前回オーディオ次にの題名で質問させてもらった者です。
その節は大変お世話になりました。
今回の質問は付属ネットワークについてなのですが、
純正ナビ→bittenD→カロGM-D7400 4チャンネルアンプ→ネットワーク→スピーカーと接続しています。
この構成で付属のネットワークははずしても良いのでしょうか?
スピーカーはダイアトーンds-g20です。
アンプからはトゥイーター・ウーファーにそれぞれ1chづつ接続してあります。
一応bittenの方ではクロスオーバーは調整してあります、素人の自分で調整したので自信はありませんが。
またネットワークを外したら音質に変化はあるのでしょうか。
質問は変わりますが今のアンプD7400をPRS-A900に変更した場合音は良くなりますか?
バッテリーからの線が同じ物なので自分でも交換出来そうなので・・・
まだ先になると思うのですがお金が溜まり次第挑戦しようかなと思っています。
素人なもので的はずれなことを言っているかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:18450295
0点
はじめまして^^
bittenDのツィーター設定でツィーターに対してきちんとスロープ設定ができているのであれば、ネットワークは必ず外してください。現在bittenDのスロープ動作がおかしいことになっているはずです。
ダイヤトーンのネットワークは16万のDS-G500も含めて使われているパーツがプアです。
おそらく外すことによって音質が少し向上すると思いますよ^^
>質問は変わりますが今のアンプD7400をPRS-A900に変更した場合音は良くなりますか?
かなり変わると思いますよ^^
ぜひ挑戦してみてください^^
書込番号:18451253
0点
返信ありがとうございます。
>ネットワークは必ず外してください。現在bittenDのスロープ動作がおかしいことになっているはずです。
おそらくはずしても良いだろうなと思ってはいたのですが、さっそく外そうと思います。
PRS-A900に変えれば変わりますか、シート下のスペースを確認して計画していこうと思います。
バッ直線が同じならば、ただ配線付け替えで大丈夫ですか?
書込番号:18451371
0点
早速取り外しましたので報告を
ウーファーの音は明らかにクリアーになりました。
トゥイーターの方はよくわかりませんが、よくなっているんだと思います。
もう一度bittenの調整の方をしてみたいと思います。
書込番号:18453785
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/09 22:49:23 | |
| 4 | 2025/11/03 23:56:57 | |
| 10 | 2025/10/23 17:15:00 | |
| 24 | 2025/10/21 18:29:22 | |
| 6 | 2025/08/26 13:40:44 | |
| 3 | 2025/08/19 16:52:41 | |
| 3 | 2025/07/31 8:59:39 | |
| 3 | 2025/07/24 23:01:38 | |
| 4 | 2025/07/13 21:56:34 | |
| 0 | 2025/06/23 22:43:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






