『フレッツ光 契約前の接続スピードって、わかりますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『フレッツ光 契約前の接続スピードって、わかりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

現在、OCN 光 with フレッツ マンション・スーパーハイスピード 隼・西日本(1G)を
使っています。
(PC本体Win8.1、CPU Intel Core i7、無線ルターとPCは同じ部屋で距離2.5m、IEEE 802.11aで接続)

USENのスピードテストをすると、0.767M〜1.565M程度です。
http://www.usen.com/speedtest02/index.html

近々に引っ越しするのですが、新居(集合住宅)ではフレッツ光使用できないので、Try WiMAX レンタルでWiMAX Speed Wi-Fi NAD11(クレードルセット)を借りて確認すると接続スピードは10Mでした。

ですので取りあえず、価格コム経由で@nift Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11を申し込み自宅でネット接続しようと思います。
(外出時持ち出すことは、考えていません。)


ここからが、質問です。

新居でも、3か月後の2015年5月ぐらいにNTT西日本フレッツ光が開通するようです。
現在同様の0.767M〜1.565M程度スピードなら全く魅力がないのですが、10M以上であれば、
電話も光電話基本料が500円(税別)になり、普通の固定電話1700円(税別)と比較し1200円も
安くなるので魅力的です。

契約する前に、おおまかな接続スピードを確認する方法は、あるのでしょうか?

また、フレッツ光接続スピードを速くする工夫って何かありますか?
(プロバイダ(OCN)を変えたらから早くなるとか)

ご教示、よろしくお願い致します。

書込番号:18454929

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/08 22:09(1年以上前)

フレッツ光に関してはプロバイダーによって速度にバラツキがありますので、プロバイダーを変えるのがスピードを上げる一番の方法かと思います。
事前に速度を知る方法は同じ建物の別の部屋とかなら、聞くという手法がありますけど、今回は無理ですかね。
速度を見る限り遅すぎるので、フレッツを入れて今より悪くなることはないかと思います。
フレッツの東日本ですが、マンションタイプで40m程度は少なくとも出ていますので、それと比較すると遅すぎますね。以前にocnを利用していた時は数mに低下したこともありましたが、その環境でプロバイダーを変えただけで80m程度まで上がったこともあります。

書込番号:18454992

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/08 22:35(1年以上前)

>>契約する前に、おおまかな接続スピードを確認する方法は、あるのでしょうか?

残念ながら無いです。
無いので皆さん困ってます(´・ω・`)

>>また、フレッツ光接続スピードを速くする工夫って何かありますか?
>>(プロバイダ(OCN)を変えたらから早くなるとか)

ほとんどの場合、プロバイダを変えると速度が改善します(逆に遅くなる場合もあります)。
現在は0.767〜1.565Mbpsとの事ですが、もし、他の空いているプロバイダに変更すれば80〜90Mbpsに改善するかもしれません。

私もBBエキサイトで3〜5Mbpsしか出なくなったのでインターリンクに乗り換えました。
乗り換え後は180〜190Mbps出るようになりました。

書込番号:18455103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/08 23:19(1年以上前)

もう既に回答が出ていますように、事前に接続スピードはわかりません。
本来、各プロバイダーがネットワークのトラフィックモニターを公開して貰えたら、そのような混乱は無いのですが、私の知る限り、大手プロバイダーでは「ぷらら」しかわかりません。(ぷららの上位回線が「OCN」のようなので、「OCN」も出来ないはずは無いのですが…)
知る術としては、RBBTODAYで都道府県別のクチコミを漁るしか無いと思います。
それも最新では無いので、1〜2年前のクチコミだと状況が違っている可能性が大ですね。
あと、USENの測定サイトはほとんどアテになりません。私が他のサイトで50Mbps出していた頃でも、ここだけは何故か一桁台でした。どんな測定方法をしているのか気になりました。

もしも、大阪府在住でしたら、OCNとぷららだけは、契約しないように気をつけて下さい。遅いです。

書込番号:18455321

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2015/02/09 01:15(1年以上前)

皆さん

ありがとうございます。
やっぱり、事前にはわからないんですね。

くるくるCさん
>もしも、大阪府在住でしたら、OCNとぷららだけは、契約しないように気をつけて下さい。遅いです。
ご推察どおり、大阪府在住でOCNです。昔からbiglobe(ベーシックプラン)も使っているので、
 次回にフレッツ光申し込むときには候補にします。

>USENの測定サイトはほとんどアテになりません。
 差支えなければ、信頼に高そうなサイト紹介していただけませんでしょうか?

書込番号:18455668

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/09 01:20(1年以上前)

100mより早い場合はこちら。
http://netspeed.studio-radish.com/

価格コムの測定データはこちら。書き込みがあるのは以下で測ったものです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp

書込番号:18455682

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/09 01:33(1年以上前)

価格.comのサーバは最大100Mbpsまでしか測れませんが、結構まともで正確な速度が測れます。
混雑時でも30〜40Mbpsは出てもらいたいものですね。

書込番号:18455705

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2015/02/10 01:22(1年以上前)

http://netspeed.studio-radish.com/
下り回線
速度 169.5Mbps (21.19MByte/sec)
測定品質 91.6
上り回線
速度 133.8Mbps (16.73MByte/sec)
測定品質 75.7


http://kakaku.com/bb/speed.asp
下り速度86.3Mbps上り速度94.7Mbps


まずまずですか?
測定は2月10日 1時10分です(深夜)

書込番号:18459132

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/10 01:33(1年以上前)

>>まずまずですか?
>>測定は2月10日 1時10分です(深夜)

良い速度です。
このくらいの速度が一日中出ていて欲しいですね。

書込番号:18459147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)