『DTIの格安SIMでFusionのIP Phoneを使用、音質について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DTIの格安SIMでFusionのIP Phoneを使用、音質について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:226件

スマホに約500円/月というDTIの格安SIMを差して、電話として050番号なのですが、基本料ゼロ円のFusionのIP-Phoneと言うものを使ってみました。

音質は、IP電話同士なら使えるレベルなのですが、NTTの固定電話で受けて聞くと、相手(スマホ側)の声が潰れたようになり、何度も聞き返さないと聞き取れないぐらい音質が良くないです。

これは、Fusion IP-Phone自体が、NTT電話で受けて聞くと低音質なのでしょうか?それとも格安SIMが原因ですか?それともたまたま環境が悪かっただけだけなんでしょうか?(まだ格安SIM自体、使い始めたばかりです。)

今の状態では支障があるので、格安SIMで、相手がNTT電話でも聞き取り易いという、お勧めの電話の組み合わせなどありましたら教えて欲しいです。出来るだけ安いプランが良いです。

書込番号:18328753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/01/02 16:00(1年以上前)

SIPアプリを変えてみたらいかが。
私は下記の方法で使っています。
http://blog.openmedialabo.net/6893

書込番号:18329318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2015/01/03 21:11(1年以上前)

あさとちんさん、そんな方法があったんですね。全く知りませんでした。試してみます。250kbpsという速度がネックになっていなければ良いのですが。

書込番号:18333266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/01/04 11:19(1年以上前)

Fusion IP-PhoneとDTI SIM組み合わせは、ネットで検索すれば多くの評価が出てきます。
遅延の問題はありますが、音質的な不具合は出ていないと思います。
私は、DTIもBB.exciteの200kbps回線も使いましたが、内容が聞き取れないようなことはありませんでした。
ただ音量がかなり大きく聞こえるので、音が歪んでいるのかもしれません。
IP電話同士で問題ないなら、NTT電話機が大音量に弱いのかも。

SIPアプリにSMARTalkをお使いでしたら、マニュアルのP35の方法でマイク音量を下げてみてください。
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/manual/smartalk_android.pdf

書込番号:18334960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2015/01/04 16:27(1年以上前)

あさとちんさん、詳しくありがとうございます。言われてみれば思い当たる節があります。通話のテスターが声の大きな人なので、そのせいなのかもしれません。諸事情で今すぐには何も出来ないのですが、調整の結果が出次第報告させて頂きます。ちょっと希望が持てました。ありがとうございます。

書込番号:18335776

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)