『スピーカーケーブルの継ぎ足しによる交換方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーケーブルの継ぎ足しによる交換方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カースピーカー

スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

この配線を取り外すのは至難の業!!

この方法を取ると抵抗が増えて音量が小さくなってしまうケースがあるのですか?
また、スピーカーケーブルはカプラーから交換しないと無意味と聞いた事があります。
っていうか、デッキの裏ってカプラーから既に何本も配線が出ているのですが、そのスピーカーケーブルの部分の配線を上手に取り外してからじゃないと無意味と言う事ですか?
さらにセパレート型のスピーカーは既にツイーターに純正のスピーカーケーブルが取り付けられているので、それを半田ごてで取り外して付け替えるくらいまでしないと、これも無意味なのですか?

書込番号:18443931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2015/02/06 08:24(1年以上前)

おっしゃっていることがよくわかりませんが、

「普通に配線すれば大丈夫!」

です。

>この方法を取ると抵抗が増えて音量が小さくなってしまうケースがあるのですか?
そりゃま〜極端に細い線を使って、無駄に長い配線をすれば、ありうるけど・・・
普通に配線して、音量が小さくなるのを判断できる人がいたら、恐ろしい・・・と思う・・・
音質が変わることはあるいけど、まぁマニアの世界ですので、それはまた、別のお話かと・・・

>また、スピーカーケーブルはカプラーから交換しないと無意味と聞いた事があります。
自己満足とマニアの世界ですので、そこに踏みこむかどうかは・・・ご自由にとしか・・・

あと・・・この世に無意味なものなど存在しない って誰か言ってませんでしたっけ?

書込番号:18443951

ナイスクチコミ!3


スレ主 PC-9821Xaさん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/06 08:25(1年以上前)

スピーカーケーブルの交換で音が確実に変化したと誰でもハッキリと分かるのは、10万円以上するような高級スピーカーを組んだ場合だけですか?

書込番号:18443953

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/06 13:27(1年以上前)

>この方法を取ると抵抗が増えて音量が小さくなってしまうケースがあるのですか?

ケーブルの継ぎ足しは室内でのスピーカーユニットの比較試聴の際によくしちゃいますが、ぱっと分かるくらい音量が小さくなるケースはありません。普通にカー用品店で売っているエーモン等のギボシ端子などを使っているうちは音量差は分からないと思います。


>また、スピーカーケーブルはカプラーから交換しないと無意味と聞いた事があります。

これは少し極論ですね。

それを言い出すと、スピーカーケーブルの終着点は、スピーカーユニットの端子です。
けど電流が流れるのはそこで終わりではありません。
スピーカー端子の先にあるリードワイヤーとボイスコイルも電流が流れる箇所なので交換しなきゃいけません、とかいうちょっとおかしな話になってきます。


ただカプラーの根元からのケーブル交換で音質の向上や変化は見られますよ^^
現在2人の友人がサウンドナビのプレミのカプラーに直結されているRCAケーブルを違うRCAケーブルに取り替えたりして遊んでます。
オーテクの既製品と、純正品、自作品と3つ聞き比べましたが、音は変わりますね^^
(これはRCAケーブルのほうですが、スピーカーケーブルも一緒だと思います。)

結論どこまでするかというレベルの話です。


さらにいうと抵抗値を大きく左右するのは、ケーブル云々というよりも、継ぎ足すときの端子の材質のほうに大きく左右されるかと思います。
私の個人的な考えでは、すごく綺麗な見栄えのするカー用品店で売ってそうなオーディオメーカー製の真鍮の金メッキのスピーカー端子よりも、見た目のしょぼいホームセンターで売ってそうな、銅の錫メッキのスピーカー端子のほうが内部抵抗値が少ないので音質的に有利だと思います。探したら見た目のしょぼい端子でも真鍮の塊ではなくて、OFCの塊みたいなものもあるんです。


>スピーカーケーブルの交換で音が確実に変化したと誰でもハッキリと分かるのは、10万円以上するような高級スピーカーを組んだ場合だけですか?

安いスピーカーでも変化が分かるときはあります。

ケーブルをかえるぞ!と言うときは、デッキもアンプもサブウーファーも一通り揃えて、デッドニングも終わってすることが無くなった時かなぁと考えてます。

カナレの4S6やベルデンの8470と言った100円〜300円/mくらいのケーブルで十分かなぁとおもいます。

書込番号:18444662

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング