『LED電球30個以上、LED直管3本購入、初期不良・故障なし』 の クチコミ掲示板

『LED電球30個以上、LED直管3本購入、初期不良・故障なし』 のクチコミ掲示板

RSS


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

LED電球・LED蛍光灯

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

皆さん、今日は。

昨年(2013)11月下旬から我が家の照明のLED化を進めて95%完了しました。

1年間でLED電球30個以上、LED直管3本購入しましたが、初期不良や故障はありません。(LED電球1個を落として破損しましたが) 余ったLED電球は段ボール箱に入れて予備に保管しています。

 昨年10月まではLEDは高温に弱いのと高価なので電球形蛍光灯を使っていましたが、値段もこなれてきたのでLED化を進めました。LED化で電気代を毎月約1500円節減しています。

 省エネテレビへの買い替えなどを含め、今年10月、11月の電力使用量は昨年のちょうど半分になりました。実益を兼ねた私の趣味ですが、来年は何を趣味にしたら良いのか思いあぐねています。

書込番号:18194585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/22 17:16(1年以上前)

bsdigi36 さん はじめまして

我が家も1FのLED化はほぼ完了し冷蔵庫を変えたり炊飯器の保温を止めたり電気ポットを使わなくしましたら相当な節電になっております。2Fは寝るだけなんで階段灯以外の居室は手を付けません。
2年前から電気を売って月に十数万円のおこずかいを頂いております。

書込番号:18194671

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

2014/11/22 18:00(1年以上前)

湯〜迷人さん、今晩は。返信ありがとうございます。

月に十数万円の売電収入とはすごいですね。
 一般の一戸建ての屋根で太陽光発電ではそこまでいかないと思いますが、貴殿の太陽光?発電能力は何KWですか?
 相当な投資をされたようですが、早めに投資されて順調に回収されているようでうらやましい限りです。

 我が家にも太陽光発電設備のセールスが来ましたが、100万円以上の借金と屋根にパネル取り付けで穴を空けるリスクを考え、止めました。

書込番号:18194795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/22 18:13(1年以上前)

bsdigi36 さん こんばんは

太陽光発電は自宅屋根他2カ所に20kw設置しています。

太陽光発電に付きましては屋根の向きが大前提になりますけど、5〜6kw位に乗るのでしたら2%弱のローンを組んでも是非おやりになられたらと思います。屋根の雨漏りに付きましては施工がしっかりしていれば何ら問題はありませんし、万が一の際も保証や保険でカバー出来ますので心配をした事がありません。。

書込番号:18194825

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

2014/11/22 18:33(1年以上前)

湯〜迷人さん、早速の返信ありがとうございます。

20KWとは一般戸建ての約5倍ですね。
 我が家の屋根は4面で南西と南東に向いた面にパネルを取り付けられる可能性がありますが、7月に新車に替えた借金が約100万円あるので年金生活ではリスクを考えると?です。

書込番号:18194893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/22 18:58(1年以上前)

>7月に新車に替えた借金が約100万円あるので年金生活ではリスクを考えると?です。

太陽光発電はお勧めしませんけど

同じ100万円でも営業車でもない限り車自体利益を生みませんし、毎年減価していきます。ところが太陽光発電はメーカーの選択ではなくイニシャルコストさえしっかりと計算出来れば利益を生みます。リスクが有るとしたら異常気象位でしょうか?

書込番号:18194978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/23 18:15(1年以上前)

うちはLEDに家もクルマもしまくってますが、減るどころか増えるばかり…
無駄だから蛍光灯のが経済的に感じてます。

書込番号:18198384

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

2014/11/23 19:04(1年以上前)

JOKR-DTVさん、今晩は。

 3〜4年ぐらいで考えれば蛍光灯のほうが安いでしょうね。

 私は5〜10年で元がとれれば良いと考えています。

 毎月の検針日に電力使用量を確認するのが楽しみです。1〜3月はエアコン暖房を多用するので跳ね上がりますが、自分以外の家族の行動はコントロールできないので。

 趣味としてはLED化は安上がりと思います。

書込番号:18198547

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/25 08:56(1年以上前)

ありがとうございました。
テレビやパソコンなど、安定化電源などの放熱が凄いので、
冬はあまり暖房付けません。エアコンが必要で仕方なく夏に回しています。

書込番号:18204555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング