Photoshopを勉強しています。デジカメ写真を加工して合成してあそびたいのですが、そのやり方がわからない!本についてくるCDROMでは素材が全部レイヤーに用意されていて実際どうやってレイヤーに入れてるのかが知りたい。図形や文字などはできるのですが、別々の写真の加工した物をそれぞれレイヤーにならべるのはどうしたらいいのでしょうか?誰かPhotoshopに詳しい方おしえて!!!
書込番号:1817850
0点
2003/08/01 21:07(1年以上前)
取説にちょっとした使い方ぐらい書いてあると思いますが?
レイヤー関係なんか最たるものでしょう。
梢
書込番号:1818029
0点
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=Photoshop 使い方
Googleとかで「Photoshop 使い方」っていうキーワードで検索しても
けっこう初心者向けサイトが出てきます。そういうの見て研究してみては?
掲示板の文字の説明だけで、レイヤーの使い方とかわからないでしょう(~~;)?
書込番号:1818494
0点
上のアドレス途中で切れてるね。リンク先のGoogle検索結果から
更に「使い方」っていうキーワードを足して絞り込み検索したら良いと思う。
ま、いろいろなキーワードでテキトーに探せばいいんですけどね。がんばってください。
個人的には解説本より、個人のHPに載ってる実践的な解説の方がわかりやすいと思う。
書込番号:1818505
0点
一応付属のチュートリアルをやることをお勧めします。レイヤーだけは
簡単に説明すると、2つの画像を同時に開いて合成したい画像を元の画像にドラックするとレイヤーになって上に乗っかります。そして余分な部分を消すなりマスクをかければ合成のできあがり。空のレイヤーを作りたい場合はレイヤーパレットの新規レイヤーかツールバーのレイヤーの新規のレイヤーで作れます。文字はテキストツールで打てば別レイヤーで表示されます。それを画像として扱いたい場合はラスタライズしましょう。図形はペンツールで書くか選択範囲で作って塗りつぶす、またはIllustratorで作って持ってきましょう。ペンツールで作った場合はパスになっていますので選択範囲に変換するか、ラスタライズするかで画
像に変換出来ます。
たぶん理解出来ないと思うので初心者向けの参考書を買った方がはやいかな。
書込番号:1821966
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






