『パーツ交換が可能な簡易水冷キットがSwiftechから登場』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パーツ交換が可能な簡易水冷キットがSwiftechから登場』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

クチコミ投稿数:445件

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141113_675798.html

価格は、240mmラジエーターの「H220-X」が税込19,200円前後、280mmラジエーターの「H240-X」が
税込21,400円前後のようで、少し高いですね。

書込番号:18174951

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2014/11/16 22:43(1年以上前)

抹茶ン66さん こんばんは!

簡易水冷もここまで来たかという感じですね!
H220-XとH240-Xとも、構造上ファンは吸気でしか使えないようですね?

かなり冷却性はよさそうですが、トップからがんがん吸気していたら
埃が気になりそうなのが、ちょっとマイナスでしょうか!

ここまできたら本格水冷が良さそうですね。
価格もかなり高いのが気になりますが・・・

しかし冷却ヘッドのカバーの発光カラーを変えるのはナイスです(^^♪

書込番号:18175409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/17 12:57(1年以上前)

お久です(^-^)ノ  抹茶ん

海ザルMAXさんのタワーならOKですが
光物は良いがラジエターの出っ張りがね〜(笑)

書込番号:18176962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2014/11/17 13:38(1年以上前)

海ザルMAXさん、オリエントブルーさん、お久ぶりです。

確かに、取り付けれるケースがかなり限定されるので、使いづらいクーラーですね。
うちのNode840であれば、マザーボードと逆サイドでの取り付けになるので、
光らせる意味がなさそうです。

書込番号:18177067

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CWCH60の回転数について 9 2025/09/18 20:21:57
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23
発色を任意に制御する方法はありますか? 4 2025/09/06 13:31:56
送料込み 税込 12854円 0 2025/09/02 7:18:34
送料込み 税込 11566円 0 2025/09/02 7:12:15
ダイレクトタッチなので 1 2025/08/31 10:48:55
送料込み 税込 14980円 1 2025/08/30 20:52:32
送料込み 税込 8980円 0 2025/08/30 20:49:24
送料込み 税込 12980円 0 2025/08/30 8:02:17

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56055件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング