『HIP HOPER』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『HIP HOPER』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

HIP HOPER

2015/02/03 17:12(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

HIPHOP系にお薦めなカースピーカー(セパレートスピーカー + パワードサブ)の組み合わせを具体的に教えて下さい。
出来れば一番入手しやすい国産メーカー品の物でお願いします。
ガンガン入力しても大丈夫そうな組み合わせ希望です。

書込番号:18435608

ナイスクチコミ!0


返信する
GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/03 23:53(1年以上前)

こんばんは、またまた懐かしいPCの名前ですね^^
98MATEシリーズは高くて手が届きづらかった記憶がありますね。


予算にもよりますが、私なら

1.パワードサブウーファーの大きいサイズのものを選ぶ
2.デッドニングを重点的にする
3.セパレートスピーカーをつける

の順番で予算を配分します。

TS-WX910Aとデッドニング、TS-V172A or DS-G20までそろえると文句は出ないかな、と思います。
中低音のしっかりしたリズム感を出すにはドアの強化が不可欠になりますのでデッドニングは重点的に行ってください。

書込番号:18436941

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/04 06:18(1年以上前)

>GTiO1979さん

折角、肝心な予算未記入でアドバイスを頂いたのに申し訳ないです。
セパレートとパワードサブの合計が3万円以内に収まるシステムを紹介して下さい。
失礼しました。

書込番号:18437366

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/04 06:23(1年以上前)

出来れば価格コムの値段では無く、オートバックス等の実際の店頭販売の価格を考慮した感じに作成したプランを教えて頂けると助かります。

書込番号:18437371

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/04 22:44(1年以上前)

予算が全部で3万円でセパレートとパワードサブの組み合わせですね。

取り付け工賃のことも考えるとセール品同士を使った再安値の組み合わせでも厳しいくらいなので、どちらかを諦めなければならないと思います。
私としては、セパレートスピーカーのみを買って、パワードサブはお金を貯めてから導入します。
セパレートスピーカーであれば、予算内でカロッツェリアかクラリオンの物を買って置けばいいかと思います。

実際にデモボードで聞き比べてから選んでみてください。
デモボードでの試聴の注意点ですが、人の声やシンバル等の中音以上の領域に着目してください。
ベースやドラムの音はデモボードと車内では鳴り方が変わってくるのでアテになりません。

書込番号:18439771

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/05 06:46(1年以上前)

では取り付け工賃込みで2万円以内で取り付けられるカスタムフィットは具体的にどのような製品が挙げられるのでしょうか?カロッツェリアだとJグレードのコアキシャルですか?

書込番号:18440490

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/05 23:32(1年以上前)

う〜ん予算がさらに落ちましたか・・・・・
こちらとしては、セパレートスピーカーを勧めます。
音場が上に持ち上がり、メリハリが出やすいので・・・・。

まずは一度お店に行き、工賃等を調べることをお勧めします。

書込番号:18443303

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/05 23:51(1年以上前)

例えば、この予算内でカロの製品で言えば具体的にどの製品がお薦めでしょうか?

書込番号:18443358

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/06 00:28(1年以上前)

TS−F1630SかTS−F1730Sです。
車が分からないので、どちらが合うか分かりません・・・・・。

書込番号:18443464

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/06 08:23(1年以上前)

お薦めというか、この製品しか無いことが分かりました。失礼しました。

書込番号:18443949

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/06 20:27(1年以上前)

GTiO1979さんは全く同じ曲でCDによる僅かな音の違いまでも正確に読み取ることは出来ますか?
例えば、30年前のスケバン刑事というTVドラマが賑わしていた時代、当時のメインテーマ、「白い炎」でお馴染みの斉藤由貴さんに関するCD音源が色々なレーベルから出ておりますが、レーベルによっては聞くに堪えない音質の物、そこそこのマスタリングエンジニアが編集した物、それぞれ音質が全く違うと思うのですが、それらは完璧に見分ける事は出来ますか?


要は大元のCD音源がゴミなら出てくる音も当然ゴミ、やはりトータルで全ての条件が揃っていてやっと初めて人の耳に「良い音」として届くのですね。
音楽って奥が深いです。

書込番号:18445937

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/08 03:37(1年以上前)

>正確に読み取ることは出来ますか?

ブラインドされたら厳しいときがあるかもしれないです(汗
またラジカセのスピーカー等での聞き分けは出来ないと思います。

録音の質というのは、MP3の圧縮設定みたいなもので酷いものは本当に酷いですね。
日本の曲で言うと、特に80年代半ばくらいからすごくダイナミックレンジを狭めたりボーカルを加工しすぎて聞きづらくなってるものが多いと思います。


>要は大元のCD音源がゴミなら出てくる音も当然ゴミ、やはりトータルで全ての条件が揃っていてやっと初めて人の耳に「良い音」として届くのですね。

そうなんですよね。
私は「大本のCD音源」を「自分の調整」と読み替えて戒めながら日々がんばってます(汗
私は、ホームの自作スピーカーのほうもしてますが、カーオーディオのおもしろいところは、いいユニットも必要な上に、取り付け技術や調整技術もすごく重要なところです。

PC-9821Xaさんがこれからも楽しいオーディオライフを過ごせることを祈ります^^

書込番号:18451271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング