰るノートPCにTV機能をつける必要が
 ありますか?(そんなことをしたらバッテリーがすぐに切れます)
自宅に置くPCと持ち運び様のPCを買うことをお勧めします。
 その上で、それぞれのPCの用途をはっきりさせてから必要な機能
 を満たすPCを探すほうがはるかに現実的です。
例:ノートPCは仕事を自宅に持ち帰るのが目的なのでビジネスアプリが
 入ったPCを購入する(DVD再生機能は据え置き型PCに任せる)。

書込番号:1813833

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/31 09:52(1年以上前)

HP作成出来てTVが見れてDVDが見れて音楽編集出来るくらいなら、
Win機デスクトップなら贅沢でも欲張りでもないと思うけどね。
SONYでもNECでも富士通でもマルチメディア系モデルなら
ほとんど要求を満たしてると思うけど。

ただしMacのことはしらん。

Furtwangler さんはなんか誤解してる気がする。
ドコにもノートPCが欲しいとは書いてないし、
音楽を持ち運びしたいとは書いてるが
PCを持ち運びしたいとは書いてないと思う。

書込番号:1813872

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/07/31 10:53(1年以上前)

よく読むと別に仕事を持ち帰るとは書いていないですよね。
もちろんwinとの連携を重視するならwinがいいと思いますが。

HP作成、DVD,音楽の持ち運び(iPod?)、映像の編集(iMovie)ならiBookでも大丈夫ですよ。というかしてます(^^)。
音楽の録音、編集というのがDTMというレベルなら別途ソフト等購入が必要ですが、
CDからエンコード、曲順の入れ替えやプレイリストの作成であればiTunesで十分です。iPodとの連携もwinよりいいみたいです(当たり前か)。
ただTVチューナーは内臓されていません。
デスクトップで見るだけでよければ、チューナー付きのディスプレーを買えばすむけど、うーん、ぼくだったらiBook+TVかな。
iアプリは多機能ではありませんが直感的で使いやすいです。iアプリ同士の連携もスムーズだし。

書込番号:1813975

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき@初心者さん

2003/07/31 11:24(1年以上前)

皆さんの意見、とても参考になります。
詳しく説明しなくって、すみませんでした。詳しく説明すると、
今、会社で使っているのはwinでして、仕事初めてからパソコンなんてものを使うようになったので、家用に買ったのも会社にあわせて同じ富士通なら、
わかるだろうと思い、現在使っているノートPCを買いました。
買ったときは仕事になれるためだけと思っていたし、持ち帰りも確かにあるし、出張でパソコン使うこともあるのでノートにしました。
それから3年がたち仕事にもなれてきて、
いま、好きな人ができて、彼が音楽や映像関係のお仕事をしているのです。
ただ片想いなので、せめて共通な話題ができればと、HPやDVDや音楽なども詳しくなりたいと思い出したのです。
仕事だけなら今のノートでたぶん十分なんです。
でも、それでは容量もいっぱい、いっぱいで彼が作った曲や映像を見ることも聴くこともできなく、困っています。
そこでもう一台買おうかな?と。。
もう一台増やすならいろいろできるデスクトップが欲しいと思っています。
MACができればいいかな?と思ったのも彼が使っているからなんです。
安易でごめんなさい。m(_ _)m
ただ、本当にいままで仕事のみにしか使っていなかったため、
パソコンのことが何にもわからないのです。
デスクトップといってもいろいろあるし、どれくらいの容量があればすべて満たせるのかもわかっていません。
こういう方法があるよ〜とか、このパソコンなら良いよ〜など詳しく教えていただけるとうれしいです。
SONY、NEC、IBM、富士通などなどでさえいっぱいありすぎて、
何が良いのかさっぱりなんです。
できればMACが良いですが、お勧めがあればなんでも良いです。
詳しい人の意見が聞きたいですのでよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:1814033

ナイスクチコミ!0


たかし2004さん

2003/07/31 14:13(1年以上前)


とりあえずさー
 君が、思いを寄せているその彼にな、それとなく、パソコンは何をつかってんの?

