


一眼が小型化したり、スマホが高画素になる昨今…それでもコンデジはおもしろい!
と言うことで…コンデジ・レンズ一体型の写真を貼りませんか?
価格さんのお役にたてるように、機種名を付加してくれるとうれしいです!
トイデジ、プレミア、エントリー…いっさい問いませんo(^o^)o
尚、怠惰なスレ主は、たくさんの写真を見たいので文章返信しません。
そのかわり、必ずチェックしてナイスします!
気になった方は建設的横レス大歓迎!
気長にお待ちしてます!
書込番号:18353314 スマートフォンサイトからの書き込み
27点




「うちの婆さん」
本人は、人間と思っているのでしょうね。
昔は、座敷お犬さんは、いなかったですね。
そうなると、散歩は、寒くて、嫌がったりして。(笑)
書込番号:18353555
4点


おはようございます
いつも、このカメラはどうなんだろうなぁ・・・とパンフレットをもらって帰っても
そのカメラを欲しくなるような写真はのって無い事が多いのですが、
松永弾正さんの写真を拝見すると、
このカメラ、良いかも!
と思わせる素晴らしい写真の数々に感心しています。
TG2もG7Xも良さげです
でもやっぱり腕なんだろうなぁ・・・
古い機種ばかりで恐縮ですが、ペッタンしときます
書込番号:18354147
11点

皆さんおはようございます。
QVの使用頻度は皆無に近いですが処分出来ません。
IXYはキタムラのワゴンで300円で購入しました。
コンデジ主力のRX100Uはスナップ用に持ち歩いてます。
新旧取りそろえてアップしてみました。
書込番号:18354321
12点

おはようございます〜♪
文章返信無しのオキラクで♪っていうことですね〜♪
では〜♪ ワタクシもお邪魔させていただきます〜♪
え〜と、SONYのRX1で撮った4枚を〜♪
では〜〜♪
書込番号:18354384
10点

スレ主の弾正さん お久しぶりです。
どこかの板の対抗馬?
早速貼らせていただきます。
私の新春恒例行事、孫と一緒の「ご近所里山山歩(さんぽ)」からです。
ニコンP600はP510と比較して数段すぐれた解像度で最望遠・換算1440mmでも崩れません。
MFも随分と使いやすくなっていますよ。
評判のフォーカスの遅さは相変わらずですが、エリア選択で「スポット」を選択すれば数段早くなります。
山歩のお伴に是非どうぞ・・
書込番号:18354499
11点


独り言です。
『対抗…じゃないですよo(^o^)o ただ、レンズ交換機の板があるなら…レンズ一体型の機種もいいかな?…くらいなもんですよo(^o^)o』
G7X!
書込番号:18354871 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

松永弾正さん、皆さん、こんにちは。
レンズ一体型カメラ、大好きです。便利! 楽しい!!
書込番号:18355070
11点

連投、失礼いたします。
書込番号:18355131
11点

松永さん、明けましておめでとうございます(^^)
XZ-10で撮ったもので手持ち撮影です(^^)
去年のディズニーランドでの撮影のものです(^^)
書込番号:18355290
9点


松永さん
楽しそうなので参加します!
RX100で撮影です。
季節場所バラバラです^^;
コンデジでもこういったキレイな絵が撮れるんだなぁって感心一頻です。
書込番号:18355573
11点

松永弾正さん
繁盛してますなぁ〜
書込番号:18355611 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あ、松永弾正さん、みなさま。挨拶が遅くなりました。
こんにちは〜 たびたびどうもです〜♪
はい〜、一眼レフ(あ、レフは付かないんでしたっけ)の方に板がありますが、コンデジのほうはありませんでしたもんね〜
価格ドットコムのルールですと、一眼のほうにコンデジのを貼るのはルール違反のようですし〜(違います?)
というわけで〜、今回はリコーのGRのを4枚貼らせていただきます〜♪
GRは小さくて薄いので、通勤カバンに入れて毎日持ち歩いてます〜♪
ワタクシ、会社にお弁当や水筒も持って行ってますので、あまりカバンにスペースが無いんですよ〜
そこへ持ってきて、GRは小さくて画像も良くて、大満足であります〜♪
GRをカバンに入れていると、特になにを撮るわけでなくても、カメラを持っているっていう安心感があります〜
では〜♪ またお邪魔させていただきます〜♪
書込番号:18355686
11点

しゅいましぇ〜ん 連投いかせていただきまぁ〜〜〜っす!
こんどはRX10です〜〜〜!
って、RX10のほうで貼らせていただいたのとほとんど同じですが〜 あはははは!
RX10は24mm〜400mm(超解像ズームON!)までイケテ! ヒジョー!に便利であります〜〜〜!!!!!
松永弾正さん、RX10のほうではお褒めいただきまして、その節はまことにありがとうございました〜!!!!
では〜〜〜〜〜!!!!!
書込番号:18356384
12点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
背景はまだ頑張るコナラの黄葉、クロガネモチの実 |
昨年暮に少々 摘ませてもらったキンカン、まだ健在中 |
冬季に咲くボケ(木瓜)の花をカンボケと呼びます |
寄り道の野池にマガモの団体、とっさの1440mm、P600の強み |
皆さん 松永弾正さん コンバンハ
昨日の「ご近所里山山歩」からです。
孫も帰えり、一人ゆったりの、しかしチト寂しい山歩でした。
書込番号:18356660
10点



松永さん、皆様こんにちは。
公開できるレベルではありませんが、勇気を出して貼ってみます。
MX-1のものと、XF-1のセンサー異常のものですが、いい感じと思っています。(汗)
書込番号:18357944
11点

皆さん スレ主の弾正さん オハヨウございます。
私の「山歩(さんぽ)」のお伴はいつもコンデジ2機。
一つは背中の山ザックの中にP600、もう一つは腰にカラビナで吊り下げたP330。
暗い沢の遡行時や藪漕ぎではP330、尾根筋ではもっぱらP600と使い分けしています。
今回の添付は、昨年の晩秋にそのP330で撮った写真です。
暗い被写体や野草の接写では、明るいレンズと細かなWBの設定機能で抜群の写りをしてくれます。
山椒は小粒でも・・の典型のようなカメラです。
書込番号:18358185
9点

こんばんは〜
今夜は静かですね〜
では〜『静かな写真』を貼らせていただきます〜♪
RX1のエフェクト『ハイコントラストモノクロ』で撮ったものでございます〜♪
コンデジの(って、一眼にもありますが)ピクチャーエフェクトも楽しいですよね〜♪
では〜〜〜〜〜 失礼いたします〜〜〜
書込番号:18360502
8点

時代の流れ…取り残されたように…ただし、確かに毅然と存在する価値観。
オリンパスXZ1
書込番号:18360699 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
頂上の大狸は相変わらず徳利と大福帳を持って健在でした |
頂上から珍しく比良連峰が見えました |
鶏鳴(けいめい)の滝前まで狸さんが出張ってました |
かつての信楽高原バスの南新田バス停は甲賀市コミタクの停留所になっていました |
本日は、久方ぶりの信楽(しがらき)の「笹ヶ岳」へ「チト遠い里山山歩」
書込番号:18371116
8点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
頂上から鈴鹿中部・左から雨乞岳〜国見岳〜御在所岳〜鎌ヶ岳 |
同じく鈴鹿中部・左から鎌ヶ岳〜水沢岳〜宮指路岳〜仙ヶ岳 |
笹ヶ岳登山口のシンボル・猿飛岩 |
鶏鳴の滝落ち口 手持ち1/8秒はちょっとブレました、ご容赦り程を・・ |
皆さん コンニチハ
本日、こちら近畿は雨です。
前レス、昨日の信楽(しがらき)「笹ヶ岳」へ「チト遠い里山山歩」の続編。
ニコンP600&P330
書込番号:18372235
7点

こんばんは。
今までお蔵入りしていたカメラの動作確認です。
バッテリーの劣化が心配でしたが、何とか大丈夫みたいです。
ほかにもお蔵入りしている機種が多数ありますので、時間があれば撮りに行きたいですね。
書込番号:18374214
10点


皆さん コンバンハ
本日は、久方の太陽と青空のもと「ご近所里山山歩」です。
里山山麓に「ロウバイ」が早くも咲いていました。
辺りは素晴らしいロウバイの香りに包まれていました。
ニコンP600&P330
書込番号:18383512
6点

連投 ごめんなさい。
本日の「ご近所里山山歩」の続きです。
里山山麓の梅の花が何とこれもチラホラと咲きだしています。
今年は例年より寒いと思ったが暖冬なんですかね。春が早そう・・
ニコンP600
書込番号:18383876
7点

コンデジ楽しいですね。
今年はTZ-60を仲間に入れてのスタートです。
愛機XZ-1で金属肌を撮るために年末に遠征した成果とともに。
書込番号:18385033
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
薄暗い檜の林を抜けた尾根の先に、久方ぶりの太陽と青空 |
モクレンの蕾はすべて上向きですがこの蕾はあっちこっち向いているのでコブシです |
キヅタ(木蔦)の実 冬にも葉があるのでフユヅタともいいます |
枝に冬鳥「ツグミ」 とっさの1440mm。P600に変えてから鳥撮りが増えたなあ・・ |
皆さん コンニチハ
昨日の「ご近所里山山歩」の続きです。
私のレパートリーはこれしかないのでごめんなさい。
P330&P600
書込番号:18385634
6点

オハヨウございます。
また連投になってしまいましたね、ゴメン。
凝りもせず「ご近所里山山歩」シリーズです。
先々日の山歩のラスト写真です。
ニコンP600
書込番号:18388563
6点


みなさん、こんばんは。
2月にTZ70が発売ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150120_684488.html
私はこのシリーズはまだTZ30です。
コンパクトな高倍率って、なにかと重宝します。
書込番号:18390658
5点





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「シメ」という雀よりはちょっと大きめの鳥です |
ご存じメジロさんが葦原で群れで楽しそうに鬼ごっこしてました |
「マガモのメス」が毛づくろいじゃなく羽づくろいかな? |
白鷺は大中小の3種いてクチバシが黒く長く足も黒いので「コサギ」ですね |
皆さん スレ主の弾正さん オハヨウございます。
こむぎおやじさん
>鷺の仲間でしょうか。
おっしゃる通り「ヨシゴイ」という葦原を根城とする最も小さいといわれているサギです。
そのうち絶滅危惧種になってしまうかもしれないほど貴重な鳥らしいですよ。
さて私めは、昨日の「ご近所里山山歩」からです。
お天気も久方ぶりで一日中晴れて暖かかったためか、立ち寄った野池には野鳥や水鳥がワンサカ。
草撮り専門が鳥撮り専門になってしまいました。
ニコンP600 全て換算1440mm トリミングなし メジロのみ逆光補正
書込番号:18404294
6点

こんにちは。
飛びものシリーズ
SX40HS SX50HS
ーーー
こむぎおやじさんのは「ゴイサギ」の幼鳥の「ホシゴイ」かも。詳しくないので間違っていたらごめんなさい。
書込番号:18404490
5点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「カワウ」が濡れた羽根を広げて乾かせていました |
「ハシビロガモ」のオス 大きなヘラのようなくちばしの色は黒 |
「ハシビロガモ」のメス 大きなヘラのようなくちばしの色はオレンジに黒い斑点 |
「ミヤマホオジロ」のオス もっと近づけば良かった 反省・・ |
皆さん コンバンハ
本日も薄曇りのまあまあのお天気に誘われ、ホンの少し遠い宇治の鷲峰山へ「ご近所里山山歩」
写真はまたいずれ・・
今回も、昨日の鳥さん写真の続きです。
SakanaTarouさん
貴方の「ゴイサギ」の幼鳥の「ホシゴイ」の方がアタリ・正解ですね。
私の「ヨシゴイ」は間違い、撤回です。
こむぎおやじさん
私の早とちり間違い回答で申し訳ないです。忘れてください。
スレ主の弾正さん
P510からP600に変えてから鳥さんが増えましたが、
私のように山歩の途中で見つけたら撮るというアンチョコなやり方ではなかなか満足なものは撮れませんわ。
でも結構楽しみが増えましたけどね・・
しかし、鳥が来るまで待つという「鳥撮りさん」たちの真似は、やはり本質的な目的が違うので私には無理ですね。
釈迦に説法ですが、
ニコンから来月中頃にP600を凌駕するすごいコンデジが出るような話を聞きましたが・・
中古でも新品でも今買うのは待たれよ。そういう私も楽しみに待ち状態です。
書込番号:18406534
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
登山口の草っ原に早くも小さなオオイヌフグリ。雑草扱いなのに意外と人気の野草です |
山上の真言宗金胎寺(こんたいじ)多宝塔(たほうとう)・1298年建立の重文 |
鷲峰山頂上の1300年建立・重文の宝篋印塔(ほうきょういんとう) |
頂上の林床にはミヤマシキミの小さな蕾がイッパイ。開くのは来月かな? |
皆さん コンニチハ
しばらく「鳥さん」が続いたので、山屋らしく
先日、「ご近所里山山歩」て行った宇治・鷲峰山の写真です。
鷲峰山の読み方はいろいろあるようですが、私は古来からの「じゅぶせん」と読んでいます。
山歩にふさわしいルートは「湯屋谷」からの道で、今回は久方振りでしたが
昨年の大雨や台風のためか、倒木が多く潜ぐったり跨いだり迂回したりと結構面倒な様になっていました。
他のルートはアスファルト舗装の林道歩きが多く、
まるで車道歩きで山頂直下の「金胎寺」まで簡単に登れてしまうので面白くありません。
しかし、かつて北の大峰山と呼ばれた山岳宗教修験寺の寂れようは年々目を覆いたくなってきています。
書込番号:18418223
6点

スレ主様、 お久しぶりです。
皆様、こんばんは
買ったばかりのDP3Mを出動させました。
DP1Mも欲しかったのですが出遅れ今は新品高騰中古品在庫無し状況です。
噂通りの手強いカメラで室内撮影はまずだめです。
ただレンズ一体型のメリットは感じられます。
晴れたので河川敷きをうろつきました。
書込番号:18419220
6点

こんにちは。
皆様のコンデジ写真、楽しみにしております。
今回は、ダジャレ写真シリーズです。
SX40HS & SX50HS
書込番号:18421140
8点

引き続き、ダジャレ写真ー野鳥シリーズです。
SX40HS & SX50HS
ーーー
野鳥をふだん撮っていない人には解説が必要カモ。
1枚目:マシコ類は、赤い鳥で、野鳥撮りの人々には人気があります。この写真はギンザンマシコなんですが、日本では北海道で見られます。この鳥を撮るためにわざわざ北海道に行く人もいます。
この写真には、そんなギンザンマシコがオス(赤い)とメスのつがいで写っていて、デラックスかな、と思いました(実際の撮影場所はカナダの山中です)。
2枚目:手前がヒドリガモ。奥はアメリカヒドリです。
ーーー
ダジャレを解説するとあまり面白くないですね(笑)。
書込番号:18421191
7点


スレ主様、皆様、こんばんは
昨日、アップしました画の撮影日が変でした。
カメラの時刻設定し忘れました。2012年はまだDP3m存在してません。
1/24(土)13:00頃です。本日のも同じ日です。
書込番号:18422217
6点


こんにちは。
いろいろなコンデジがあるもんですなー。4600万画素とか、防水とか、超望遠とか、楽しそう。
ーーー
ダジャレ写真シリーズ続きます。ダジャレ写真の専門スレッドをたてたほうがいいですかね? でも、そろそろネタがつきてきました。
書込番号:18424013
7点

すみません、上のはSX40HS, SX50HS。
今回はSX50HS。2枚目はSX50HS+レイノックスDCR250 (マクロコンバージョンレンズ)。
ダジャレはこれで打ち止めです。
書込番号:18424035
6点

SakanaTarouさん、こんにちわ。
薔薇・・・バッチリの赤です。
SX40HSではお世話になりました。
d(*^o^)g
書込番号:18425205
6点

キヤノンG7X。
神戸市立王子動物園にて。
書込番号:18426731 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆さん コンバンハ
本日の「ご近所里山山歩」のスナップです。
ときおりお日様が顔を出し、ときおり雪が舞い、しじゅう強い北風が吹きつけるという寒い一日でした。
今日の山歩の山の中腹には、真言宗の「獅子窟寺(ししくつじ)」という700年代開祖の古刹があります。
ご本尊は国宝・薬師如来像ですが、大阪夏の陣で豊臣側につかなかったために兵火に焼かれ
現在は小規模な境内になっていますが、その裏山一体が格好の山歩コースになっています。
一般コースは尾根のアチコチに「お地蔵様」が配置され、登山者に「ガンバレ」と後押ししてくれます。
尾根の南側には、私が勝手に名付けた「巨岩谷」という深い谷があり、山慣れた人にとっては大変面白いルートです。
谷筋一帯を花崗岩の大岩石が埋め、里山としては実に珍しい景観です。
書込番号:18426766
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これが獅子窟寺の本堂。江戸時代に再現されたまま今やボロボロです。P330 |
獅子窟寺の尾根道は石仏のお地蔵さまがイッパイ。P330 |
山道より見下ろせば、境内の木の枝にヒヨドリが寒そうに縮まっていたました。P600 |
勝手に名付けた「巨岩谷」こんな苔むした大岩が累々と谷を埋めています。P330 |
皆さん オハヨウです。
ドンヨリした曇り空です。こちらは最近はこんな天気が多いです。
前レスの「ご近所里山山歩」スナップの続編です。
書込番号:18431678
6点

みなさん、こんにちは。
rumamonnさん、こちらこそ、お世話になりました。
ーー
Reflection シリーズ。
SX50HS
書込番号:18435532
5点

みなさん、こんにちは。お腹が空きましたね。
「お気に入りのパン屋さんで」シリーズ
SX40HS
--
パンフォーカスには なってません。
ーー
すみません、ダジャレ、もうやめます。
書込番号:18437805
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
滋賀栗東・紅殻格子(べにがら→べんがらごうし)に焼き杉腰板に白壁の民家、粋です |
鈴鹿山麓・滋賀農業公園ブルーメの丘 お馬さん牧場 |
ブルーメの丘バイエルン村広場 地産チーズ・ソーセージ・野菜小麦粉の絶品ピザあり |
ブルーメの丘の可愛くトリミングされた愛らしいお目めのアルパカ |
皆さん コンバンハ
昨年暮れに、冬休みに入った孫と遊んだ「滋賀農業公園・ブルーメの丘」。
当然ながら大方の人は多忙な年末、そして鈴鹿おろしの冷たい風と厳しい寒さも相まって人影も数えるほど。
動物たちも、農園の人たちも暇そうにしてました。
P330 & P600
書込番号:18439464
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
前レスの紅梅も白梅も大分開きました。枝垂れ梅もやっとです |
ヤブツバキ 藪椿と椿の違いは判りません。藪の中で咲いていたから藪椿でいいみたい。 |
ツグミ 前レスのツグミと顔立ちが随分違います。スゴイ貫禄です。里山の親分? |
オオバン カモと思ってたらツルの仲間らしいです。よく目立つ御面相です。 |
皆さん オハヨウです。
また雨です。
また連投のようになって恐縮です。
一昨日の「ご近所里山山歩」からです。
書込番号:18451959
6点

スレ主・松永弾正さま
去年猫スレ等でお世話になりましたひいろあかりと申しますm(_ _)m。
今もQ7やK-50でネコを追いかけ、たまに動物園や水族館に張り付いております。
コンデジスレということで、こんなのもあり?とトイデジも混ぜてUPさせていただきます。私のデジカメ歴はトイデジ抜きには語れません^^;。
去年はミラーレスやデジイチにハマりましたが、今年はまたコンデジやトイデジ・トイカメにも回帰しそうです。
書込番号:18458761
6点


いや〜 驚きました。
真っ暗で肉眼では殆ど見えないのにX30は見事にAFで合焦してくれました。
AFの性能だけはメイン機のX-E2よりも上です。
書込番号:18466541
8点

上の補足ですが、露出補正が−1なのは設定いじる余裕がなくて、以前の設定のまま。
また、フラッシュは外付けです。
内蔵ですと7〜8メートルはありましたからちょっとダメだったかもしれません。
書込番号:18466570
8点

こんにちは〜(*^^*)
ド下手ですが懲りずに貼りに来ました、お目汚しご容赦くださいm(_ _)m。
SakanaTarouさん
野生のイグアナとかワニですか\(◎o◎)/!怖いけど魅力的です!
今回はRICOH CX6です。
最近は多肉ちゃんの撮影専用機となりつつありますが、マクロが機能がピカイチ!ですね。
書込番号:18483818
8点

みなさん、こんにちは。
小籠包など食べてきました。
RX100 トリミング+
---
ひいろあかりさん
野生のワニとトカゲでした。イグアナは、おそらく人間に飼われていたものが野生化して繁殖したのだと思います。
書込番号:18484164
5点

スレ主様、皆様、こんばんは
先週末、お寺の夜景ライトアップを撮りに行きました。
天候 雪、気温-3℃
出来るだけノイズを抑えるため低感度三脚撮りです。
1時間ばかりで雪降も強くなり、カメラも低温で液晶に
雨模様のノイズが現れ始めましたので退散しました。
書込番号:18484271
8点

皆さん オハヨウございます。
昨日の絶好のお天気から、本日は雨、鬱陶しいですね。
直近の「ご近所里山山歩」からです。
P600 & P330
書込番号:18486318
6点



こんにちは。さきほど撮った写真です。
SX50HS & RX-100
書込番号:18531190
6点

松永弾正さん、コンデジファンの皆さん、こんばんは。
皆さんの楽しげな声に誘われ、呼ばれてもいないのにお邪魔させていただきました(^_^;)
普段はほぼ銀塩オヤジですが、銀塩機材のブツ撮りを中心に古いコンデジ等も楽しんで
おります。
今日は古い写真と、古いコンデジで撮った最近の写真を貼らせていただきますm(_ _)m
ではこれからも皆さんのセンス漲る写真を楽しませていただきまぁ〜っす(^.^)♪
書込番号:18533086
9点

この4枚は今年2月のものです。
それでは失礼致します。
おやすみなさぁ〜い(-_-)゜zzz…
書込番号:18533120
7点


こんにちは。
野鳥のドアップシリーズ。
SX50HS SX40HS
書込番号:18536010
6点


直近の「ご近所里山山歩」から「春の足音」
Nikon P600
書込番号:18557928
6点




「ご近所里山山歩」から「折り返しの一番レス」
Nikon P600
書込番号:18581385
10点


「ご近所里山山歩」から「は〜るがきた、は〜るがきた どこに〜きた さとやまにきた」
Nikon P330&P600
書込番号:18617282
6点





スレ主様、皆様、こんばんは
2月末にDP1Mを岐阜のカメラ屋さんHPで底値に近い新品
10台程の売出しを見つけて即購入してしまいました。
こちらも春花の季節を迎えていますが、梅杏ソメイヨシノ桃と
開花の順序は同じなのですが、時期ほぼ集中して咲くため、
あっという間です。今年も天気に恵まれていません。
撮影は松代東条の杏園です。現在は平地の桜がほぼ満開、
桃も咲き始めました。
DP2M,DP3Mは絞り解放より少し絞るとフレーム四隅まで
しっかり描写しますが、DP1Mは四隅は甘いです。
屋外撮影ばかりなのでVFが欲しくなります。無いですが。
書込番号:18669032
5点



セントヘレンズで。
SX50HS。数年前の家族旅行での写真です。
書込番号:18756811
5点

初めましてです。初参加申し上げます。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18758821
7点

度々お許し下さい。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18758830
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
すみません、こちらが SONY DSC-T9 です。 |
すみません、こちらが SONY DSC-T9 です。 |
すみません、こちらが SONY DSC-T9 です。 |
すみません、こちらが SONY DSC-T9 です。 |
すぐ前の 先の書き込み致しました機材は、Nikon COOLPIX S3600 での撮影写真でございました。
大変失礼致しました。
度々の連投、お許し下さい。
どうか、皆様 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
書き込みさせて頂きまして本当に有難うございました。
書込番号:18758843
8点

皆様、こんにちわです。私の朝方の3連投に対し、「 ナイス 」を頂きまして本当に有難うございました。
書込番号:18759960
7点

古い、約10年位のもので、すみません。お許し下さい。
書込番号:18759978
8点

夕方にも撮影してみました。出来立てです。書き込みさせて頂きまして有難うございました。
書込番号:18760004
9点


SONY 1台目に新品購入した コンデジです。
書込番号:18760782
7点

みなさま、初めまして。
コンデジのパナソニックのLUMIX DMC-TZ7しか持っていませんが私も初参加申し上げます。
みなさま、よろしくお願いします。
つい先日、門司港と下関周辺の小旅行に行った写真です♪
書込番号:18763244
5点

京セラ SL300R は起動早く、ふいに海外の公園に 突如 リスが現れましても 対応出来ました。
追伸: のらぽんさん、こんにちわです。いつもお世話になって居ります。月刊Stereo 6月号の 表紙を DG58 が飾りますです。すみません、ご参考まで。来月号ですので、まだ これから書店に.......
書込番号:18763269
7点

皆さん、スレ主の弾正さん、お久でございます。
「鈴鹿の鎌・御在所・国見の三山から春の便り」
Nikon P600
書込番号:18764079
7点


みなさま、こんばんは。
門司港と下関周辺の小旅行の写真のつづきです。
コンデジのパナソニックのLUMIX DMC-TZ7で撮影しました。
追伸:londonsukiさん、こんばんは。月刊Stereo 6月号の情報ありがとうございました。6月号を楽しみにしてます。
書込番号:18766463
6点

ベルギーでの旅行の写真も載せます♪
(全てパナソニックのLUMIX DMC-TZ7にて撮影しました。)
書込番号:18766803
9点

京セラ コンデジが 復活すると嬉しいです。
追伸: のらぽんさん、こんばんわです。6月号の表紙を飾りますから、すぐに目に入ると思います。ではでは。
書込番号:18767016
6点

みなさん おはようございます
のらぽん さん はじめまして
では、私もブリュッセルの街並み・・・というか食べ物を
G7Xです。
書込番号:18768411
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
SONY DSC-P8 です。古い写真ですみません。 |
京セラ SL300R です。 ビッグベン です。 |
京セラ SL300R です。英国キリスト教総本山 カンタベリー大聖堂です。 |
Canon IXY DV 5 です。タワーブリッジです。 |
すみません、Canon IXY DV M5 は、コンデジとは違いますですね。一応、SDカードを差し込み、写真の撮影は可能です。
追伸:のらぽんさん、先般の オランダのお写真に引き続きまして、今回のベルギーでのお写真添付 誠に有難うございました。構図、アングル、精彩感が 良いですね。 ではでは。
本日も書き込みさせて頂きまして、有難うございました。皆様、どうぞ今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18769476
7点

薔薇は 1年の中で 約3か月毎に咲きます。 咲いた後は 適度に剪定しますと 次も元気よく咲きますです。
書込番号:18769519
7点

皆さん、こんにちは。
このスレッドは、いながらにして世界旅行している気分ですね。
ーー
世界の空港シリーズ、SX50HS。
書込番号:18769539
8点


そろそろ御夕飯時ですね。機内食シリーズ No.1 です。
書込番号:18769948
6点

お腹いっぱいになりましたでしょうか? 機内食シリーズ No.2 です。 旅は機内から始まっていますね。
書込番号:18769970
6点

みなさま、こんばんは。
けいごん!さん、こちらこそはじめまして。
みなさまの写真を拝見すると、海外旅行に行っている気分です♪
ベルギー旅行のつづきで、水の都、ブルージュ歴史地区での写真です。
(パナソニックのLUMIX DMC-TZ7にて撮影)
追伸:londonsukiさん、私のような素人の写真をお褒めいただいてありがとうございます(*^_^*)
イギリスいいですねー♪いつかは行ってみたいです。
書込番号:18770096
5点

いろいろとペタペタしています。
旅行に行った気分で飛行機とレストランを貼りました。
(パナソニックのLUMIX DMC-TZ7にて撮影)
書込番号:18770320
5点

みなさん こんばんは
では、流れに乗って私も機内食をペッタンします
それと、動画を・・・
すべてG7X です。
londonsukiさん こんばんは
ちなみに、どちらのエアラインでしょうか?野菜が多くて良いなぁ
のらぽん さん こんばんは
私もブルージュ行ってきました。すごく良かったです!
でも、コンデジで撮って無いのでここには貼れません。
よろしければ、下記の下の方をご覧下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17783022/#tab
書込番号:18770341
6点

◆◆ 京セラ SL300R にて撮影です。 ◆◆
追伸です: のらぽんさん、こんばんわです♪ 是非ぜひ 機会がありますれば U.K. LONDONへ!!!! 古城、寺院や 大聖堂 ほか 歴史的建造物巡り は 如何でございますでしょうか? 中に入りますれば 綺麗な装飾、彫刻の壁や天井 、大英帝国の宝飾品等々 圧巻でありますよ!!!!! 荘厳、威厳、豪華絢爛..... のらぽんさんのお写真も 透明感があり、とても綺麗で、センスがありますね♪
追追伸です: けいごん! さん、こんばんわです。 私へのファンご登録を頂きまして有難うございます。
LONDONは、弊社現地法人がありまして、ANAや JAL の直行便を よく利用して居ります。 私の先の 機内食写真は JALです。 けいごん! さん、どうか今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 けいごん! さんは、お写真の撮影が いつも 綺麗ですね。
ではでは、また。本当に有難うございました。感謝致します。
書込番号:18770621
6点

「機内食」って様々ですね。 次はどんなものが出てくるか・・・? 楽しめそうです。
美味しい食事してウィンザー城を見られたら、まぁ、最高!って感じですね。
d(*^o^)g
書込番号:18771195
2点

◆◆ 京セラ SL300R です。 ◆◆
英国は 硬水ですので、紅茶は美味しいです。 各種フィッシュ・アンド・チップスや、 ソーセージ&マッシュポテト、 プデイング や、 ローストビーフ 、 クローテッドクリームを付けてのスコーン 、 アフタヌーンティー 、 そうそう ドーヴァーの舌平目は絶品ですね。
すみません、最近食べ物特集となってしまいました。そろそろ朝食食べて、仕事に行って参ります。
ご覧の皆さまも 素敵な1日でありますように.......
有難うございました。
書込番号:18771197
6点



機内食シリーズ 続き。
SX50HS。
当然、普段はエコノミークラスですが、なんかのまちがいで、ANAのビジネスにしてもらったことがありました。
生まれて初めてのビジネスクラスでしたので、うかれて機内食/デザートの写真を撮っておりますと、
「お写真を撮っていただいてありがとうございます。もっときれいに盛りつけたのがあるのでお持ちしましょう」といって、別のデザートも持って来てくれましたよ。感動しました。
ANAはエコノミーでも充分 親切ですし、機内食もおいしいですね。
書込番号:18771848
7点

みなさん こんにちは
londonsuki さん こちらこそファン登録ありがとうございました。
それに、へたっぴな写真を褒めていただいて・・・こそばゆいです
JALですか!なかなか高くて載れません。
ロンドンも大英博物館に行ってみたいのですが、優先順位が低いのです
添付はG7X・・・っていうか、今はこれしかコンデジは持って無いので
書込番号:18771985
7点

Nikon COOLPIX S3600
書込番号:18772971
5点

Nikon COOLPIX S3600 にて 撮影しました。
書込番号:18772979
5点

Nikon COOLPIX S3600にて 今日の 夕刻に 撮影しました。
書込番号:18772993
6点


こんばんは、みなさま。
けいごん!さん、ブルージュの動画見ました♪
カナルクルーズ、いいですね。散策とはまた違った視点でブルージュが楽しめますね♪
londonsukiさん、こんばんは。londonsukiさんの履歴を見てこちらまでやって来れました♪ありがとうございます。今日もイギリスのお写真を旅行に行ったつもりで拝見しています。
みなさまの機内食、とてもおいしそうです。
私も機内食、ペッタンします。
書込番号:18773119
4点

のらぽんさんに 100万本の薔薇を♪♪♪
こんばんわです。
キャセイパシフィックは、良い航空会社さんですね♪ 私も もうだいぶ昔ですが、香港が中国に返還されました前の年に記念に渡航しました際に キャセイパシフィック利用致しました。
香港も、幸福の翡翠を販売して居ります ジェイド・マーケットですとか、 マンダリンオリエンタル・ホテルでの 英国式正統派・本格派アフタヌーンティーを 堪能する事が出来ますです。
あと、糖朝 という 有名お粥 と 牛乳プリンが とても有名で、素晴らしく美味です♪
ではでは、のらぽんさん♪ 次の のらぽんさんのお写真 楽しみに致して居ります♪♪
書込番号:18773158
6点

ケンコー DSC880DW です。
貼り逃げ〜。(笑)
ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(^^)┛
書込番号:18773197 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

天国に一番近い島、ニューカレドニア編です。
青い海と白い砂浜、海も森も見るもの全てが神秘的でした♪夕陽も格別な赤色。
(LUMIX DMC-TZ7で撮影しました。)
追伸:londonsukiさん、100万本の薔薇ありがとうございます♪
薔薇の季節いいですね。大阪に住んでいたときには、この季節によく中之島のバラ園に散歩しに行ったことを思い出しました。
書込番号:18773347
6点

londonsukiさん、「ロンドン便り」素敵ですね。楽しみに拝見しております。
また、コンデジの園(w)へのご訪問有り難う御座いました。恐れ入ります。
Canon IXY DIGITAL 910 IS
d(*^o^)g
書込番号:18774181
4点

みなさま、こんばんは。
ニューカレドニア編の続きです。
(LUMIX DMC-TZ7で撮影)
書込番号:18776092
4点

のらぽんさん、こんばんわです。英国田舎町シリーズです。
Cotswold ( コッツウオルズ ) → 英国の田舎町、 蜂蜜色した石造りの家々。
(1) コッツウオルズ の ヴェニス → バートン・オン・ザ・ウオーター
(2) 英国で最も美しい村 → バイブリー
(3) 羊毛マーケットで栄えて時代の名残 → バーフォード
(4) ブロードウエイ という名前も 素敵ですよ。
京セラ SL300R 、 Canon IXY DV M5
書込番号:18776136
6点

rumamonnさん、こんばんわです。 初めましてです。 どうぞ今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
お恥ずかしいのですが、私、海外旅行はもう10年位致して居りません。
実は、パスポートも切れてしまいました。
他の皆様の海外でのお写真を拝見して居りますうちに、海外旅行行きたい虫が 騒ぎ出して参りました。
rumamonnさん、本当にお便り有難うございます。お声掛けて頂きまして、とても嬉しかったです。
私の、他のレスへのお便りも頂けまして、感謝致します。
どうか今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
ではでは、また。
失礼致します。
京セラ SL300R 、 Canon IXY DV M5でした。
書込番号:18776174
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
QUEEN の WE WILL ROCK YOU の ミュージカルを 鑑賞しました。 |
LONDON Dominion劇場での 本場ミュージカル鑑賞後 お土産CD 購入しました。 |
QUEEN の JEWELS の DVD です。 |
レ・ミゼラブル の ブルーレイ です。 |
皆様、いつもお世話になって居ります。
U.K. LONDON は、 N.Y.のブロードウエイと同じく、ミュージカルの本場です。
ロングランの 古典 レ・ミゼラブル や マンマ・ミーア 、 オペラ座の怪人 等々も 素晴らしいですね。
もし 宜しければ 是非ぜひ LONDON へ。
マッサンでも 楽しかったですが、スコッチウイスキーも 是非ぜひ。
京セラ SL300R 、 Nikon COOLPIX S3600 でした。
本日も書き込みさせて頂きまして、感謝申し上げます。
書込番号:18776218
6点

rumamonnさん、追伸申し上げます。
rumamonnさんのお写真は、芸術的ですね。 お写真の名前の お洒落ですね。 センスがとても良いですね。
◆◆ 添付写真は、京セラ SL300R です ◆◆
書込番号:18776271
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Paul Smith の ラム・レザー・ダウン です。 |
BURBERRY の ラム・レザー P コート です。 |
BURBERRY の ラム・レザー トレンチコート です。 |
Calvin Klein の カウ・レザー ジャケット です。 |
Canon COOLPIX S3600 です。 ◆◆ すみません、愛用の 洋服編 です ◆◆ お許し下さいませ。
書込番号:18776699
3点

すみません、「 Nikon 」の COOLPIX S3600 でした。 洋服編では、いまひとつ 盛り上がりに欠けますね......
書込番号:18776725
4点

Nikon COOLPIX S3600 です。 ■■ シルバー・アクセサリー編 です ■■ もう、かれこれ 20年前の愛用品です。
書込番号:18776792
4点

Nikon COOLPIX S3600です。やはり、シルバー・アクセ編では、いまいち、盛り上がりが....今宵は失礼致します。
書込番号:18776812
3点

こんなスレッドがあったんですね!
私も貼らせていただきます。
パソコンでちょっと編集したのでEXIFが消えてますが全部XZ-1です。
やっぱりコンデジはカバンに入れても重くないので楽ですね。
書込番号:18778953
4点

京セラ SL300R , Canon IXY DV M5 です。
書込番号:18779244
5点


Canon IXY DV M5にて撮影。 ( 関東地方は、現在、雨。 結構降って居ります)
書込番号:18780385
6点

京セラ SL300R にて。 2005年 と 2003年の LONDON テムズ川 です。
書込番号:18780390
5点

Sony DSC-P8 、 京セラ SL300R にて撮影。 英国田舎町 蜂蜜色した石造りの家々。 Cotswold( コッツウオルズ )です。
書込番号:18780402
5点

みなさま、こんにちは。
ブロードウェイ、いつかは行ってみたいです。
日本の劇団四季も大好きです(*^_^*)
Canon IXY DIGITAL 500で撮影
書込番号:18781106
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
LA LUZ DEL DIA......第二外国語は西語専攻しました |
ビバリーヒルズに乗り付けました?!?!?! |
ちょうど本家 L.A. デイズニーランド 35周年 記念の年に 行きました。 |
小生と 赤い フェラーリと マネキン写真?!?!?! |
1990年 L.A. 短期留学時代の小生。 当時デジカメなど無く、本日35mm写真を Nikon COOLPIX にて......
書込番号:18782039
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ハイアット・リージェンシー・サンクチュアリーコーブ に宿泊 |
ハイアット・リージェンシー・サンクチュアリーコーブ の ラウンジ にて。 |
ハイアット・リージェンシー・サンクチュアリーコーブ の ラグーン にて。 |
ハイアット・リージェンシー・サンクチュアリーコーブ です。 |
35mm を Sony DSC-T9にて。あの頃は若かった.....
書込番号:18782121
4点

あの頃は若かった編。 35mm を Sony DSC-T9 にて。
書込番号:18782138
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
リッツ・カールトン・ダブルベイ に 宿泊 |
リッツ・カールトン・ダブルベイ オペラハウスにも近くて便利でした |
リッツ・カールトン・ダブルベイ の 部屋から 窓越しに...... |
リッツ・カールトン・ダブルベイ |
あの頃は若かった編。 35mm を Sony DSC-T9 にて.......
書込番号:18782155
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
左上の ヘリコプター に 乗りました。 |
ヘリ より 上空から 眼下に オペラハウス 等々 |
左上の ピンク の ヘリ に乗り グレートバリアリーフ上空へ...... |
高速船 クイックシルバー号に乗船。 シュノーケリングもしました。 |
若かりし頃、完結編。 35mm を Sony DSC-T9 にて。 当時からデジカメがあれば良かったのに.......(泣)
書込番号:18782178
4点

THE MAD HATTER は、ルイス・キャロルの 不思議の国のアリス に 登場しますね。
写真は、 英国 コッツウオルズの Bourton-on-the-water にあります レストラン & 珈琲店の The Mad Hatterという名前の お店の中の写真です。 中で 英国料理を食べましたが、壁の絵に 思わず シャッターを 切りました。
(京セラ SL300Rにて撮影)
すみません、本日も色々書き込みさせて頂きまして、本当に有難うございました。
コンデジは 非常に便利ですね。 大切なメモリーとして 有効に残せますですね。
200レスまで、皆様頑張って参りましょう!!!!!
今宵は、これにて失礼申し上げます。
書込番号:18782628
6点




敢えて古いデジカメの画像を投稿させて頂きます。
平成14年発売 Finepix F601 今の機種に見慣れた方にすればトイデジみたいな解像感に欠ける写りですが、こういうレトロな被写体にはいいかなと思っています。当時はデジタルカメラは高額商品だったので、Finepixはグリップ性よりデザイン優先で飾って置いても絵になりますね。
書込番号:18784075
4点


皆様、お早うございます。いつも大変お世話になって居ります。
今朝の撮り立てです。 Nikon COOLPIX S3600にて。
花々からは、とても癒されます。
書込番号:18784128
4点

コンデジ TZ30で
走る馬を流し撮りしてみた。
動き物で置きピン一発はよくやるが、
普段やることは無い連写、秒5コマで撮って、
ましなコマだけ(10コマに1コマ有ればいいほう)をUP。
5月15日葵祭り
行列を撮影後の
走馬の儀、下鴨神社
書込番号:18784270
3点



こんにちは、みなさま。
今日は大阪都構想の住民投票の日。
少し前まで大阪市民だったこともあり注目しています。
大阪市に住んでいた時は、休日に運動を兼ねてよく万博公園にお散歩に行ってました。
(パナソニックDMC-TZ7にて撮影)
書込番号:18784656
4点

皆さん、今○は。
スレ200件目前の亀レス、失礼します。
londonsukiさん、ファン登録、ありがとうございます。
さて、フジXQ1の画像、アップします。
レスポンスが格段に良くなって、パンフォーカスで撮りたい時は、一眼以上に便利になってきました。(^^;;
書込番号:18785362
5点

連投失礼します。
自己満足のペット自慢画像ばかりでは、申し訳ないので、料理画像です。
1、2枚目は機内食。
3枚目はドイツ、4枚目はスイスのレストランです。
スイスはメッチャ物価高くて、自腹でご飯食べるとビックリします。
東京の最低賃金800円台、スイスは2500円ですから。
書込番号:18785375
4点

まず、始めに スレ主様であります 松永弾正さんに 感謝申し上げます。
色々 沢山 写真添付、 ならびに 書き込みさせて頂きまして、本当に有難うございました。
そして、ご覧頂きました 御皆々様に 感謝申し上げます。
さらには 私のファン登録なさって頂きました皆様に 厚く御礼申し上げます。
どうか今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
輪が とても広がりまして 本当に嬉しく思います。
世界が広がりましたですし、写真は 芸術ですので、多くの方々の作品を見ることによりまして、自分の感性も磨くことが出来ましたです。
最後に、価格.com様にも 感謝申し上げます。
これからも宜しくお願い申し上げます。
ではでは、また。
書込番号:18785418
5点


LONDON は、 割とこじんまりして居ります。
シテイと呼ばれます中心部から、少し離れますと すぐに のどかな田舎町が目の前に現れます。
東京や、ニューヨークのように 超高層ビルの摩天楼がある訳でもありません。
でも、歴史が極めて古く、博物館、美術館も至る所にあります。例えば ナショナル・ギャラリーとかは無料です。
芸術に対し、広く門戸が開かれて居りますので、気軽に モネや ルノアール、 ゴッホ 等々 に触れる事が出来ます。
緑もとても多く、公園や 池等々 自然が豊かでもあります。
そんなことから 私は LONDONの 魅力に 惹かれました。
今年、日本にて 公開されます 007 最新作であります 「 SPECTRE 」も とても楽しみです。
ダニエル・グレイグは 格好良いですね。
私も もしもう一度 U.K. LONDONに 渡航する機会がありますれば、 Aston Martin DB9 をレンタルしまして、コッツウオルズの田舎町や、ドーヴァーの舌平目を食べたり、 スコッチウイスキーを飲みに エジンバラへも 足をのばしたいですね。
ヴァンキッシュではなく、DB9が 良いですね。 ロレックスではなく、オメガが良いですね。
すみません、格好つけすぎでした。 007の観過ぎですね。
それでは、皆様 お元気で.......
( Canon IXY DV M5 にて)
書込番号:18785477
5点




みなさま、こんばんは。
みなさまの写真、きれいでつい見入ってしまいます。
スレ主さまの松永弾正さんの撮られたつばめさん、かわいいですね。
大阪の中之島は以前の家からほど近くにあり、休日によくお散歩しました。
ちょうど、中之島のバラ園は見ごろとなっていると思います。
書込番号:18786095
2点

こんばんは、発見が遅れました。
松永さん、コンデジスレの要望を出しておきながら出遅れました。すみません。
終盤なので足跡代わりでしかありませんけど、アップします。
londonsuki さん、登録ありがとうございます。
次回は参加したいと思います。
書込番号:18786188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、お早うございます。
こちらこそ、本当に有難うございました。
いよいよ 本スレも 残り わずか となりました。
また、どこかで お話、 写真作例貼りつけ させて頂くことがあるかと思いますが、
どうか 引き続き 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
皆々様のお写真を拝見出来まして、本当に勉強になりました。
刺激を 受けました。
感謝致します。
私的には、また シンガポール編、 香港編 、 タイランド編もございます(笑 + 冷や汗.....) も
ございますので......
今度は、 シンガポール好き、 香港好き 、 タイランド好き と 改名しているかもしれませんです.......
皆様におかれましても、どうぞ 素晴らしい 写真、カメラライフでありますように.......
本当に お世話になりました。
皆様におかれましても 素晴らしいウイークになりますように祈願させて頂きまして、私の御挨拶とさせて頂きます。
ではでは、また会う日まで!!!!!!
I'll be back, near soon.
See you again.
Sincerely, Best thanks to you , your friend, londonsuki( ロンドン好き ) with respect to you so much.......
Good luck and God bless you.........
書込番号:18786855
4点

こんばんは。
スレッドが本当に残り僅かですね。
また、このような場があれば是非参加したいです。
楽しかったです。ありがとうございました。
大阪大川の桜です。
(パナソニックDMC-TZ7にて撮影)
書込番号:18788443
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 22:53:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 20:53:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 14:48:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 16:21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 22:47:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 21:46:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 9:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 17:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 8:44:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





