洗車やコーティングに詳しい方!
29日が雨なんですが
今日明日
ダイヤモンドキーパー
通常78000円
キャンペーン 価格 45000円
+洗車チケット5万分
30日に
クリスタルキーパー
フルコース
35000円
キャンペーン価格25000円
洗車チケット2万円分
どちらが良いと思いますか?
29日雨ですが
28日までにダイヤモンドキーパーか
30日にクリスタルキーパーかどちらが良いと思いますか?
コーティングした後雨なら
コーティングのもち悪くなりますか?
30日は予約とれなく今日明日か2日以降ならどちらが良いと思いますか?
よろしくお願い致します
書込番号:18307278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
上級コーティングが良いので、ダイヤモンドキーパーがよ良いかと思います。
翌日が雨でも耐久性は変わりません。
コーティング後にはしっかり乾燥させて定着させます。
なのでそおいう意味でも作業(施工)内容が綿密な上級コーティングが良いかと思います。
書込番号:18307361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
micky_goさん
数日前vanilla_1224でアカウント取りましたか?
何らかの事情で再アカウントですか?
投稿内容が酷似なもので。
以前の口コミにはルールとして返信してあげましょう。
せっかく時間割いてみなさん書いてもらってるわけですから。
コーティングやっぱりダイヤモンドキーパーがいいですよ!
ただ前の口コミに書きましたが、
ダイヤモンドキーパーは年1回のメンテナンスをしないと5年持たないみたいです。(保証されない?)
無メンテナンスだと3年耐久みたいですよ。
自分は先月1年メンテナンスしましたが撥水生が蘇りました!
車の大きさでメンテナンス料も変わってくるのでそこは確認してください!
書込番号:18307396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
雨の当たる場所(ボンネット・ルーフ)はガッチリコートしても
ダメなのですよね。やはりメンテナンスでクリーニングしてざっと
再施工が理想ではありますね。
書込番号:18308213
0点
大分以前の投稿ですが、まだ未解決の様なのでアドバイスさせていただきます。
1.ダイヤモンドキーパーとクリスタルキーパーどちらが良いか?
ベース皮膜の高価なダイヤモンドキーパーが良い
2・コーティング後の雨により、もちに変化はあるか?
完全に硬化し皮膜が形成されているならば問題ない。
*施工業者に完全硬化期間を確認してください。
*硬化期間中の雨・埃は悪影響をおよぼします。
3.まず、どちらのコーティングも2層式(ベース皮膜+レジン皮膜)
レジン皮膜(樹脂皮膜)は一般的に捨て皮膜といわれています。
要は洗車する事により、この捨て皮膜を剥がし、汚れや微細な傷を落とすという構造です。
そのため洗車機などに何度もかけたり、強くこすると短期間で捨て皮膜は剥がれてしまいます。
*基本的にきれいな状態を継続させるならば、手洗い洗車は絶対条件です。
結論:ベース皮膜が高価で、洗車チケット5万分(手洗い洗車用として)が付いているダイヤモンドキーパーをお勧めします。
参考:コーティングの水のさばき方(撥水・親水・疎水)は皮膜素材の特性で分かれるわけではありません。
皮膜素材に含まれている一部素材で分かれます。
例 : 皮膜素材がケイ素(一般的な硬化ガラスコーティング素材)にフッ素を含ませた場合は「撥水」となります。
故に撥水性が低下しても皮膜が剥がれているとは限りません。
コーティング皮膜が残っているかは、汚れが簡単に落ちるかどうかで判断してください。
書込番号:18382982
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーワックス・コーティング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/27 21:14:21 | |
| 0 | 2024/05/04 14:23:11 | |
| 5 | 2024/04/24 21:00:34 | |
| 3 | 2024/01/21 18:52:17 | |
| 3 | 2023/11/05 14:28:31 | |
| 16 | 2023/09/30 11:24:05 | |
| 11 | 2023/09/10 19:37:57 | |
| 5 | 2023/08/20 4:34:29 | |
| 7 | 2023/05/15 21:17:55 | |
| 6 | 2023/08/13 20:41:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

