


カメラその他
写真を始めて5年目となりました。風景などをメインに撮影する僕は、撮影会等に参加するたびに広角レンズと三脚が有ればいいなぁと思ってしまいます。ちょくちょく調べてはいるのですが、どんなものが自分にあうかイマイチピンと来ません。ぜひ、お勧めのものやアドバイスをお願いします。
使用頻度の高いカメラ ニコンD5200
使う予定のレンズ キットレンズ2本と購入しようと思っている広角レンズ
予算 三脚は1万円位 広角レンズは理想は5万円くらいなのですが、ちょっと現実的ではない。機能面で問題なく比較的安いモノ
希望 三脚はいろいろな撮影地に持っていきたい。 広角レンズは魚眼までいかないもの。単焦点でもズームでも構わないです。
長くなりましたが、アドバイスや意見をお願いします。
書込番号:18157865
1点

タムロン SP AF 10-24mm F3.5-4.5 Di II (Model B001)¥40,500
シグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSM ¥57,300
とお好みの新品ではこの2本、あとは中古で探すかですね。
書込番号:18157892
1点

AGAIN!!さん返信ありがとうございます。シグマの10-20良さそうだとおもいました。
書込番号:18157944
0点

zg107030さん こんばんは
超広角レンズですが 絞り込んでの撮影が多いと思いますので シグマの10-20mm F4-5.6 EX DC が手ごろで良いように思います。
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC
http://kakaku.com/item/10505011371/
三脚の方は キングのFotopro カラーアルミ三脚 C-5iが価格のわりに 安定性が良いのでお勧めです。
キング Fotopro カラーアルミ三脚 C-5i
http://kakaku.com/item/K0000260727/
おまけの動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ymt64tssXXY
書込番号:18158138
2点

もとラボマン2さん返信ありがとうございます。レンズと三脚のお勧め品、参考になりました。三脚の動画わかりやすかったです。
書込番号:18158321
1点

http://review.kakaku.com/review/K0000481342/#tab
AT-X 12-28 PRO DX 12-28mm F4 [ニコン用]
新型が出てから値落ちが渋いので、さいきん話題にあがらないんですけど、
これの前モデルの12-24は大人気モデルでした。
書込番号:18158628
1点

Customer-ID:u1nje3raさん返信ありがとうございます。トキナの12−28選択肢にしてみようとおもいます。
書込番号:18160882
1点

B001持ってます。周辺が躍動感ある流れ方しますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512021/SortID=15730374/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617305/SortID=17867944/#17868291
解像は、24mm側は結構いいですが、10mm側は・・・です。
楽しいレンズではありますが、そういえば最近出番があまりないなー・・・
超広角でしたらシグマ8mm始まりの出目金のもあったような。
そっちのほうが解像はよさそうです。
Fマウントの使用頻度が高いそうですが、
もしもm4/3持ってるならなんちゃって魚眼は是非お薦めです。安いし。
画質もいいし周辺流れもあまり気になりません。
書込番号:18177525
1点

パクシのりたさん返信ありがとうございます。魚眼レンズも検討してみようと思います。
書込番号:18177983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zg107030さん
よくよく読み返してみると、不思議なかんじです。
5200Wズームキットは2年前発売なんですが、写真始めて5年なんですよね?
他の機材はどんなかんじなのですか?レンズ交換式はFマウントだけなのかしら?
履歴と持ち物が分からないと、このオススメで合ってるか不安です。
ちなみに自分の場合、2年前D3100でデジ一眼を始め、Wズームキットの次の超広角でB001を買ったかんじ。
当時これでも高い買い物でしたが、無理してでも8-16mmにしとけばよかったなーと今だに思います。
でも結局今はほとんど出動機会もなく、いつのまにかメインもFマウントからマイクロフォーサーズなので、
これだったらボディキャップ魚眼でいいや、というかんじに落ち着いたのでそのままを書いたまでです。
で戻りますが、、、他はどんな機材をお持ちなんでしょうか???
書込番号:18178552
1点

パクシのりたさん
写真を始めたのと一眼デビューは、同じ意味なのでしょうか?
書込番号:18181236
0点

三脚についての返信が少なかったので、休日に家電量販店に行ってお店の方と相談してみたいと思います。
もとラボマン2さん、キングのカラーアルミ三脚Cー5iさがしてみようと思います 。ありがとうございました。
書込番号:18181370
1点

>写真を始めたのと一眼デビューは、同じ意味なのでしょうか?
当然違いますよ。だから僕はAE-1+programもクールピクス900もIXY920ISもNB1000もP310も持ってます。
今はD5200Wズームがメインのようですが、それが初デジ一眼ともそうでないともどこにも情報はなく、
5年前に写真を撮り始めて以降、いつどのようなレンズ交換式カメラを使ったのか、
どういうマウントを持ってるか・どういう経緯でD5200に至ったかが分からなければ、
本当にオススメすべきものは見つからないなと思ったからです。予算が限られていたので。
だから持ち物によっては、Fマウント以外も考えられるかなと思ってのことでしたが。
質問にかなり直接的な部分はみなさんに答えていただいているみたいなので、
僕は一具体例として、まずB001のようすを伝えてみました。
さらにスレ主さんの履歴・持ち物次第では考慮対象になるものを書き、
魚眼も検討するとのことでしたのでそれならなおさら持ち物・購入履歴から検討すべきと感じ、
まず自分が超広角・魚眼に至った経緯を書いて、こんな風に書いてくれたらそこから考えますが、
どんな機材を持ってるの?と聞いているわけです。
意味が理解できましたでしょうか?
機材について書きたくなければ別に強いる気もありませんが、
予算内のFマウントの超広角は僕はあまり強くオススメでないのと、
もし別マウント持っているならそっちでやった方がよい場合もあると思ってのことですが。
で、予算上限がなければ純正10-24mm、m4/3持ってるならボディキャップ魚眼でいいのでは?です。
書込番号:18181598
1点

パクシのりたさん
D5200の僕のレビュー見ていただけたら嬉しいです。一眼デビューはD5200Wレンズキットです。
僕は、5年前にコンデジデビューですが、今それは壊れています。
つまり、現在使うカメラはD5200と付属のレンズです。
もしかして、ぼくの最初の質問で『使用頻度』とかいたのがいけなかったでしょうか?僕は一眼以外にスマホのカメラを使うこともあるので『使用頻度』と書き込みました。
誤解をまねくような書き込みをしてすみませんでした。
書込番号:18181660
0点

そうでしたか。深読みしすぎて申し訳ありませんでした。
三脚も含んでのことなので、こちらへの投稿だったのでしょうね。
とても広範なところへの投稿なので、幾つか選択肢があるかんじと早とちりしました。
使用頻度、確かにそうかもです。スマホもカメラにカウントしてあげてたんですね。
今回はうまく行間が読めず、すみませんでした。
ここからは悪魔の誘いですがw
5万あったらE-PL5のWズームキットにボディキャップ魚眼買えますね!!
書込番号:18182206
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)