純正46B24Lのバッテリーが付いています。
次変えるときの参考にしたいのですが、
カオスかBOSCHで迷っています。
カオスだと80B24L
BOSCHだと75B24Lを予定しています。
私、かなり電力を食うシステムてんこ盛りです。
ナビ、レーダー探知機、プラズマクラスター、ETC、
外部アンプ、20p×2スピーカーのサブウーハー、ドライブレコーダーetc
BOSCHはCCA510のRC90だと思います。カオスはわかりません。
でもカオスの方が性能ランク的には80なんで上です。
値段はBOSCHが数千円高いですよね。
実際どちらがよろしいでしょうか?
購入はネットショップで購入し取付もそこに任せる予定です。(まさかの近くにあった)
当たり外れ等もあるかもですが、
どちらが性能上ですか??
書込番号:18472029
2点
>私、かなり電力を食うシステムてんこ盛りです。
どんなに電力を食うシステムでもバッテリーは一時貯蔵的な役割でオルタネーターの発電力以上に電気を食えばバッテリーは上がります
ということどどちらでも良いと思いますが
個人的にはカオスは性能が良い分ギリギリまだ頑張って突然死(予兆が無い)しますのでボッシュを選びます
書込番号:18472143
1点
餃子定食さま
お返事ありがとうございます。
ボッシュのハイテックシルバーUは突然死しないのですか?
書込番号:18472244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ボッシュのハイテックシルバーUは突然死しないのですか?
弱ってくるとセルのクランキングスピードが落ちてくるなどの症状が現れます・・・・・
書込番号:18472299
2点
それはカオスに比べて分かりやすい性能劣化という事でしょうか?
ボッシュに比べてカオスの方が性能劣化がわかりにくいという見解ですね?
となればBOSCHのほうがそろそろ感がわかっていいですね。
でもBOSCHって値段高いのにCCA世界最高水準?なのに性能悪い?
やっぱりよくわかりませんね。
書込番号:18472373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カオスかBOSCHで迷っています。
どちらでも大丈夫です。
>どちらが性能上ですか??
一昔前のカオスと比較してですが、ハイテックシルバーUが上でした。
カオスがモデルチェンジをしたので、そこのところは微妙です。
>BOSCHって値段高いのにCCA世界最高水準?なのに性能悪い?
劣化が分かること=性能が悪い ということではありません。
良い製品というのは寿命がはっきりと分かる製品です。
壊れたなら壊れたと。
どこが壊れたのかよく分からなくて、使えたり使えなかったりするのは困りものです。
最近もバッテリーはカルシウム合金が使用されていますが、昔のものと比べて突然死する(急速に寿命を迎える)傾向は見られます。
カオスもBOSCHもです。
http://blog.inmycab.com/kangoo/1416/
書込番号:18472487
0点
Berry Berryさん
やはり価格コムでも評価が高い
カオスの方がいいですかね。
国産ですし、日本にお金落とした方がいいですよね笑
書込番号:18472527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>国産ですし
ここにこだわるのであればカオスになりますが、BOSCHも日本法人で7500人の日本人が働いている(ホームページより)ことを考えると、どちらとも言い難いです。
私個人的にはハイテックシルバーUを推してきました。
というのはCCAを公表しているからです。
カオスも性能に自信があれば公表すればよいのに・・・と思います。
私がCCA値が公表されているされていないを気にしているのは、簡易型ではありますがCCAテスターを持っているからです。
自分でCCA値を元に寿命を判断できるからです。
最終的には購入されるyamato21さん次第となりますが、
エンジンルームのアクセントとして青色のバッテリーと国産からカオスを選択するか、もしくはCCAから寿命が判断できるハイテックシルバーUを選択するか、ということになりそうですね。
書込番号:18472670
0点
Berry Berryさん
もちろん韓国だから嫌というわけではないですね^_^;
確かに性能に自信があるからCCAも公表するし、距離無制限の保証ができるんですよね。
私はCCAテスターは持ってませんが、ディーラーやオートバックスの無料バッテリー点検はCCAを計っているのですか?単に電圧だけですか?
それなら定期的に見てもらうのもいいですよね。
カオスの新品時のCCAは知りませんが、、、
バッテリーの上に簡易インジケーター?3色で色が変わるやつ?
はボッシュもカオスもついているんですかね?
あれはライフウィンクほどではないが目安になるのでしょうか??
書込番号:18472814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は過去にボッシュで突然死経験してるので買わないことにしています。
先月交換したカオスのが良いかも、交換前の純正もパナでした。
書込番号:18473246
0点
>ディーラーやオートバックスの無料バッテリー点検はCCAを計っているのですか?単に電圧だけですか?
最近ではSOC(充電量)とSOH(劣化状態・・・CCAから判断)を調べていますね。
>バッテリーの上に簡易インジケーター?3色で色が変わるやつ?
>はボッシュもカオスもついているんですかね?
ついていたと思います。
>あれはライフウィンクほどではないが目安になるのでしょうか??
目安になりません。
変わるときには気が付かないうちに変わっているもんです。
>ボッシュもカオスもカルシウム合金ですか?
はい。そうです。
カオスはシルバー合金と謳っていますが、カルシウム合金の上にシルバーコーティングをしていたと思います。
バッテリーはあたりはずれがあります。
ハイテックシルバーUもカオスも検索すると突然死するケースが見受けられます。
気分的なところが大きいですね。
書込番号:18475565
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーバッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/30 6:42:39 | |
| 7 | 2025/10/21 21:24:23 | |
| 0 | 2025/10/12 22:32:50 | |
| 24 | 2025/09/29 12:03:59 | |
| 17 | 2025/09/29 20:21:59 | |
| 18 | 2025/09/27 16:59:55 | |
| 14 | 2025/09/19 17:44:12 | |
| 4 | 2025/08/22 15:05:58 | |
| 8 | 2025/09/13 21:59:00 | |
| 22 | 2025/08/19 20:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






