


昨今の住宅ローン金利低下のニュースには驚くばかりですが、
家族もでき、今年はマンションの購入を検討しています。
住宅ローンも自分で調べて選んでみたいと思っているのですが、
各社のローン選ぶにあたり金利の低さ以外で比較した方が 良い点があれば教えて下さい。
返済期間30年で変動金利でローンを組む予定です。また銀行については特にこだわりはありません。
書込番号:18418560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取扱い手数料や団信加入の自己負担か銀行負担か、繰り上げ返済手数料は有料か無料かなどですかね。
まあローンを借りると決める前にファイナンシャルプランナーなどに相談して、家計診断などを行ってもらった方が長期計画は立てやすいと思いますよ。数万円はかかるでしょうが、金利負担などを考えれば安い金額ですからね。
銀行はあくまで銀行の立場で相談に応じますからね、中立の立場の専門家に相談というのも考慮した方が良いかなと思います。
今後の支出やライフイベントなど、自分でも調べられますけど、そういったサービスを使うのも手ですね。
書込番号:18419104
4点

わたしの場合は
・繰り上げ返済手数料
・銀行自体の利便性
で考えました。
ただし、実際は審査に通るかどうかというところもあり
金利以外をしっかり検討できたかというと・・・正直そこまででした。
前述されている通り
専門家を使ってもよかったかなぁ、と今は思っています。
書込番号:18422001
2点


「住宅ローン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/28 23:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/21 1:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 12:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/29 20:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 8:45:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/01 23:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/31 7:04:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/21 11:08:23 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/22 23:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/21 23:25:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ローン)
クチコミ掲示板 ご利用案内