


うちはもうすぐ引越しですので、掃除機の買い替えを考えております。
引越し先は3LDKで、玄関、廊下、L、D、Kと洋室部屋2つの間には段差がありませんが、和室と洗面所は10cmほど高いのです。今は夫婦二人で共働きですが、来年3月には赤ちゃんが生まれ、三人家族になる予定です。そして産休と育休を一年ぐらい取る予定です。(つまり毎日家にいます)ペットは飼っていませんが、飼う予定もありません。
ちなみに今はエレクトロラックスのハンディタイプ使っていますが、吸引力はいまいちなので、最近はほとんどクイックルワイパーを使っていて、掃除機はまったくの飾り物になりました。でもやはりハンディのコードレスが便利だと思います。(もちろん、吸引力は米粒でさえ吸えないぐらいですが)
仕事が忙しくて毎日の掃除機かけはどうしてもできなくて、ルンバ800シリーズを買おうかなと前から思っていましたが、この前電気屋さんに実際見に行ったとき、ダイソンDC74のハンディコードレスの吸引力に引かれました。どうせ2月から産休に入り、家にいますし、自分で掃除機かけぐらいできるのではと思い始めました(ちょっとズボラで毎日できるか不安ですけど)。しかしルンバとダイソンはまったく違う掃除機ですので、しかも二つとも使ったことがなくて、比べようがありません。今両方持っている方、もしくはどれか使ってらっしゃる方のアドバイスをぜひぜひ聞かせてください。(旧型は考えていません)
ダイソンとルンバは二台買えばと分かりますが、いきなり二台買うのはちょっと痛いのです。一台買うだったらどっちがいいのでしょうか。そして将来的には二台買う可能性もありますので、一台目としてはどれがいいのでしょうか。
書込番号:18239998
0点

こんばんは
>ダイソンとルンバは二台買えばと分かりますが、いきなり二台買うのはちょっと痛いのです。一台買うだったらどっちがいいのでしょうか。そして将来的には二台買う可能性もありますので、一台目としてはどれがいいのでしょうか。
よいハンディをひとつ持っているなら、ルンバ(ロボット)でしょう。赤ちゃんが生まれるなら、忙しくなると思いますので、ちょっと片付けて、あとは自動で掃除してもらいましょう。隅っこなど、ちょっとした掃除はハンディも併用すればOK。
私は、ココロボに掃除してもらっています。話す、歌う、掃除する。最高です(笑
掃除をしてもらっている時間は他の事ができます。おすすめです。
書込番号:18240801
0点

こんばんは
似た様なシチュエーションでしたので、、、
来年3月にお子様が産まれるのであれば、やはりルンバを勧めたいです。
正直なところどちらも煩い方なのと、乳飲み子がいるとどうしても手が離せなくなるので、平日はルンバに任せ、週末こってり掃除をキャニスター型掃除機でというのが宜しいかと。(我が家がそんな感じです。)
ご参考までに。
書込番号:18244686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、ダイソンDCとルンバの両方があった方が掃除の効率が非常にいいです。
なお、旧型を考えていないと言うことですが、吸引力に関してはダイソンDC
の旧型でも十分だと思います。
(ダイソンDCも家電品ですので、数年経てば吸引力は必ず劣化します。)
高額なダイソンDC74を購入できる予算があるのなら、まず実売価格が
下がっているバッテリー寿命が3年のエントリーモデルのルンバ621を購入
し、年が明けて値段が落ち着いてきた時点でダイソンDCの旧型を購入する
ことをおすすめします。
競合機種が出てきたルンバは年末にかなり値段を下げてきましたが、
残念ながらダイソンDCは年末になってもそれほど値段が下がっていません。
書込番号:18244853
1点

Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッドとルンバ620を併用しています。
DC45でも通常モードだと吸引力は新旧変わりません。
差があるのは強モードで普段は滅多に使いませんので。
自分は先ずはDysonを先に手にすることをおススメします。
ルンバも中々便利ですが、騒音と走行音が、爆音で、もの凄いので在宅中はあまり使いたくない感じです。
留守中に掃除してくれるからロボット掃除機は便利なんだと思います。
帰宅後にチャンとホームに戻ってる時とどっかで引っかかり止まってる時がありますが
補足的に使ってます。(掃除し損ねた部分も繰り返し走るので結構ホコリを集めてます)
家具類が多い環境は苦手なようです。
自動掃除のスケジュール機能のある上位機種の方が良かったかなと思っていますが
かなり安く買えたので良しとしています。
普段はDC45で軽く済ませられるのは便利です。
キャニスタータイプの補足に買ったのにメイン使用になりつつあります。
部分的に気になった場所をサッと掃除できるDysonは育休時にも活躍すると思います。
Dysonロボット掃除機も近々発売されるかも。
http://kakaku.com/item/K0000690280/?lid=myp_favprd_itemview
Dyson・ルンバ双方ともブラシで強力にゴミを書きだすタイプなので、艶々ピカピカなフローリングには
キズにご注意です。
書込番号:18245143
1点

でも、360 Eyeの推定価格は約13万円でしょ?
そんな高価な掃除機を購入するよりも、
こまめに掃除する方がいいと思いますよ。
書込番号:18248460
0点

みなさんご返事ありがとうございます。すごく参考になりました。
旧型は考えていないと言ってますが、実はダイソンの新型ヘッドに一目ぼれしちゃっているからです。吸引力はよぽど変わっていないんだったら、値段落ち着いている旧型でもいいのかなと考えなおします。新型の値段はやはり年末になってもそんなには下がらないですよね。いつ下がってくれるのですかね。。。
書込番号:18252360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 23:43:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





