『自宅に光回線が届いていないのですが、もうADSLしかない?』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『自宅に光回線が届いていないのですが、もうADSLしかない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:2件

いままで機械音痴でパソコンは敬遠してたんですが、なんか急に奮起してデスクトップパソコン買っちゃいました。
まぁ買っちゃったはいいんですけど光回線引いてもらおうと思って電気屋行ったら「エリア内だけど対象外です」と言われ、神に祈りながらNTTに電話したら「対象外な上今後も対象になる予定はありません」と言われ神はいないと一晩泣きました。
友人に「近くの電信柱に青い線きてる?それが光だから」と言われ探したら家のそばの橋の対岸までしかきてない・・・。

そこで質問なんですが、もうこれってADSLってやつしかインターネット繋ぐ方法ないんですかね?
せっかくパソコン持つんだから自分としては色んな事やってみたいんですけどADSLは遅ぇぞと散々言われてなにか方法はないかと調べたんですがぶっちゃけサッパリです。
なのでどうぞお知恵をお貸しください!

お願いしみゃす!みゃす!!

書込番号:18352449

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2015/01/09 22:28(1年以上前)

こういうのもあります。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/air/

書込番号:18353089

Goodアンサーナイスクチコミ!21


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/01/09 22:33(1年以上前)

質問するときは普通に書いて下さいね。
インターネットには様々な人が見るので、邪推や穿った見方をする人もいますので。


どの地域にお住まいかわかりませんが、NTTしかないエリアであれば残る選択肢は
・ADSL
・UQ WiMAX
のどちらかしかありません。どちらも一長一短で光には到底及びません。
ただし、UQ WiMAXの場合はレンタルもあるので、そこで試してみて納得できるならそれで契約すると良いと思います。
UQ WiMAXまでもがエリア外であれば、残念ながらADSLしか残された道はありません。
ADSLの場合、自宅の電話番号、或いは隣近所の電話番号から、伝送損失と線路距離長を調べることが出来ます。

NTT東日本エリアはこちら
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
NTT西日本エリアはこちら
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html

スマホなら多分出来ますが、ガラケーは多分無理でしょう。
それぞれの特性を書いておきます。
[伝送損失]
絶対数値が低い値ほど速度が安定し速くなる。
目安は25db。50db以上は接続が限りなく不可能になる数値。

[線路距離長]
NTT収容局から自宅までの電線の距離。この距離が短いほど外部のイズの影響を受けにくく安定した速度を得られる。
目安は1500m以下。4500m以上はブツブツ切断される可能性が高く厳しい。不適合に近い数値。

書込番号:18353098

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/01/09 22:34(1年以上前)

拝見しました

ちなみに光回線は携帯用会社とセットで使え安くなりますのでご参考までに

さて光回線ですがNTTとauと電力系など
色々な会社が提供されています

また直接申し込みでなくキャシュバックなと受けたい場合量販店や価格.COMBB経由で申し込みを、おすすめで色々なプロバイダに相談して見てください

http://s.kakaku.com/bb/

一時募集停止とかの場合もあります
その上でむりそうなら
ADSLは近年申し込み終了しているところもあるため
ケーブルテレビ回線やモバイル回線も調べて見た方がよいかと


それでは

書込番号:18353107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/10 00:00(1年以上前)

@もしかするとNTTではなくau(KDDI)の方の光が来ているかもしれません。

au(KDDI)のエリア検索
http://www.au.kddi.com/internet/auhikari/

A来てない場合はUQ WiMAXという無線でネットに接続する手段もあります。
うちもそうですが、ド田舎だとUQ WiMAXの無線が対応していない地域も結構あります。

UQ WiMAX エリア検索
http://www.uqwimax.jp/service/area/

B少数派ですが、たまにケーブルテレビが来ている場合もあります。
ケーブルテレビはインターネットサービスをしている所が多いのでそこに乗るという手もあります。

C、@ABがダメな場合、NTTの基地から3kmくらいなら結構快適にADSLを利用できます。

@ABCが全部だめな場合は・・・スマホを親機代わりにテザリングしてネットするくらいしか無いカモ。

うちの市はNTTの光だけ来ていますが、UQ WiMAXも圏外、ケーブルテレビも圏外、ADSLも遠すぎるので光しか選択肢がないという、るうすけさんとは真逆の地域です。

書込番号:18353443

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/01/10 14:14(1年以上前)

皆さん親切にありがとうございます!
教えていただいたもの片っ端から調べたりサポートセンターに電話したりした結果奇跡的に何故かwimaxだけが5段階中一番いい通信状況らしいのでwimaxで決めてきました!!
皆さんの親切で分かりやすい回答本当に参考になりました!
本当なら全員もれなくgoodアンサーだったんですが数制限のため付けられなかったです、suika ぺんぎんさんすいませんでしたm(__)m

これからも色々わからない事あったら質問あげると思うんで、また見かけたらよろしくお願いします。

書込番号:18355102

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)