『Andoroidで、テキストをペーストで挿入する方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Andoroidで、テキストをペーストで挿入する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

スレ主 DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件

コピーして、ペーストで挿入する場合、カーソルだけ挿入箇所に持っていっても、ペーストというメニューは出ていません。

しょうがないので、いつも、近い場所にある無関係のテキストを長押ししてハイライトさせ、そのハイライトした選択範囲を挿入箇所へ移動させ、選択範囲を縮めてハイライトしてる部分を無くして、やっと挿入箇所にカーソルが来てかつペーストのメニューが出ている状態にして、ペースト、挿入しています。

他に良い方法は無いのでしょうか?IPadなら、長押しすると指先で押している所だけ拡大されたりしてとても編集がスムーズなのですが。

書込番号:18215154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/28 12:57(1年以上前)

じゃあiPad使えばいいじゃん 無理してAndroid使うことない

書込番号:18215838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/28 21:59(1年以上前)

選んでコピー(上か下の緑丸)する

長押して、貼り付け(緑丸)する

貼り付け出来たね。

スレ主 DCMBRANDさん
Androidの方は、アプリごとの差が大きいかな。
iPadは、アプリを切り替えても、同じような使い勝手ですが。

今は、ほとんどのタブレット(iOS、Android、Win8.1)で、長押し(LongTap)すると、メニューが出て、コピペ出来るよね。

書込番号:18217272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/06 18:15(1年以上前)

Androidでも多くのアプリでiPadのように長押しでペーストメニューは出ますよ。
ただし、全てではないので、スレヌシのような指摘が出るのでしょう。

今書いてる価格.comの 掲示板の解答ボックスも、ブラウザによって動きが違いますね。
理由は分かりませんが、僕の ASUS memoPad HD7では、

 Google謹製の Chromeブラウザですら価格.comでの日本語入力や挿入時のダブルバイト処理に不具合が出ます。

Android端末の方が、iOSより荒削りのようではありますが、そこには、iOSにはない面白みもありますね。

書込番号:18243662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング