『インテル はいってる タブレット 2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インテル はいってる タブレット 2』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

インテル はいってる タブレット 2

2015/01/14 00:15(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

1920x1200(WUXGA)液晶、HDMI出力、GPS、eMMC64GB、メモリ2GBという
Atomタブレットとしてはハイスペックでありながらお値段約2万円という
コストパフォーマンスの高さで評判のこの機種(Si02BF)を購入しました。

同クラスのWindowsタブレットはMiix2を所有しているので
それと比較してみました。

まず重量を実測で計測してみます。
Miix2は350g
Si02BFは340g
とカタログスペック通りの実測値です。

次に気になるバッテリーライフを計測してみました。
公証バッテリー容量はMiix2が4730mAhで10時間
Si02BFは4800mAhで5時間です。

Miix2は暫く常用していた物で若干消耗もしているでしょうから
公平な比較ではありませんが参考までに。

環境はBBenchで60秒に1回Web巡回、10秒に一回キーストローク入力
液晶輝度は最低、Bluetooth、Wi-Fiは共にON、電源の管理はバランス
100%から強制的に落ちるまでの時間を計測という条件です。

Miix2は9時間26分48秒
Si02BFは9時間9分5秒という結果になりました。

同一設定だとSi02BFの方が画面が暗いので同じ明るさにすれば
もっと差が出るでしょうが
どちらにしてもSi02BFの交渉5時間というのはかなり控えめの数値のようです。

書込番号:18368085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2015/01/14 00:20(1年以上前)

某巨大掲示板でも話題になっている
タッチパネルの反応の悪さですが
残念ながら自分の使用している個体でも感じます。

しかし、一昔前の低価格な感圧式のタブレットのような
どんなに気を付けてもまともにタッチできないというようなレベルではなく
iPadのような比較的タッチパネルの精度が高いタブレットと同じ感覚で使うと
ミスタッチが起きるという感覚です。

解像度が高いためデスクトップUIでの指操作はなかなか気を使いますが
モダンUIでの操作ならさほど違和感は感じません。

書込番号:18368098

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2015/01/14 00:39(1年以上前)

ケース

液晶保護フィルムは
ビックカメラ店頭で販売されているナカバヤシの物と
後発でネット販売されているPDA工房の物、両方試しました。

前者はサイズがタブレットサイズギリギリで全く余裕がなく
気泡を入れることなくピッチリ張り付けるのは困難です。
また、照度センサーの部分も穴が開いておりません。

後発であるPDA工房の物は上下左右に1mm程度の余裕があり
比較的簡単に貼り付けることが出来、
照度センサー部分にも穴が開いています。

気のせいかタッチパネル誤動作も後者のフィルムに張り替えた後の方が
減った気がします。
という事で現時点ではPDA工房の物の方がお勧めできます。

ケースはASUSのVivoTab Note 8用のレザーケースを取り付けたところ
ほぼ、遊びが無く、ピッタリと合いました。
(フロント、リアカメラ、照度センサーの位置は違うため、穴をあける必要あり)

不具合も皆無というわけではないので
万人にお勧めできるというわけではありませんが
なるべく安価に高解像度でストレージ容量に余裕があるタブレットを探されている人には
いいかもしれません。

書込番号:18368161

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/01/14 01:07(1年以上前)

http://www.sial.co.jp/Si02BF.html

だね。cpは高いが、バリバリ中華企業というのが引っかかる。
何しこまれてるか、信用は簡単には出来ないだろう。
ソフト、ハード共。

書込番号:18368232

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2015/01/14 11:44(1年以上前)

既に販売終了したようで販売期間が短かったようですが、どうしたんでしょうかね。

書込番号:18369057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング