『LIVEと河童について』 の クチコミ掲示板

『LIVEと河童について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CREATIVE」のクチコミ掲示板に
CREATIVEを新規書き込みCREATIVEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LIVEと河童について

2000/06/22 22:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 悩み人さん

私はWIN98で533Aでライブのデジタルオーデイオを組みたいのですが、
CPUとの愛称が?ドライバーを更新すれば動作するのでしょうか?
なにかいい方法があればお願いします。マザーはBX−マスターです。
変換はソルテック++です。

書込番号:18290

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/22 23:27(1年以上前)

>ドライバーを更新すれば動作するのでしょうか?
はい、その通りです。

書込番号:18300

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/06/22 23:28(1年以上前)

ドライバのバージョンアップで大丈夫なはずですよ。
どっかで見た記憶があります。

書込番号:18301

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み人さん

2000/06/23 01:03(1年以上前)

ありがとうございました!番長 さん 、suke さん

書込番号:18343

ナイスクチコミ!0


台所さん

2000/07/14 05:53(1年以上前)

私ところはALL IN WONDER 128付属のマルチメディアセンターとで不具合起こしていました。CPUも533Aでしてこれも原因だったのかな?いずれにせよドライバーの更新で解決しました

書込番号:23702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サウンドカード・ユニット > CREATIVE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る