みたいな、かんじで話してみてさ、いろいろ話すればいいんじゃないの?

彼がMacユーザ ってんだったら、Macを買って、それをダシにして、
話をする機会を作るみたいな作戦もアリだね。

あー、その前にさ、その彼に他にステディな女がいるかどうか確かめた
ほうがいいよ。
それからだな。

 恋愛相談だな こりゃ(^^:)

書込番号:1814389

ナイスクチコミ!0


たかし2004さん

2003/07/31 14:20(1年以上前)

まー、映像とかさ、音楽やっているマカーは、これ(小指)にだらしのない
遊び人が多いからくれぐれも気をつけなよ。

書込番号:1814400

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/08/01 00:11(1年以上前)

彼がMac使っているということなのでMacでいいんじゃないでしょうか?
わからないことは全て彼に聞く!いや、むしろわかってても聞く!!

何回も同じことを聞くと嫌われるのでちょっとづつ進歩しているのをアピールできれば完璧!!

ただMacでTVはちょっと使いにくいかも!?最近のは使いかってよくなってるかな?

恋にMacにがんばってください(^^;

書込番号:1815869

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき@初心者さん

2003/08/01 01:57(1年以上前)

TRY8500 さん へ>
SONYのバイオ見てきました♪確かにすごいですね♪
SONYなら確かに私にでも使えそうな気がします。
たかし2004 さん へ>
恋愛相談するつもりではなかったんです。
彼にはちゃんと彼女います。
ただ、彼が良いというものは良いと感じたいなぁ〜と。。
私のまわりはみんなWINでして、MACがなぜ良いと言われるのかも、
わからず、MACで何が出来るのかもわからないので。。
MACでもWINと同じくらいのことはできるのかな?なんて思ったりして、
パソコン初心者からすると、かなり難しそうに見えるのですよ。実際。
いろいろすみませんでしたm(_ _)m
一体型 さん>
iBOOKってノート型ですか?

書込番号:1816193

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/08/01 02:27(1年以上前)

ノートです。今、流行の白ノートの大元です。
基本的に同じことができます。
操作性はむしろ直感的でわかりやすいし
随所に遊び心があって個人的には好きですが、
すでにwinを使えているわけですもんね。

書込番号:1816259

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/01 02:47(1年以上前)

私は決して欲張りだとは思いません。
むしろ現在のWin機の傾向を見ていく限りテレパソというカテゴリーが
ショップにコーナーがあったりする状況からも需要はあるのでしょう。
TVを見たり番組をで録画してDVD作ってみたりなんて用途に興味があるなら
Win機をオススメします、VAIOも良いですがNECあたりは初心者の方でも分かりやすいです。
残念ながらMacではテレパソ環境という意味ではWin機にまだ追いついてないと
思います。

そこまでしないしTVはパソコンで見ないならMacという選択肢もアリです。
Macの操作は決して難しくないですよ。むしろ初心者の方でしたら
Windowsよりも直感的に操作出来るのですぐ慣れると思います。
もちろんWinで出来ることは大体MacでもOKですよ。

書込番号:1816300

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/01 02:57(1年以上前)

一応フォローしておきますがMacでテレビが見られないという意味では
ないです、ちゃんと見られますし録画ももちろん出来ます。
DVD-R搭載機種や周辺機器を揃えばDVDにすることだって出来ます。
テレパソとしての機能を備えた周辺機器は発売されているので
Macを選んでも失敗はしないと思います。

書込番号:1816322

ナイスクチコミ!0


メリーさん2002さん

2003/08/01 22:03(1年以上前)

デスクでは、ゼンゼン欲張りでは ありません。<メーカー製Winデスク

MACでもできますが、アレコレ求めるとなると 追加の投資が、結構な投資になると思う。
それに加えて アレコレ求めて 次の買い替えの際に 後悔する可能性もあるかな?
この辺は慎重に!

彼氏の乗り換えは ノリノリで♪

書込番号:1818182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング