2万円以下でタブレットの購入を考えています
主に、YOUTUBEのアニメやプラレールの動画を本体に落として、後で観る予定です。
ベットに寝ながら見ることになると思います。
病院なのでベットの近くにACの電源はありますが、ネット環境はありません。
見るのは小学生3年です。
宜しくお願いします
書込番号:18487248
0点
動画だけならポータブルDVDプレイヤーと、"正規に購入した"アニメDVDをお勧めします。
Youtubeの動画をローカルに保存することは、そもそも規約違反だからここで聞くことでもないな。
// 音出せば周りに迷惑だし、小学生からイヤホン等使わせるのもどうかとは思うがね。
書込番号:18487320
2点
予算はオーバーするが購入後にポイントがつくしおまけもある。
SIMカードフリーというモバイル通信も出来る優れもの。
SIMカード無しでもWIFI接続が出来るので初期設定も無線LANの環境下で行えます。
機能的には3年は十分使える性能です。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1700000367/
どうしても2万円以下というなら。
http://nttxstore.jp/_IIUL_AZ14815612_kkc_kkc
これを私は使っていますが、数千円の差なら上の方が断然良いでしょうね。
両機種とも電話機能があります。
将来音声付SIMカードやIP電話を使えばスマートフォーン代わりにも使える。
病院内では通信を停止することが出来ます。
書込番号:18487359
![]()
1点
2万円以下ならこの辺り
ASUS MeMO Pad7 ME176C \16,845(税込?)〜
http://s.kakaku.com/item/J0000012942/
もう少し出せるなら
ASUS MeMO Pad7 ME572C \24,000(税込)〜
http://s.kakaku.com/item/J0000013892/
Apple iPad mini Wi-Fiモデル 16GB 整備済み品 \22,800+税
http://store.apple.com/jp/product/FD528J/A/ipad-mini-wi-fi-%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB16gb-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E3%81%BF%E8%A3%BD%E5%93%81
書込番号:18487508 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信頂いた皆様
ありがとうございます。
確かに違法のものはいけませんね
Kindle Fire HDX 7タブレットが良いのでは?
と思いました。
これなら、アマゾンで簡単に買えるので。
書込番号:18487537
0点
病室でインターネット接続できますか?
できるなら、動画サービスはあります。Kindle HDのような特殊なタブレットは別ですが。
書込番号:18487914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見たら、キャンペーンしてるね。
「詳細」をタップしたら、いろんな事書いてるよね。
納得なら、試したら良いかも(もしかして、全額返金かな)。
これって、Androidタブレットの機能制限的なものですよね。
書込番号:18489630
0点
papic0さん
返信ありがとうございます
病室は、ネット環境はありません。
約2週間入院なので、ストレスもたまるだろうと思い、
買ってあげようと思ってます。
アプリも入れられるし、良いかなと思ってます。
書込番号:18489945
0点
病室でのインターネット通信の利用がOKなら、tryWiMAXって方法も良いんじゃないですかね?
15日間(貸し出し機器の発送から機器返送到着まで)使えるので2週間の入院期間内の大部分は賄えると思います。
https://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/#applications_flow
書込番号:18490018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S,Tさん
返信ありがとうございます。
退院後も使用予定です。
病室内は、ネット通信は出来ません。
入院前に、動画、アプリを入れて渡そうと思ってます。
書込番号:18490942
0点
神戸みなとさん
すごいポイントですね!
安いし、付いたポイントでカバーやら、色々と揃えられそうです。
加えて質問です
このタブレットには、ウイルスバスターを入れたほうが良いんですか?
そのようなアプリがあるんでしょうか?
初心者の質問でスミマセン。
書込番号:18491209
0点
>平成26年12月19日 さん
先の書き込みは病室のネット環境の有無ではなく、インターネット通信を病室でしても良いのかの質問でした。
そして、OKであるならばWiMAX機器を無料貸し出し出来るシステムがTRY WiMAXです。
WiMAX機器を無事に貸し出せたら、YouTubeも視聴出来ると思い提案しました。
また、セキュリティソフト関連のアプリはGoogle playにありますよ。
ウィルスバスターモバイル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trendmicro.tmmspersonal.jp.googleplayversion
書込番号:18491408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S,Tさん
返信ありがとうございます。
勘違い、失礼しました。
すごいですね!
無料で貸出しくれるなんて。
これがあれば、子供が使用していない夜中とか妻が宿泊場所で色々とつかえて便利ですね
病院にも確認してみます。
とても助かります。
書込番号:18491436
0点
TRY WiMAXは本来、WiMAX契約前に自身の行動範囲で使用出来るかを調べるサービスですので、もし頼むのであればどういうものなかをサイトで熟読して下さい。
書込番号:18491468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウイルス対策として、Playストアから無料のAVASTというソフトを入れています。
この機種を買おうかどうか思案中、こんなのはすぐに決めないと売り切れるものです。
電話機能があるので050通話もデーターSIMカードで出来るようです。
迷っていたら買わなくて済む。
これは私の使っているタブレットです、また売り出していますが店が違うし昨日より1000円ちょっと高い、でも信頼できると思う。ナイトショップで値が下がるのかも。
http://nttxstore.jp/_II_AZ14815612
同じASUSですが372CLの方が解像度も高いしLTE通信なので格上ですね。
タブレットを1月末に購入していじくっています。カーナビも出来るのには驚かされます、7インチなので持ち運びの最大級でしょうか。
レノボのSIMフリーの10インチのタブレットが気になっているのです、旅には7インチでユーチューブの鑑賞には10インチ。
贅沢だと自分でも思うので二の足を踏んでいます。
書込番号:18491488
![]()
0点
S,Tさん
返信ありがとうございます。
エリアなど確認して、熟読してから判断します。でも、便利ですね!
神戸みなとさん
返信ありがとうございます。
私は、今にでもOKだしないのですが、妻が二日不在で、電話では説明しずらいので
週末にホウレンソウします。
それで、売り切れになったら仕方なしです(-_-メ)
書込番号:18494071
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 14:03:49 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








